自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2011年5月31日火曜日

ディヴェルティメント 変ロ長調 K.439

今朝のモーツァルトは、ディヴェルティメント 変ロ長調 K.439です。
モーツァルトの作曲する曲には、多くの休符が出てくるけれど、この曲の休符は、
音がないことの美しさを感じさせてくれます。

好きな曲の一つです。

穏やかな朝には、ピッタリの曲。
でもこの曲を聞きながら掃除機は、かけたくない。(~_~メ)

やっぱり集中して聴きたい曲です。


昨日、白モッコウバラを剪定しました。
普通今の時期には、花がらだけ切り、夏に剪定すると良いのですが、夏は、暑くてやる気にならないと困るので、今の時期、同時に剪定してしまいます。

秋には、花芽が形成され、普通の薔薇のように冬に剪定したのでは、花つきが悪くなります。
黄色モッコウバラと違って、花つきがそれほど良くないので、これからは、切らずに伸ばしたいと思います。

ユキヤナギも同じですね。夏に花芽が形成されます。剪定は、7月までです。

だけど、モッコウバラは、ほっておくとモンスターのように茂りすぎます。
昨年、黄色モッコウバラは、メチャ剪定して今年は、涼しげに咲きました。
なので、黄色の方は、今年は、あまり切りませんでした。

白モッコウバラは、肥料をあげると咲かないらしい。
隣に他の薔薇があるから、その他のつる薔薇には肥料をあげてしまうので、肥料が多すぎるのかもと思うけれど、まあ今年は、まずまず咲いてので、ホッとしました。
根を伸ばして、勝手に肥料を吸っていると思います。

すでに来年の薔薇の時期への構想が頭の中に広がっています。

庭のモクレンが巨大に葉を茂らせてます。
大木を小さく仕立てているから、どうしても大きくなりたいみたい。
またノコギリで切らなくちゃ。

性質を考えず、以前の家で鉢に植えて育ててました。
気の毒でした。

大きくならない木を植えれば良かった。薔薇が植えたかった。(*^。^*)

2011年5月30日月曜日

すごい雨でしたね。
ようやく今日は、止んだので、薔薇の花の枯れたのを切ったり出来ます。
人や自然との触れ合いに感謝の気持ちがいっぱいになります。

花を見ていると、とくに自分を飾る必要もないし、ありのままの自分で十分な気がします。
まあお洒落はした方が、楽しいね。

人生は、思うように行かないどうしようもない事が起きたりするけれど、
何が起きても、悲しがったり寂しがったり辛いと思わなくなった。
感情が麻痺したのかもしれないけど、何事も淡々と受け流して、そうストレスを感じることもなく、
良いこともそうじゃない事も何でも来いという気分になりました。

今日が、面白く楽しく生きたらそれで良いと思う。

亡くなる前の娘は、身体がまったく動かせなくなりました。
その時、起きていることをとても喜んでいました。
薬で一日の大半を寝ていました。

もし辛い悲しいと思うことがあったら、思い出してね。起きていれば快なんです。

幸せは自分の中にあります。
誰かに幸せにしてもらうんじゃないね。

うわ~今日は、ずいぶん真面目な書き込みになった~。
雨が降ったからかな。(^_-)-☆

2011年5月29日日曜日

たから

平日は、近所の農協で野菜を買うんですが、土日は、竜王の農協か中央市のたからという農産物販売所に行きます。

昨日、ズッキーニが安くて、クレソンも安くて嬉しくて買って来ました。
トマトも胡瓜もキャベツも朝採りたてでした。(^_-)-☆

いつもだとズッキーニは、輪切りにして塩コショウでバターで焼いて食べるのが一番好き。
でもズッキーニがズッキーニを呼んでしまい今日ズッキーニをいただいたので、ラタトウユを作りました。

それが、普通のラタトウユを作るつもりが物足りなくて、メキシコ風にしてチリパウダーを入れました。それが、なかなかイケる。

なぜか夕食は、ちらし寿司が食べたくなり、ちらし寿司にして、鮭には味噌マヨネーズを載せて、
玉ねぎとピーマンと人参の千切りにエリンギをのせてオーブンで焼いた。

ちらし寿司に鮭の味噌焼きと和風なのに、メキシコ風ラタトウユ。
胡瓜スライスのゴマ酢和え、キャベツと人参と胡瓜とハムとレモンでコールスローも作って、
野菜たっぷり今夜の夕食。

コールスローには、必ずレモンの絞り汁を入れます。
すごくさっぱりして美味しい。

ちらし寿司を沢山作っちゃったから、ご近所2件に差し上げてきました。

野菜をたっぷり食べると大満足になる。
メキシコ風ラタトウユは、新メニューし加えよう。ところで、ラタトウユってどこの国の料理?
イタリア?

声楽レッスン

今日のレッスン、本番に歌えるように、先生に何回も細かいチェックをうけました。
イタリア語の早口言葉のようで、単語がテンポについていけないところがあります。
セリフ覚えのように先生に何回も何回も声に出してその場所を繰り返し練習させていただいた。

やっぱりもっと練習しないとダメです。単語に振り回されて、声がハイソプランボのポジションに上がってしまう。

先生が、あなたは、ソの音ですぐに支えを上にあげてしまうけど、(ソと言うのは、真ん中のドから始まって、ドレミファソラシドレミファソの点のついたトの音のことね)まだソの音なら支えは下で良いわ、まだ上の音が出るんだから、ソで支えをあげてはダメ。支えは下よ。と言われました。

自分でも支えを下げた時の声とあげてしまった時の声の違いは、出せた時にわかるんだけれど、
何回もその音を出していくと、これだな!という支えの位置が理解できるのですが、
いざ曲の中の流れで、その支えが出来ない。

わかっちゃいるんだけど、わかるのと出来るのとは違うんですよねえ。

やっぱり単語の発音と音にのせる単語の言葉がまごついて、気持ちが単語にばかりいってしまい、
身体のポジションがおろそかになる。

次回までには、単語は、ペラペラ歌えるようにしようと思った私です。

英語発音みたいに覚えてしまったところ、何回も トでしょ トゥじゃないわよと指摘された。
頭じゃわかっているつもり。直せない。練習不足だ~~~。(^^ゞ

と書いてはみたけど、この書き込み内容、誰が理解出来るんだろう?
へへへ

みつあみヘアバンドと声楽レッスン

百円ショップで見つけたみつあみヘアバンド!

面白いから買い、髪につけてみました。

お~~~なかなか良いですよ。すごい凝った髪型にしたみたい。

こんなことをブログでバラしてしまったらこのブログを見た人にわかっちゃうからつまらないけど、
薔薇の暮らしだからバラしても仕方がないと、朝からつまらないオヤジギャグを飛ばしてしまった。

今日は、声楽のレッスンです。
8月に発表会があります。
発声練習のような歌で、好きとは言えない。
Ja Pastorella delle Alpi   と M'ama....non m'ama の2曲。
日本語名は、羊飼いの少女 と 花占い

どちらも少女の歌で、先生は、ソプラノの初心者に歌わせる曲と思われているらしい。
少々私が歌うには、自分では可愛らしい歌すぎる気がする。
少女の初恋の気持ちで歌わないといけない。(^^ゞ
いくらお調子者でも、なかなか少女の気分まで持っていくのは、気がひける。

ピアノは、毎日練習する気になるのに、どうも歌は、いつ練習したかわからないぐらい。
ヤバイなあ~。8月に発表会があるのに・・・・。
先生のレッスン前に発声練習ぐらいしておかないと・・・・

モーツァルトの曲は、やる気になると思うんだけど・・・イタリア発声の基礎を学ばせたいという
声楽の先生のお気持は、スポーツ畑で育った私には、良くわかるんです。
基礎が何事も大切。
だけど歌いたいと思う曲をいつか先生は私に歌わせて下さるだろうか?

私が歌いたい曲は、ドイツ語のリートの曲なんですよね。
モーツァルトの。。。

なので、フェラインで歌った時は、内緒で歌いました。
一度歌いたいと言ったら、ダメと言われたから、それから絶対言えません。
発声が違うから、ダメというのもわかる。
でも歌いたい。
それで、内緒になっちゃう。

某フェライン会員のM先生「お金払って習っているのに、歌いたい歌を教えてもらえないというのは、不思議だねえ。」
「そうなんですけど・・・」(~_~メ)

でもレッスンを受けると、声楽の先生がダメと言うのがわかるんです。
私の発声は、まだまだ初心者だから。。。ぜんぜん声出ないし・・

それでも、ともかく、練習してきたので、この2曲も嫌いではなくなりました。
本番に近づくからこれから必死で練習しないと・・・・・

先日突然、知人から可愛いバックをプレゼントされました。
今日は、そのバックを持ってお出かけしようっと!

2011年5月28日土曜日

ベコニア

毎年ベコニアを植えています。
友人の知り合いの農家から直接、毎年信じられないほど安くいただいています。
昨日届いた苗を植えました。
薔薇の最盛期シーズンのあとは、玄関までのアプローチは、毎年ベコニアを植えています。
でも四季咲きの薔薇は、2番花までは咲かせます。
真夏は、蕾を取ってしまいます。秋に美しく咲かせたいので、体力温存させます。

 画像を整理していたら、2009年の通り沿いの画像が見つかりました。まだ鉢植えの薔薇だけで、今の様子とはぜんぜん違います。
3年で、毎年ボチボチ続けたガーデニングが、薔薇が増えてまったく違う庭に変ってきました。

薔薇は、薔薇だけで立体が演出できるから、本当に魅力的です。
2009年の画像を懐かしく見ています。

薔薇のモーツァルト(自宅)

我が家のモーツァルトが咲きはじめました。今朝ブログを開いて、表紙の画像左手にモーツァルトが植えてあります。今朝の表紙が変わったことに気がついた方は、相当このブログにハマっていただいている方ですねえ。(*^。^*)雨が止んでいたので、今朝の通り沿いを写して来ました。


「モーツァルティアンがモーツァルトの薔薇を植えなくてどうする山梨なんて、広いとこに住んでるなら薔薇を植えなさい」と以前モーツァルティアンフェラインの会員でいらした薔薇の会の故会長さんから言われ、芳純という薔薇を送っていただき薔薇を植え始めたのが薔薇にハマったきっかけでした。なので、薔薇のモーツァルトと芳純という薔薇は、私にとって意味のある薔薇なのです。

テントウムシも写りました。バレリーナと言う薔薇をご存じの方が多いいと思います。
薔薇のモーツァルトよりずっと有名で、モーツァルトそっくりで色が少し薄い薔薇。
なので、見に来て下さった方は、このモーツァルトがバレリーナと思っている方がいろかもしれません。

最近流行りのアンジェラ、どこにでもあるからと薔薇好きには敬遠され気味らしいけれど、私は可愛いからとても好き。

そのアンジェラの花弁が蜘蛛の巣に引っかかってハート形。素敵な画像が写せました。
今朝の私の中のヒット画像です。



2011年5月27日金曜日

無農薬へのこだわりがあるわけじゃないよ

私は、とくに無農薬へのこだわりがあるわけじゃないです。
きちんと完璧に消毒出来る人は、きちんとして欲しい。
その方が、ずっと薔薇は綺麗だと思う。

そうそう最近我が家の庭には、アリがあちこち行列になって歩いている。
アリは、いったい何をしているのかと毎日ながめていた。
梅雨時にアリは行列を作るものらしい。やけに沢山のアリが行列している。

多分アリを見てゾッとする人もいるだろうなあ~と思って、どうしたものかと2週間ぐらい
考えていました。

以前の私は、鉢にアリが巣など作ろうものならゾッとして庭で鉢を裏がえして大騒ぎだった。
だけど最近は、虫たちが面白いと思うようになった。
思い出してみると、大騒ぎしていたのは、私だけで、アリに巣を作られた鉢の植物が枯れたなんてことは、一度もなく、
どちらかと言うと元気そうでした。

今日、ご近所の方が、テレビで見たよと教えてくれた。
アリの糞が植物の栄養になり、無農薬野菜を育てている人が、アリが沢山いる土地に好んで野菜を作ったと言っていたと言うんです。

ああそうなの(*^。^*)その情報最高に嬉しい~~。
と楽しく幸せな気分。

別に無農薬にこだわって、頑固になっているわけじゃないけど、
せっかく必死で生きているのに、とくに何も悪さしているようでもないのに、
殺しちゃうのは、気分がよろしくなかったんです。

庭にアリの巣があると思う。自宅を取り囲むようにアリが行列している。

今日は、玄関の前を横断していることはないけど、以前友人が訪ねて来た時には、
玄関前をアリが行列していて、ギョッとしたらしい。

私が帰るころには、アリの姿が見えなかった。

まあねえ、私の家に薔薇を見に来て、驚くほど綺麗な葉っぱやムシ一ついない
薔薇を見て帰ろうと思っても無理です。
病気もしている、虫も沢山いる。

雨にあてなければ、黒星病の被害を何とか受けないので、育てていて小さい苗は、軒下に入れてます。
そのうち葉も坊主になる薔薇も出てくると思う。

薔薇のためには、消毒をしてやった方が良いのだと思う。
そうしなくちゃ綺麗に咲けない薔薇もあるんだろうなあ。

だけどイモリや蛙やテントウムシやカマキリに会えるから、やっぱり私は何もしないと思う。
それに薬を希釈して散布するなんて面倒で出来ないんだもん。

ちゃんと出来る人もいて、私のように出来ない人もいて、
だから適当に世の中が面白いんだと思います。

私は、以前、虫が大丈夫じゃなかったのに、なぜ最近大丈夫になったんだろう?
だんだん野生女になってきた。(*^。^*)

薔薇の葉を食べちゃうイモ虫は、手で取って殺すし、殺すのがそれほど嫌なわけでもない。
だけど、まあね、アリは、殺さないつもりです。

また竹酢液を薄めて、水やりの時に薔薇の鉢にかけようと思う。
微生物の栄養になるらしい。なぜかこういうことは、マメに2週間おきにやっている。
この竹酢液の香りは、嫌いじゃない。

梅雨入りしたみたいね。
黒星病になり、葉を落としても仕方がない。

多分、弱い種類の薔薇は育てられないんだろうね。挿し木の薔薇も多いいしねえ。
今のところ挿し木の薔薇も元気だし、とくに枯れたものはないから、
私に合わせて薔薇も仕方がないと思ってくれているような気がします。

寿司酢のなぞ

昨日、太極拳の仲間が自宅に練習の後に、薔薇を見に来てくれました。

その時、なんとお寿司屋さんの寿司酢の謎が解き明かされました。
ほんとでしょうか?何十年もの秘密?
今度ちらし寿司を作った時に試してみます。

これからのお天気は、雨が続きそうですね。もう梅雨入りなのかなあ?
白モッコウバラの花が終わり剪定しなくちゃとおもっているのに、雨だと困るなあ~。

今日は、友人とジムに行って来ます。(*^。^*)


午後に、お隣の美容院に山中湖のお肉屋さんからお肉が届きます。
豚肉がとても美味しい。2週間に一度、金曜日の配達で、火曜日に注文のFAXを入れるのだけれど、忘れるとガッカリ。
さらにとても美味しい肉が安い。数人で注文していたのに、みんな2週間に一度が忘れたり、
取りに行くのが面倒だと買わなくなり、今では、私だけが注文しています。

お向かいに配達してくれるから、私は、便利。
牛すじ肉とか固まりの豚肩ロースなど欲しい形態で何でも届けてくれます。
牛すじ肉は、圧力なべで煮込むとビーフシチューやカレーに入れて、安くて美味しいけど、
スーパーじゃ売ってないんだもの。

とろけるような牛すじ肉は、美味しいよ。

豚の肩ロースの固まりも厚く切ってフライパンで焼いてから、
圧力なべで煮込むとやっぱりふわっとトロトロで美味しい。

ダイエット中だと言っているのに、昨日のお土産にいただいたのは、好物の煎餅。
みんな私を太らせようと思っているらしい。(~_~メ)

2011年5月26日木曜日

紅茶

コーヒーも好きだけど、実は紅茶はもっと好きです。

フェラインのSさんが教えてくれた、インドのLOPCHUのダージリン。
Sさんの友人から安くゆずっていただき、これは、濃い目に入れて、ミルクティーで飲める
ダージリン。葉の形状は、オレンジペコ。10箱まとめて送っていただいています。

ちょっと贅沢に、ストレートティーで味わうのは、ムジカティー(堂島・日本)という大阪にある紅茶の老舗から取り寄せた紅茶の数々。色々なインドの農園から種類豊富な葉を売っています。

今は、この季節ファーストフラッシュダージリンをよく飲んでいます。
ところが、人間の身体の不思議で、とても美味しい茶葉なのに、夏を過ぎたころ、この味が美味しいと感じられなくなり、セカンドフラッシュやオータムダージリンを飲みます。
夏バテした身体が、ファーストフラッシュを受け付けなくなります。

午後に疲れたなと思ったらVINTAGE UVA をミルクを入れて飲み、朝は、多めのミルクでDOJIMA BREAKFAST を飲みます。

ストレートで軽く味わいたい時は、SIKKIM 新茶の香りが楽しみたい時は、NUWARA ELIYA と飲み分けています。

アールグレイは、香料が添加されている紅茶で、アールグレイが好きな方も多いけれど、
私は、お菓子にしか実は使わないで、もっぱら紅茶の本来の味が好きで、
よほどのことがないとアールグレイは買うことはないけれど、よそのお宅で味わうと、このアールグレイは、オレンジの香りが強いななど香料の違いを楽しんで美味しくいただいています。

でもお客様のほとんどは、コーヒーを喜ばれるので、私が紅茶好きだと知っている人は、少ないかもしれません。

コーヒーにこだわる人は、多いけれど、私のように紅茶にこだわる人には、今までに一人しか出会ったことがありません。

でも発酵食品は、とても身体に良いので、紅茶を飲むことをお勧めしたい。

ゆっくり訪ねて来て下さったら、紅茶の飲み分けをしていただきたいと思います。

2011年5月25日水曜日

グワバアジュース

今朝は、もうひとつ書いてしまいます。

グワバァジュースが、好きで、めいらくのグワバァジュースをよくパークスで買っていました。

父が子供の頃から、100%ジュースしか飲ませてくれなかったので、オレンジジュース、リンゴジューズ、グレープフルーツジュース、ブドウのジュース、マンゴージュースも好きです、。
だけどトマトジュースは料理にしか使わないんです。。。。

それがねえ、最近私の大好きなグワバァジュースが売ってない。
売り場の人に聞いたら、東北の方で生産していたんだと思います。
ラインが、ブドウジュースしかないらしく、グワバァジュースとマンゴージュースが入ってきません。
と言うんです。

え~~こんなところにも影響が。。。。。

それにアイスクリームですが、以前好きと言った板チョコアイスがどこにも売ってない。
もしかしてこれも東北地方で生産していたのかなあ?

ベビーコーン

昨日、後楽園スポーツの太極拳教室、12名と沢山来ていただき、とても良い雰囲気でした。

最近3回続けて事務所に、農産物のお土産がありました。
昨日は、ベビーコーンでした。

農産物をロビーでも販売していて、北杜市の新鮮な野菜でとくにレタス系が美味しくて
買って来ます。

ベビーコーンは、きちんとしたトウモロコシを収穫するために脇に出来たものを農家の方が取ってしまうもので、山梨に来てから、よくいただきます。
茹でて柔らかいので、丸ごと食べられます。

これからの時期いただくことが増えて、皮をむくのが少々手間ですが、美味しいです。

しかし・・・・・・・・・食べるのが好きということは、やはり太るんです。
だけど・・・・・・・・・太極拳の指導者がデブというのもマズイよねえ。

気をつけないと・・・

だけど食べるの大好き。作るのも好き。
では、また

2011年5月24日火曜日

宇宙人

宇宙人を見たなんて話ではありません。(~_~メ)

私のことを宇宙人と呼ぶ友人がいるのです。
なぜ宇宙人なのか今もって私にはわからないけど、どうも普通の人と違うらしい。
お付き合いする友人の年齢層が幅広いのも不思議なことの一つのようです。

だけど、あまり相手の年齢のことを考えたことがありません。
調子にのってますから、自分の年齢のことも考えたこともありません。!(^^)!
相手の年齢を伺って、お姉さまお兄さまだとは思ってはいるけれど、だんだん敬語も忘れ、
でも失礼がないようにとは、思っていますよ。一応。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・♪・・・・・・・・・・

今朝の投稿事情があり一部削除しました。
読まれた方、いらしたかなあ~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

時間と言う概念がないということで、年齢不詳で生き生きと
楽しく今日を生きていきたいと思います。
考えられるのは、昨日と今日と明日ぐらいで良いねえ。(^_-)-☆

2011年5月23日月曜日

パレード、アンジェラ、

玄関前アーチのパレード(ピンク)が綺麗です。雨で花がみんなおじぎしちゃいました。


 アンジェラ(ピンク)が咲きはじめました。


左側から写してみました。


ふんわり沢山咲かせようとした剪定の成果は現れましたが、花が小さくなり、今年の冬の剪定をどうしようかと考えさせられたブルーフォーユーを左側から写しました。
こちらからの方が、紫が写りましたね。

ブラスバンド、クリスエバート、ストロベリーアイス、ヨハンシュトラウス、ブルーフォーユー、荒城の月

今朝の通り沿い画像アップしました。
このブログの左側に昨日までの通り沿いを移動しました。

日々比べてみるとちょっと変化が面白い。まあ自己満足の世界です。オホホホホ(*^。^*)

その他今朝の薔薇は、見に来て下さる方のここ数日の大人気な薔薇は、ブラズバンドです。


 クリスエバートも人気です。



ヨハンシュトラウスは、曇りの朝で渋めの画像。



ストロベリーアイスが咲きはじめました。


あと綺麗な季節は、2週間かなあ。
順番に咲いてくれているので、もう少し楽しめると良いのですが・・・



 昨年、花が沢山咲くような剪定をしてしまい、ちょっと花が小さくなったので、今年の剪定は考え中のブルーフォーユーです。一番花の頃より色がピンクになってきました。


西側、荒城の月のアーチが満開ですが、秋に根元が少し虫に食われて昨年より花が少なめです。



2011年5月22日日曜日

薔薇のモーツァルト

そうそう表側、大改造しました。バーゴラもどきを作り、
新しいアーチをたてました。
なぜって薔薇のモーツアルトが成長すごくて、それにここ最近風が強くて、安物トレリスを破壊して道にどんどん倒れこんだためです。
薔薇のモーツアルトの説明を見るととても良く成長するのでのびのびどこまでも伸ばすと良いと書いてありました。
やっぱり、性質も考えず変なところに植えちゃったんですよねえ。

花が咲きはじめたモーツァルトをこの時期に誘引するのも無理があったのですが、道を歩いている人や自転車の人に刺さっても大変ですから、こっちも必死です。(~_~メ)

悪いねえ~だけどこれからは、あまり切られず好きに伸びてくれて良いからね。
と話かけました。

明日大改造した表側の画像をアップしたいと思っています。

バーゴラもどきが出来たので、来年は、またさらに薔薇が増えそうですよ。
お楽しみに。(*^。^*)

本格的に薔薇にハマって3年目。1年間でとても成長の早い薔薇、春にだけしかほとんど成長しないような薔薇、病気に弱い薔薇、強い薔薇、横にはるもの、立てに伸びるもの、枝が細いもの、
つる薔薇じゃないけどつる薔薇のように仕立てられる性質物などその性質の違いがだんだんわかって来ました。

最近は、強健で香りの良い薔薇が、良いな~と特に匂いにこだわるようになりました。

さてさて、今日の雨は、水やりはしなくて良かったけど、バケツ2杯の花がらを切りました。
枯れてきた花をつけていると、綺麗な花が可哀そうだから、夕方雨がやんでから、花がらを切って
やりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日フェラインのSさんにモーツアルトの苗を差し上げたんです。
そうしたらメールで嬉しい画像が届きました。




嬉しくて嬉しくて(*^。^*)幸せ気分です。♪
Sさんありがとうございました。

ホワイトアスパラガス

北海道の友人Kさんからはじめてホワイトアスパラガスが届きました。
昨年昆布やら荒巻鮭など送ってくれた、なぜか20年前の私に感謝しているという70歳になる
友人です。

それも2キロと大量です。

Kさんが言うには、3人に食べ方を聞いたら、2人が砂糖を入れて茹で冷めるまでそのままにする。
1人が塩茹でにして冷めるまでそのままにするということでした。

いつものようにすぐに1本生でムシャムシャ食べてみました。
ほ~~~なんと美味しい良い香りがして、こんなアスパラガスを茹でた湯に冷めるまでつけておくなんてもったいないと、炒めたり、卵とじ、普通のアスパラのように塩茹でにして食べてみました。
美味しい美味しい。(*^。^*)

しかし、2キロもあるので、まずは、塩茹でのまま今夜はつけておきます。
あと1キロ、明日は、砂糖で茹でてみようかな。

と思ってこのブログに書こうとインターネットで食べ方を調べてみたら、シェフの料理で、
皮をむいて塩ゆで、オリーブオイルをかけていただくというのがあった。

えっ!!!!皮むくのか・・・・・・
あと1キロ。明日、どうしようか。。。。。ガーデニング忙しいし・・・・・
(-_-)/~~~

Iさん宅

夕方、数日前に自宅に訪ねてくれた、ライトオン近くのIさん宅に行ってみました。

とにかく鉢、鉢、鉢。
薔薇に限らず、なんと数多くの植物がすべて鉢に植わっています。

広いけれど、石が多く、庭作りが不可能だそうで、自宅も引っ越すかもしれないからと
持ち運び可能な鉢にすべての植物が入っています。

私も植物が大好きだけれど、彼女は幅広く、多肉植物から山野草から薔薇に木にと好きな植物が
多く、その鉢の数にもビックリしました。

多分1時間では、とても水やりが終わらないでしょう。
朝晩じゃないと日当たりもよく、夕方には、カラカラだそうです。

誰も人が通らない通りでせっかく花を綺麗にしているのに、訪問者がいないのが寂しいとのことで、
また来てまた来てと何回も言ってました。

また来ますと言い帰ってきました。
今度デジカメ持っていかなくちゃなあ。(^_-)-☆

そのIさんが、東京インテリア裏のMさん宅も行ってみてとすごいよとおっしゃってました。
Iさんが地域のYさんの妹さんと知り、驚きました。

今年に入りガーデニング仲間がとても増えて来ました。

自分が好き

人間は、自分に一番好かれたいんだそうです。
こんなふうなカッコイイ自分が良いと思って、とてもカッコイイ生活をしようと思うそうです。
誰かに愛されたいと思っているように見えて、結局自分から一番愛されたいんだそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日、地域の友人が4人薔薇を見に来てくれました。

一昨日の夕方、その中の良くお会いして話をしているAさんが来て「私があなたと個人的に親しいとは内緒にしてちょうだい。それからBさんの話を聞きたくないから、自宅にあがってお茶を飲んで行きませんかと言わないで。Bさんは、自慢話と身体の調子が悪いという話しかしなくて、みんな聞きたくなくてうんざりなのよ。」と言う。

私は、「はあ。まあ成り行きで、一応お茶のお誘いはしますよ。」

と言いました。

昨日4人は、コーヒーを入れますよといっても、誰も返事もされず、庭の薔薇を見て帰られました。

噂のBさんからは、ひとつも自慢話も身体の調子が悪い話も残念ながら聞けず、
私には、とても優しい良いおばさまにしか見えませんでした。
薔薇の花の匂いを嗅いで楽しんだり、薔薇を順番に見て帰られました。

地域のお付き合いは、どうやらいろいろ大変らしい。何となくの不思議な雰囲気が漂う4人でした。

どうも私は、世間のお付き合いらしいお付き合いはしてないらしく、
いろいろな事が面白いと思う毎日です。

このシーズン、毎日お客さんが来て、賑やかな日々です。

2011年5月21日土曜日

今日、生きている

昨日、午後、友人が来て下さいました。
Mさんは、病気をかかえてらっしゃいます。
私の馬鹿話にお腹をかかえて笑って下さいました。
久しぶりに笑ったと喜んで帰られました。

連れて来て下さった、Fさん本当にありがとうございました。

お会いしたいとずっと思っていたけど、様子もわからず自分からなかなか行動に移せませんでした。
Fさんが連れて来て下さったから、今回の集まりが実現出来ました。
本当にうれしく思っています。Bさんも来て下さって、賑やかな午後のひと時でした。

食べては良かったのか悪かったのか、シフォンケーキを口に運んで下さいました。
コーヒーもお水もほうじ茶も飲んでくれました。

私は、娘の闘病の時から、今日生きている。今日元気だからそれで良いと思って、
だったら今日楽しく笑って過ごせたら良いと思っていました。

みんな先のことを心配したり不安に思ったりするから、悩んだりするのかもしれません。

だけど昨日闘病中Mさんにお会いして、多分心の中は、不安で一杯だと思います。
でもMさんは、一日を数倍も生きていらっしゃいました。
そのお気持が、よくわかりました。

娘との経験がなければ、私はどのように接したら良いのかわからなかったかもしれません。
でも、彼女のお気持がよくわかりました。
笑っていただけて、それだけで、私は、昨日は最高に幸せな一日になりました。

誰にも会いたくないとおっしゃっていたので、来ていただけるか、当日までわかりませんでした。

また来てねと言ったら、笑ってました。来るとはおっしゃいませんでした。
思わず握手して別れました。
またお会いする日を楽しみにしています。

2011年5月20日金曜日

クサカゲロウ

この季節、やはり沢山の皆さんに薔薇が見ていただきたいのです。
今週毎日多くの皆さんが遊びに来て下さいます。

昨日は、朝プリンを焼きました。
シフォンケーキも焼いていたので、ひとまず安心でした。

ケーキやお菓子作りは大好きで、お菓子がない時に誰か来ちゃうとほんとにガッカリします。
それぐらい日常ケーキを焼いています。
シフォンケーキのファンが多く、余っても皆喜んでもらってくれます。

meggyさんが午前中思いがけず来てくれたのだけれど、まだ冷えてないプリンを食べさせたのが、
心残りです。携帯メールに気がつかず、庭に出てました。
テントウムシの幼虫の写真を写していたのが印象的、meggyさんのブログに乗るのかな?

いつでもまた来て下さい。

今日も午後からお友達が来て下さいます。

午前中は、Iさんとジムに行ってきます。
昨日夕方遅くに、お向かいの美容院の先生とIさんのお庭を見せてもらいにいきました。
薔薇がとても綺麗でした。(^_-)-☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・♪・・・・・・・・・・・・・

クサカゲロウって虫ご存じですか?
羽が薄くて、綺麗な虫です。
この虫の卵を薔薇の葉に産み付けられているのを2か所見つけました。
この幼虫が、テントウムシと同じで沢山のアブラムシを食べてくれます。
1分に1匹アブラムシを食べる大食家です。(*^。^*)

幼虫は少々グロテスクで背中に食べカスなどのゴミをのせてカモフラージュして歩くんです。

虫も毎日観察していると面白いのです。

虫もそう嫌がらないで、手で取ったり糠をまいたりして庭を観察していると、
良い虫も沢山育っていて、アブラムシもそれほど気にならない程度になり、
取ろうとすると近くにテントウムシの幼虫がいて、アブラムシを残しておかなくちゃと思います。

虫に対する価値観を少し変えて見ると毎日がとても楽しくなります。
草も花が綺麗な草があると残しておきたくなります。

薔薇の根元に植えたニンニクが育って来ています。
このニンニクが、コガネムシとカミキリムシを寄せ付けないでくれると良いのだけれど・・・・
さすがにこの虫にやられると、薔薇が枯れてしまうから、優雅なことも言っていられません。

それでも枯れても良いように、同じ種類を挿し木して必ず2本育てています。

枯れても仕方がないとあきらめられるよう、準備しています。

2011年5月19日木曜日

新たな友人?

ここのところ、毎日沢山の方が薔薇を見に来てくれます。

夕方、お隣の人と薔薇を眺めていたら、ライトオン近くにお住まいのIさんという方が、突然車を止めて訪ねて来ました。

友人から噂を聞いて見に来てくれたとおっしゃっていました。
その友人のTさんが、あまり興味がなかったハズなのにあなたに影響されて、突然薔薇にハマりだしたと言うのです。

そのIさんの自宅は、鉢ばかりで、とても沢山の鉢で薔薇を育てているらしい。
やはり色々な植物を育てていて、薔薇だけじゃない私の庭にとても興味をもたれました。

薔薇好きと聞いて、少し大きな鉢の薔薇をお土産に差し上げました。

Iさん「何もお返し出来ないわ、いただいたら悪いわ。」とおっしゃるので、

「あなたの庭をずうずうしく見に行かせていただくから、良いの、挿し木が趣味で、
薔薇は、育てていて好きな人にしか差し上げられないから、好きな人なら誰にでも差し上げているから大丈夫。その代わり、ほんとに遊びに行くよ。」と言いました。

ライトオンの裏で鉢が沢山で薔薇が咲いているからすぐにわかるとおっしゃいました。

ところでそのTさんという方もある日突然玄関に訪ねて来た方で、自転車で来たので、
お土産に鉢を自宅まで車で届けてあげてから、親しくなり、薔薇の季節は、毎週のように庭を見に来ています。

Iさんは、私の薔薇の土の配合など聞いていきました。

でもその他に気を入れているとはなかなか言えません。

根にも葉にも集中して気を入れています。
気のパワーはほんとにすごく植物は、感じてくれてます。
元気がなくなったと友人から持ちこまれた植物が、綺麗に回復して育っています。

2011年5月18日水曜日

幻想曲「さくらさくら」

午前中ピアノのレッスンで、つくづく音楽は、世界の共通言語だと思いました。
日本の作曲家の曲なのに、音楽小事典には、載ってないような、指示が書いてあります。

調べてもわからないと先生にみんな教えていただきます。

わからなくても良いかな~。と甘く考えていましたが、先生は、「お料理に香辛料がレシピにあるのに、それを入れないようなもので、ダメよ。」と言われて、なるほどと納得しました。

..............................................................♪.................................

さてさて今朝も薔薇を写しました。

ラブという素敵な名前の薔薇です。裏が白くて表が赤い薔薇です。
埼玉のお友達にいただきました。
彼女の家も薔薇がいっぱい、遊びに来てと言われていますが、我が家にゲストも多くなかなか埼玉に出かけられません。



それから、ブラックティーも咲きました。
見に来た友人が、大人の薔薇ね。と言いました。とても素敵な表現です。(*^。^*)
これから、渋めの薔薇は、大人の薔薇ねと表現したいと思いました。


芳純は満開です。
大きな花なので、とても目立ちます。昨年閉鎖した店舗から回収したという土建屋さん?から
好きならあげると言われ、自宅にころがしておいたけど邪魔だからという理由で、
巨大な鉢を3つもいただきました。その鉢に植わっているので、地植えしたように大きく育っています。



玄関から通りに出る通路は、薔薇の鉢でいっぱいですが、こちらも満開です。



日があたってない朝の撮影で、ちょっと暗いね。ちと反省。<(_ _)>

2011年5月17日火曜日

モーツアルト クラリネット協奏曲K622

今朝は、モーツアルトのクラリネット協奏曲K622を聴きながら、このブログを書いています。
第一楽章のメロディーの美しさと朝の清々しい感じがとてもマッチしているように思います。

小学生の頃、ブラスバンドとミニバスケットボール部に入っていて、とくに練習日も重ならなくて
どちらも出来ました。

中学になる前に、父にクラリネットを買って欲しいと言ったら、音楽なんてやめとけ、
スポーツをしなさい。と言われ、ブラスバンドをあきらめました。
あの時父が、クラリネットを買ってくれたら、どうなっていたかなあと思います。

5歳の時おばさまの勧めでクラシックバレーをやりたいと父に言ったら、あんなガリガリと痩せて
いなくてはならないことは、健康上よくないと言われ出来ませんでした。
当時ガリガリの私でした。。。

体育会系でバスケットボールを続けるのが、父がもっとも望むことでした。

おかげで現在も元気な丈夫な体になったのだと思います。(^_-)-☆

クラリネット協奏曲K622、クラリネットの音色を聴くととても心地よくなります。

竹のリードをクラリネットに装着するのですが、薄くて自分にしっくり合う良い感じのリードは、10枚の中の1枚ぐらいで、子供ながらに良いリードが欲しくて、必死に選んだ記憶があります。

今は、どうなんでしょう?

2011年5月16日月曜日

芳純とガルテンツアーバー84とマチルダ

芳純(ピンク)とガルテンツアーバー84(赤)という薔薇です。



赤い薔薇の後ろの蕾は、シャルルドュゴールという薄紫の薔薇で咲くと大変ゴージャスです。
咲いたらアップします。

マチルダが地植えにして大変育ちました。

少々画像が暗いかな?



全体にまだ蕾も多く、日照条件がよくないのが、我が家の薔薇の季節を長くしていて、
マイナス面ばかりじゃないと最近は、あまり太陽があたらなくても気にしなくなりました。

冬はとくに通り沿いには日があたらないので、冬場の我が家の庭は、冬眠します。(*^。^*)

薔薇が咲きはじめました

薔薇が咲きはじめ、通り沿いのこのブログ表紙の表情も日々変化していきます。

通り沿いは、鉢の薔薇が満開です。
玄関から通りを見た所です。
お向かいの車が写ってしまいました。(~_~メ)
お向かいのお店の白い車の前のポールの右の薔薇も私が挿し木して差し上げた薔薇です。


昨日のロイヤルサンセットがある場所は、西側で環境がよくありませんが、それでもよく咲いてくれます。

奥の黄色い薔薇が満開になると大変綺麗です。あと1週間後ぐらいでしょうか。

車がのろのろ走ったり、止めて見て行かれたり、しばらく賑わいそうです。

(^_-)-☆


2011年5月15日日曜日

ロイヤルサンセット

つる薔薇のロイヤルサンセットが咲きはじめました。
これは、ピアノの先生宅の枝をいただいて挿し木3年目です。

咲きはじめは特に綺麗なオレンジ色です。

すでに我が家の薔薇はとても綺麗です。
これから月末まで見ごろです。
どうぞいつでも見に来て下さい。

私が出掛けていても玄関までいらして、玄関前パレードもご覧下さい。
その下に、昨年挿し木したお友達のお宅の一重の薔薇が咲いています。
花は大きなモーツアルトです。(^_-)-☆

明日、写真をまたUPします。



フランスの巨匠 ジュラール・プーレさんコンサート

ブログのサイトトラブルがあり、ちっとも更新できませんでした。
書き込みが途絶えたとご心配おかけしました。

また今日から再開です。(#^.^#)

昨日は、銀座の十字屋さんでフェラインの304回目の例会があり、ジュラール・プーレさんの
コンサートでした。
会場は、120人ほどで埋め尽くされ、プーレさんの演奏も熱が入り、とても素晴らしいコンサートでした。

友人のキャンセルを埋め合わせようと、長男、次男に声をかけると、来てくれました。
次男もお友達を連れ来てくれました。あの次男が女の子の友達を連れて来たのには、
長男と二人でビックリ。男の子を連れて来たら、どうしようかと思いましたが、良かった。(^^ゞ

長男は、その後のフェラインパーティーにも出てくれました。

一度目のコンサートの時の応援にやはり長男を呼んだことがあり、皆さんと顔なじみでしたが、
知らない方は、私の弟だと思ったらしく(*^。^*)こんな大きな息子がいるとはと驚かれました。
いったい私が何歳と思ったのでしょう?フフフ

二人とも大学生で長男は、22歳。(^_-)-☆

プーレさんとの写真も撮っていただき、写真をブログに載せても良いと了解していただいたので、
カメラマンの方が画像を送って下さったら載せます。

久しぶりの銀座でしたが、聖路加に通った時に半年この近くに暮らしたので、
嬉しく、あちこちお店を見たかったけれど、大好きな文房具の伊東屋に入って見ていたら時間が来たので、会場に行きました。

車で行き聖路加近くの安いパーキングに止めていたので、実家に長男を降ろして、
山梨の自宅に昨夜帰ってきました。

今回あまり友人が呼べなくて本当に残念でした。プーレさんの演奏は、素晴らしい。
次回があったら必ず20人呼びたいと思いました。

銀座は、大好きな町です。

2011年5月12日木曜日

携帯電話

携帯の後ろのカバーが行方不明になり、3年以上使っていたので、携帯電話を新しくしました。
流行りのスマートフォンなどは、私は、使いにくそうなので、カメラ機能がデジカメ並みという携帯に
機種変更しました。

父の亡くなったあと保険会社からいただいた胡蝶蘭を実家の姉から枯れそうで心配と言われ
ずっと世話していましたが、ようやく二番花が咲きました。
来年の花を咲かせるためには、この花を咲かせない方がよいと思いましたが、せっかくなので咲かせました。

胡蝶蘭は、冬場気温が高くないと育てられない蘭でシンピジュームよりずっと難しい。
だけど、我が家のリビングは、どうやら気温が高いようで、上手に冬越しできました。

花が終わったら、植え替えます。(#^.^#)

2011年5月11日水曜日

 ハーブ

ご近所の団地に住んでいて、杖をついて歩いて、いつも花を見に来て下さるおばさまがいます。
団地には、花の好きな方が、多く住んでいて、ほとんどの方と仲良くなりました。

その方に以前、私が差し上げた挿し木苗の薔薇の花を見せていただきに行き、その時には、必ず
生ごみと米ぬかで作った肥料を桶に入れて持っていきます。
見せていただきながら、肥料をまいていきます。

はじめて肥料を入れたあと、驚くほど成長したと喜ばれました。

昔から引っ越された方の持ち物だったらしい団地にある薔薇が何も世話されず10年以上たっていたので剪定して肥料を入れました。
そうしたら、ものすごく綺麗に咲いて、団地の皆さんで驚いたそうです。

その方もそのご近所も薔薇を気に入り、私の挿し木をずいぶんもらっていただきました。

その彼女は、珍しい花を沢山育てていて、どんどん私に分けて下さいます。

私に大きなシャベルで掘り上げて持っていってくれないかしら?
といただいて来たのが、カレープランツ。それにココナッツアイスというピンクのラベンダーです。

ハーブは、根の勢いが良いので、地植えするとすごいことになるので、プランターに植えて薔薇の鉢の中に置きました。

カレープランツは、本当にカレーの香りがします。

無農薬にこだわった庭には、こういう匂いのする植物は、大歓迎です。

以前コンパニオンプランツとして植えた、ニンニクとマリーゴールドが、薔薇の鉢の中で一緒に育っています。
ニンニクは、はじめての挑戦です。ニラも植えたい。

とくにいただいた植物は、大切に育てています。
皆さんが育てていた時よりも少しでも綺麗に大きく花を沢山咲かせたいと思います。

それがまたどうやら楽しみらしく、お友達を連れて見に来てくれます。
人間関係の輪が広がるのは、楽しみです。ガーデニング仲間は、花のことになるともう
話が終わらないほどパワフルです。(#^.^#)

団地に私が行くと、あちこち皆さんがベランダの花を見せて声をかけて下さいます。
皆さんご自慢の花は、愛情をかけてもらいとても綺麗です。!(^^)!

ご近所中が花でいっぱいになれば良いと思います。
私の影響を受けて、ご近所中、ここ3年花がいっぱいになって来ました。
地域でちょっと有名な散歩コースにしたいと思っています。

2011年5月10日火曜日

ストロベリーキャンドル

昨年10月に種まきしたストロベリーキャンドルが、お散歩の皆さんの評判になりました。
これは、何?と良く聞かれます。

ストロベリーキャンドルのすぐ後ろにモーツアルトという薔薇がこんもりしてますが、まだまだ蕾が固いです。今月末ぐらいかなあ~咲くのは・・・(*^。^*)
画像がわかりにくいかもしれませんが、通り沿いの大鉢に植えている赤い巨大ねこじゃらしみたいな花です。小さな鉢の薔薇は、咲き始めたものを通り沿いに置いています。


クレマチスと黄色モッコウバラ

クレマチスと黄色モッコウバラが咲きました。
どちらも友人からわけていただいたものです。


これが、4日前です。
これが現在のモ黄色モッコウバラ昨年だいぶ剪定してわりとスッキリしています。
メーターがあるので、あまり茂ると困るので、メーターをさけて伸ばす予定です。(#^.^#)

白モッコウバラ

白のモッコウバラが、咲きはじめました。
今朝は、写真を撮って来て、午後にもまたアップしようと思います。


多分あと10日ぐらいで、我が家の最高の季節を迎えます。

いくつか早咲きの薔薇が咲きはじめました。
日当たりがさほど良くないので、南向きの家よりもずっと咲きはじめが遅いのです。

でももうすぐ薔薇の季節です。
黄色モッコウバラは満開です。

午前中、ピアノで午後太極拳の夜太極拳と大忙しの一日です。

(#^.^#)

2011年5月9日月曜日

とうもろこし

畑にとうもろこしの種をまいてこようと思います。
友人に種をわけてもらいました。

沢山収穫出来た時は、スープを作るのが一番です。
カボチャもスープが食べやすい。

カボチャもトウモロコシも沢山収穫した時は、大鍋にスープを作ってご近所に配って
歩きます。

トウモロコシの収穫量があまりにも多いとすごく固形物が多いいスープになり
ミキサーでつぶしてもけっこう濃厚な感じになるけど、そこが食べたこともないほど
コーンが濃いコーンスープだと昨年は評判でした。(^_-)-☆

では、また

2011年5月8日日曜日

ロイド⇒ロンド

先日の投稿でモーツァルトK511について書きましたが、何を勘違いしたのか、
ロンドをロイドと書いていました。

ちゃ~~んとさすがモーツアルティアンフェラインのCさんから、メールをいただき、訂正しました。
そうですよね~、何を勘違いして書いてたんでしょう。(~_~メ)

Cさんのお宅は、藤の花が綺麗に咲いているようです。

14日、プーレさんのコンサートが銀座十字屋さんで行います。
皆さんふるってご参加ください。
詳細は、一番下リンクページモーツアルティアンフェラインでご覧下さい。
http://www.geocities.jp/mozartian_verein/

今回で3回目のプーレさんのコンサートで、毎回ファンが増えています。
銀座の十字屋さんに行くのは、はじめてで、コンサートホールも楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のコンサート、とても楽しい雰囲気で、あっという間に終わってしまった感じがします。
相変わらず先生の演奏は、素敵でした。

私の司会は、まあまあ、演奏も、まあまあでした。
まあまあって便利な言葉ね。

ブログも毎日まあまあな内容で更新中。(^_-)-☆

エイジーレスコンサート

今日は、午後、石和でエイジーレスコンサートです。
司会と短いジャズの曲、酒と薔薇の日々を演奏して、茶色の小ビンを合奏します。

毎回ピアノの先生は、楽しい企画を考えて下さるので、多分参加される皆さんも
楽しみに日々練習していると思います。
良いお天気になりました。
私は、自称晴れ女です。(^_-)-☆

緊張しないで楽しく弾きたいです。
(#^.^#)

2011年5月7日土曜日

イヤシロチ

モッコウバラの白が咲きだしました。
この下に、白いアイアン素材の椅子が置いてあります。

この椅子に座っていると通りに面しているのに、何とも落ち着いた気分になり、
別世界にいるような気持ちになります。

イヤシロチに近づいて来たかなと思ったりする。

船井幸雄さんがずいぶん前にイヤシロチについて本を書いていたように思いましたが、
読んだわけではありません。

アマガエルがブルーフォーユーの薔薇の枝の真ん中に居座ってました。
庭の守り神のような感じ。

イモリも沢山住んでいる。イモリやヤモリも子供の頃に実家に沢山いたので、
とても可愛いと思える。

生き物が、住みやすいんだから人間にも良いのでしょう。(^_-)-☆

2011年5月6日金曜日

農薬

今日、ジムで、友人と話していて、私が無農薬で薔薇を育てていると言ったら、
毎週お会いするおじさんが、「無農薬なんて、俺は、そんなことやめなさい。3月から2週間に一度の消毒をすれば良い。無農薬で薔薇なんて育てられない。」と消毒しなさいしなさいと言われました。迫ってくる勢いで消毒しなさいと言われました。

以前話題に出て来たコンニャクおじさんじゃないですよ。
無農薬で野菜作っているおじさんも金曜日のジムに来る。
金曜日にジムに来るおじさま方は、けっこう個性的で面白いと思いました

食べ物をよく噛んで痩せたおじさんも、私達に、よく噛みなさいなんて話をしていた。

それにしても、とてもそんなにマメに消毒なんて出来ない。
昨年しなくても、黒星病にはなったけど、とくに問題なく今日まで過ごしました。

2年前まで消毒した。何だかあの消毒の匂いや薬の扱いが苦手。
気分がすぐれなかった。

もちろん収穫出来ない果物など消毒しなくちゃならないものもあると思う。
絶対農薬反対と思っているわけでもない。

そんな強い意志でもないけど、せっかくだから土を良くして無農薬でやってみたい。
どうなるか、面白いじゃないの。
農薬をかけて守って欲しいと薔薇が言ったら、考える。
薔薇と話をしてみたい。(^_-)-☆

昭和町プール

泳ぐのは、あまり好きではありません。

中学生で千葉の海を2キロの遠泳をしたので、平泳ぎだけが出来ますが、
水着に着替えるのが面倒です。水着を5年前に買ったけど、泳いだのは、2回だけです。

なので、今日は、昭和町プールの2階のジムで自転車をこいで、ストレッチを重点的にするだけです。

1週間に一度だけれど、しっかりストレッチするとちょっと違う気がします。
継続は、力なりです。(*^。^*)

友人のお店で出会った、友人のお友達ですが、なぜか気が合い、毎週1回行ける時は、
お互い一人でも続け、もう2年以上になります。

その彼女の家の畑を借りています。(^_-)-☆

では、ジムに行って来ます。

2011年5月5日木曜日

ガーデニング仲間

今日は、どういうわけか、1日を通して、ご夫婦で、何組も我が家の庭を見に来て下さいました。
皆さん奥様がガーデニング好きということもあり、楽しい時を過ごしました。
来て下さってありがとうございます。

朝一番に来て下さったFさんご夫妻のご主人が写真を取り、夕方早々写真を自宅ポストまで届けて下さいました。素敵に撮れて感激、少々私の髪の毛がボサボサしているのが気になりました。アハハ(#^.^#)

多くの方が訪ねてきて下さって、嬉しくてこれからもガーデニングに励みます。

まだまだ庭は、発展途上の庭です。

ポリシーは、無農薬で有機栽培のガーデニングです。

薔薇は、大好きですが、色々な植物を植えて、季節ごとに色々な花が咲き、良いも悪いも
沢山の虫を呼び、小鳥を呼び、土の中には、沢山の微生物やミミズなどが沢山いれ、庭の中で生態系のバランスがとれることが目標です。

まだ息子が使うバスケットボールのゴールや、車を止めるスペースなど、もう少し工夫したいところですが、焦ることもなく、一つ一つ発展させていきたいと考えています。

毎年の我が家の薔薇を楽しみにして下さっているご近所の方が、皆で持ち寄りで、
お茶飲み会をしたいわねえ~とおっしゃっていました。
今のところ、5人は、座れる椅子があります。
ベンチでも購入しようかしら?

楽しいなあ~。
お友達を招いて、5月後半は、毎日薔薇の花見会をしようかなあ~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・♪・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日、ご近所の薔薇が、うどん粉病で葉が全部真っ白になり、もうダメだから枯れても仕方がないと
おっしゃっていたけど、見せていただきました。
すぐに糠を持っていき、葉をすりすりしてみました。
ミニ薔薇ということもあり、細かい葉があまりにも真っ白ですぐに回復は、望めそうもありません。

根に手をあてて気を送りました。
葉にも気を送りました。
心の中で、ねえ元気になってよ。と言ってみました。

今日、ご本人はお留守でしたが、今日も葉を糠ですりすりして、また根に手をあてて気を入れて、
葉に手をあてて気を入れ、また話しかけました。
見たら、新しい綺麗な新芽が出て来ていました。

もしかしたら元気になるかもしれません。
この薔薇が元気になれば、私の気のパワーもまんざらでもないとちょっと自信が持てちゃうかもしれません。

お隣が、今日、元気のないうどん粉病の薔薇で何本もぎゅうぎゅうに植わっている薔薇を持ってきました。沢山花が咲いていて、3月に3鉢買ったという薔薇でした。
どのように育てたらあのように咲くのでしょう。
すべて挿し木みたいで、5本がまとめてあり、それぞれに花が同時に咲いたようです。
花が好きな人が買って、あとはもう育たずに枯らしてしまうような育て方です。

根がぎゅうぎゅうでした。

「これ1本づつ分けて植えてみようよ、ダメもとだよ」と私が言いました。

自分は自信がないからと私に8本くれました。
お隣は、6本鉢に植えました。

上手く育たないと思うとお隣の彼女は言いました。

彼女は、全部葉を切ってしまいました。
うどんこ病だからという理由でした。根も切るし、葉があるとダメだと言いました。

私は、すべての葉を残しました。
この時期の葉は、光合成もしてとても大切に思います。
根と葉に気を入れました。

さてこの薔薇どうなるでしょうね。

モーツアルトのロンドK511

モーツアルトのピアノソナタの楽譜を見てあれこれ好きな曲をたまに弾いてみる、初見でもボチボチ音も拾え、何となく他の曲より弾けるようになるかもと思えるこの恐ろしさ。

昨夜は、1ページだけ好きなロイドを弾いてから、
酒と薔薇の日々を弾いてみた。

物悲しいロンドの後だとそんなに元気な雰囲気でジャズを弾かない。
ああ、そうだ、元気印の私も、練習前にこのロイドを弾いてから、今度のコンサートのジャズ曲を
弾くというのを繰り返して練習すれば、けったるい雰囲気でこの曲を弾けるかもと、
変なヒントをモーツアルトからいただいた気がしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昼間は、ピアノよりガーデニングの日々。
黄色モッコウバラより自己主張しない感じが、他の薔薇を惹きたててくれる。

きちんと剪定しないとモンスターになると言われるモッコウバラ、確かにブログの写真を見ても、
少々茂り過ぎたかなあ~。花が終わったら剪定しなくちゃ。
7月から来年の花芽が出来るから、モッコウバラは、花後にしか剪定していないので、
茂るだけ茂っちゃった。
でも今年は、素晴らしく咲いてくれそうです。

2011年5月4日水曜日

サラサニンドウ

昨夜の富士山の画像、見て下さいましたか?富士山からパワーをいただいて下さい。(^_-)-☆

我が家の庭の通り沿いで、あまり日当たりが良いとは言えない場所にサラサニンドウという
スイカズラ科の植物が、お友達からの挿し木でいただきました。
なぜ、この花を植えたのか?と言うと、18歳ぐらいの若い女性の香りだと植木屋さんい言われ、友人が庭に植えたからです。

えっ若い女性の香り~~、じゃあ是非我が家にもと挿し木させていただきました。

それが、何しろ良い香りがします。
薔薇と同じ季節に咲き始めます。今年は、寒かったので、少し遅れるかもしれません。

そのサラサニンドウの香りが、通り沿いに漂います。


薔薇は、香りが良いものとほとんど匂わないものもあります。
ところが、家に花を見に来た人は、このサラサニンドウの香りを薔薇の香りだと勘違いして、
歩いている方が、
「良い香りね~~~薔薇が沢山あると、こんなに良い香りに満ちるのね~。」
なんて話している声を聞きます。

はじめの年は、違う違う、サラサニンドウの香りですよと訂正していましたが、
昨年から面倒になって、「そうね」と言うようになりました。

きっと薔薇の季節に、見に来た方が、今年もこのサラサニンドウの香りが薔薇の香りと勘違い
するに違いありません。

2011年5月3日火曜日

富士山と桃の花

2週間前に写した写真。

富士山と桃の花の写真を2週間前に写しました。

桜の終わった頃、桃の花が満開になります。

富士山からパワーを日々いただいています。(^_-)-☆

米ぬかパワー

米ぬかには、本当に驚かされます。

毎年沢山のアブラムシで悩まされて来ました。薔薇では、モーツアルトと言う薔薇は、花芽にアブラムシがつきやすく、悩まされ続けていました。

でも植物に何であれ、消毒するのが嫌で、アブラムシを見ないふりをしたこともありました。

今年は、まず2週間に一度の米ぬかまきをしたら、今までと違いアブラムシが激減しました。
それでも、もちろんすべてのアブラムシがいなくなったわけではありません。

ユキヤナギは花が終わった後、新芽にアブラムシが沢山つきました。
そこで、入れ物に米ぬかを入れて、枝ごと米ぬかにまぶしてみました。
すると綺麗さっぱりアブラムシが取れてしまい、器の中にアブラムシが動かなくなっていきます。

ムクゲの木の枝も同じようにして、あちこちアブラムシを見つけると、米ぬかをまぶしていきました。

テントウムシも一日に何匹も見つけられるようになったので、テントウムシの近くのアブラムシは、
少し残してしまいました。

薔薇の葉がベタベタしているところは、その上の葉の裏にアブラムシがいることがわかり、
葉の裏に米ぬかのついた手で擦り、アブラムシを落としました。

それでも、2週間ごとに米ぬかまきをした庭には、昨年に比べたら、アブラムシを見つけるのが難しいぐらい、アブラムシが激減したので、庭をすぐに一周できました。

ちょうど今夜は、雨になりました。葉に残っていた米ぬかは、雨で流されて、明日には、またピカピカの葉が見ることが出来るでしょう。

時間があれば、アブラムシを見つける日々ですが、消毒液を薄めたり、恐ろしい匂いがして、マスクをして顔をそむけながらまくことを考えると、ワクワクと楽しい気持ちになり、米ぬかパワーに、
ほれぼれする毎日です。

................................................♪..........................

今日の後楽園スポーツの太極拳は、新しい方も含めて9名集まりました。
ゴールデンウイークだと人が来ないのでは?新しい方ばかりかな?とはじまる前は、
少し不安でしたが、1回目に来て、来なかった方が、また来てくれたり、とても楽しく出来ました。

日曜日にもお教室を持って欲しいなどと言われ、ちょっと嬉しかった、今日の指導でした。
(^_-)-☆

白樺花粉

私の花粉症は、白樺花粉です。
白樺花粉が飛ぶこの季節は、毎年鼻水が出て、耳鼻科の薬をいただいて飲みますが、
今のところ、くしゃみがたまに出るぐらいなので、薬も飲んでいません。

でも今までと違うのは、今年は目がかゆい。
こんなに目がかゆかったのは、はじめてで、アイシャドーを朝つけても、すぐに目をタオルで押さえて取れてしまう。
なので、あきらめ、ここ数日、日焼け止めと口紅だけのメイクで過ごしています。

日焼け止めに肌色がついているので、ファンデーションも塗らない生活になっちゃった。
楽で良いです。

日焼けでシミもあるけど、あんまり気にして隠すこともしてない。
自然体で良いと思っています。

........................................................♪........................

午後、また後楽園のスポーツ施設で太極拳の指導があります。
連休で人が来るのか?
ぜんぜん違う人が来るのか?ちょいと緊張する自分も可愛いじゃないと思うずうずうしい
今日この頃です。(^_-)-☆

2011年5月2日月曜日

5月2日の薔薇

ボチボチ咲き始めた薔薇をご紹介します。
まだまだ本当の見ごろは、多分2週間後ぐらいです。

ピンクアイスバーグ


ハマナス                      

白いアイスバーグも咲いたらご紹介します。

知床の岬に~~♪ ハマナスの咲くころ~~♪

この歌のハマナスですよ。(^_-)-☆ご存じでしたか?
原種の薔薇の仲間です。(*^。^*)
ご近所の方から昨年枝をいただき、挿し木したものです。
綺麗ですね。はじめて咲いたので感激です。

元気な薔薇たちの不思議?

最近、薔薇好きな人が、訪ねて来て、私の家の薔薇への質問攻めです。

ねえ消毒しているんでしょう?

どうして葉がピカピカなの?

虫も病気も出てないじゃないの、どうして?

家の薔薇が元気がないんだけど、どうしたら良いかしら?

私の答え

無農薬ですよ。有機栽培。何も消毒してない。虫と仲良くしようと思っている。
米ぬかを、まいてる。
アブラムシには、米ぬかをまぶしてしまう。
全部取れなくても、テントウ虫が食べてくれてるんじゃないかなあ。

土には、赤玉と腐葉土と微生物入り有機肥料ともみ殻くん炭を混ぜている。
糠で作った生ごみのたい肥を鉢の上にうっすらまいてる。

微生物が元気になるように、竹酢液を2000倍に薄めて、2週間に一回水やりの時にやっている。
葉には、かけてない。

気のパワーを葉と根に入れてます。

これが言えないし、言っても信じてくれないかもしれないけど、土も大切だと思うけど、
気のパワーが一番効果があると思う。

私も植物からパワーをもらっています。
通り沿いのバーニー君の後ろに、ガーデン椅子があるんだけど、そこに座って昨日わかった。
植物には、すごい元気にするパワーがあります。
今度、家に来たら座ってみてね。

そうは言っても虫よけになるハーブを植えています。
新芽が出なかったラベンダーの葉が枯れている茎と葉を切って、薔薇の鉢の下に
細かく切って入れてみたりしました。

ラベンダーは2種類、ミントなどのハーブを鉢に入れて、薔薇の鉢の真ん中に置いています。

大きな鉢や庭植えされた薔薇の根元には、育てているマリーゴールドも毎年植えてる。
夏の間は、蕾を取って咲かせない。
その間マリーゴールドが綺麗に咲く。
根こぶ線虫予防です。

6月からは、やはり黒星病が出て葉が落ちると思う。
だけど、まあ仕方がない。
黒星病が出ても葉も残して、あわてない。
黒星病とも仲良く付き合う覚悟です。(^_-)-☆

雨にあてないと、黒星病が出ない。
気温が25度以上で出る。
すぐに新芽が出ればどうにかなるでしょう。

2011年5月1日日曜日

アルプスの少女

なんと!考えてみたら、20年前に購入した長靴を履いています。
ガーデニングや畑に行く時、必ずジーンズに長靴姿です。
ジーンズの裾を折って履いています。
最近、何となく地面に足が近い感じがします。地球を感じるなあ~~。
穴は空いてないよ。!(^^)!

色が、真っ赤な長靴。
それに割烹着風エプロンで日よけに帽子をかぶっている。
UVが気になるけど、日焼け止めに頼り、帽子は、かぶらない時が多いい。

ご近所のおじさまにお会いしたら、「なんで~~~アルプスの少女みたいじゃんけ~。えれ~稼ぐじゃん」(これって甲州弁ですよ)と
言われ「エヘヘヘヘ」と笑いました。

少女だって~~~~~~~~~~~~~~~。ウフフ
何歳??
と考えたけどこれぞまさしく、おばさん思考だなあ。と思った。(-_-)/~~~


今日もアルプスの少女は、ガーデニングです。(^_-)-☆