自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2013年5月31日金曜日

気場

楊名時太極拳の名時先生が、太極拳は、動きが3割で心が7割とおっしゃったのが、
最近つくづく心に響くようになりました。

見た目の動作が難しく、一生懸命の頃には、なかなか意味が理解できない
ことだったように思います。

今でも指導者研修で橋口先生に腰をつかまれて、ぐねぐねと腰の位置を直されたり、
腰の回すタイミングや手の位置から、何から何までご指導を受けてなおされて、
自分の太極拳の動きを、必死で再チェックしている状態です。

でもそれは、見た目の形で、いくらでも自分で努力して、鏡でなおしたり、
気をつけたりしながら修正可能なものです。


心をこめて稽古なさいと慧先生に言われている、その心をこめることが
難しいことで、雑念が湧いてしまいます。


最近、お教室をあたらに作り、少し年月が経過したお教室と
新しいお教室を比べるチャンスをいただいて、
つくづくと気場というそれぞれのお教室の持っている雰囲気というか、
そんな気を感じるようになりました。

年月が経過してきたお教室は、生徒さん全体の調和のとれた良い気場が出来上がって
来ます。
新しい方がそこに一人一人と加わっても、そのお教室の持っている雰囲気に
溶け込んでしまう。


一生懸命心をこめて稽古すると、足の運びに品格が現れ、お教室は、調和して
息のあった太極拳を皆で舞えるようになりますという慧先生の言葉の意味が、
ほんの少し理解出来たように思っています。


動けるような方には、どんどん前に出てもらっています。

太極拳とは不思議なもので、左右場所を入れ替わっただけで、
まったくわからなくなったりするものだったりします。


前に出ると、緊張したりします。
心が、違う方向に向くのだけれど、心静用意という稽古要諦のように
心を自分で落ちつかせて、今の自分の動きに集中出来ることが大切です。


毎回、太極拳をするたびに、自分の太極拳が違います。
それがまた不思議で面白い。
同じ日でも朝昼晩と違う舞いになったりします。

わかってくると壁にぶつかったり、ステップアップしたり、横ばいだったり、
何でも上達するということは、そういうことかもしれません。


太極拳をしている人がゴルフやテニスが上達するらしい。
よく聞くお話で、心と中心軸が鍛えられるからだと思う。
ピアノもそうだと言いたいけれど・・・・

2013年5月30日木曜日

お礼肥


花が終わった薔薇には、終わった花ガラを切り取りお礼の肥料をあげます。
土にも元肥が入っているので、私は、肥料は、花の後に有機肥料を与えるだけで、
あとは、気が向くとたまに液肥を与えるぐらいです。


骨粉入り油粕の固形のものを根元10センチぐらいにいくつか置きます。


液肥は、たまに与えるのですが、切った枝の枯れこむのを防止すると聞いたような気がします。
ほんとは、もっとマメにあげても良いかもしれないけど、1か月に1回ぐらい与えます。
2か月ぐらい与えない事もあるので、たまにです。
面倒なので気が向いた時だけです。

冬以外に半年に2回ぐらい木酢液とニームを水やりの時に薄めてあげたりします。
もう少しマメなら虫がつかないのかもしれません。

薔薇が枯れてしまうのは、茎の中に虫が入り込んだ時です。
これ私、とても苦手で1年に1本ぐらい虫が入り込んで枯れてしまう薔薇があります。

枝を見ると何となくわかるので、早急に良い枝を挿し木してしまいます。
枝からその虫を取り除くことが出来なくて、なかなか難しいです。

無農薬だから仕方がないです。

今年は、とても鮮やかな気持ち悪い毛虫があちこちついていて、ハサミで真っ二つに
切っちゃいます。(@_@。


では、これから大泉に太極拳に行ってきます。



2013年5月29日水曜日

ジュンベリー

男の子シリーズのように仮面ライダーと新幹線が続いたので、もうひとつUPします。(^_-)-☆

我が家の庭のシンボルツリーのジュンベリーの実がなりました。

いつもの年は、一日で鳥たちが食べてしまい写真を撮ろうと思う間がありませんでしたが、
今年は、葉が自宅窓まで伸びたため、さすがに食べにくい場所らしく実が残って、
私もつまむことが出来ました。




ピンボケすみません。
誕生日が6月なので、植えたシンボルツリーです。


さて、今日は、六郷ニードで太極拳です。
まだ始めたばかりのこのお教室は、生徒さんが毎回新しい方々で、太極拳の良さを伝えようと
少しわさわさしてしまいます。

南アルプス市の後楽園のように2年過ぎた教室は、落ちついた雰囲気になっています。


毎週東京で慧先生のお教室でレッスンを受けて、一番感じることですが、
先生の言葉は、同じことを言っても、慧先生が伝えると深い。

丁寧に心をこめて稽古するんです。
と私が同じことを言っても、何かこう深さが伝わらない。

これが楊名時太極拳なんだと最近思うようになりました。


今に集中して、余計なことを考えないと思っても、次々雑念が湧く。
自分の指導する時は、仕方がないけれど・・・・

力を抜く事も難しい。

昨日ピアノの先生に同じように力を抜くように言われて、ああ何でも同じだなと思いました。


だけど、深く物事を理解しようと思ったら、何でも継続しないと理解出来ない事があります。
5年、10年、15年、20年とその時その時、心をこめて一生懸命稽古することで、
はじめて理解できることがあります。

同じことの繰り返しだけれど、心が動きに伝わってくる。

慧先生は、お父さんの楊名時太極拳を愛して、その良さを多くの方に伝えようと決めた、
どうしようもない、運命の世界に迷いながら、今の慧先生がいらっしゃるのだと
思うのです。

その2代目のプレッシャーと嫌でもやらなければならないそんな気持ちを乗り越えて、
今の慧先生から湧きだすようなあの優しい心と気を少しでも皆さんに伝えていけたら
と思う、今日この頃です。

気場を大切にしたい。

でも真面目でもつまらない。
真剣過ぎてもいけない。
私は、慧先生と同じ人間じゃないのだから、やっぱり自分らしくするしかないですね。







新幹線

大津の帰り、京都駅で私たちが乗る新幹線を待っていました。
短い時間に次々新幹線が来ました。


最近の新幹線の顔を知ってる?

私、どこから新幹線の顔を知っていたのやらわからないけど、
何しろ来る新幹線の顔をどれも見たことなくて、驚きでした。



この寄り目の彼は、ライトが気にならないぐらいで、カバくんのような顔だちです。




この目が前の彼は、とても光眩しいライトを照らしてやってきました。


こんな顔が長かったんだねと驚いた私でした。


私の知っている新幹線って鼻の丸い新幹線でした。

何年前の新幹線だろうか?(~_~メ)

2013年5月28日火曜日

ライン

姉二人、ラインをしている。

「Mちゃんもライン登録してね」と言われました。
ギャラクシーの端末ですでに登録して
いましたが、イマイチ使い方がわからないままようやく、姉二人とトーク出来るようになりました。

友人からフェイスブックやツイッターを進められ登録、姉たちから誘われラインをして、
このブログといろいろやってみたけど、
何でまあブログ?フェイスブック?ツイッター?ライン?をやっているのと聞かれても
とくに何も答えがない。

まあ面白いからと好奇心だけですかねえ。

フェイスブックとツイッターは、はじめよくわからなかったけど、少しわかって使えるよ。

そのうち今の携帯も壊れたらスマホに変えることになるね。
携帯で良かったんだけどね、携帯電話が姿を消すような方向みたいね。
楽々スマホじゃなくても使いこなせると思うけど・・・

それにしても、
どんどん変わるね。



さきほど、また民生委員のお誘いで、民生委員の方と区長さんがいらしたけど、
三度目で申し訳ないけど、とお断りしました。
もう何度来ていただいても出来ませんと言いました。

今度は、大丈夫みたい。

申し訳ないけど、私、忙しいだけじゃなく、民生委員、無理。


良かった。ホッとしました。



2013年5月27日月曜日

仮面ライダー

祖父母の法事から昨夜帰って来ました。
朝5時に元気に起床、朝一というNHK番組をついつい見てました。


ところで、法事でお坊さんがお経を読んで下さっているというのに、
私ったら、何だか木魚が気になって木魚ってこの字で良いよね。


お坊さんと付き添われたお二人が女性で、お経をお坊さんとお二人の女性が
読まれるのにも驚いたわけです。


そうそう木魚がね、どうみても仮面ライダーのお面に見えて仕方がなかったのです。



どうして、このような形なんだろうと不思議で、せっかくご供養いただいているわけで、
このようなことを思ってしまう私は、不謹慎だと思いながら、仮面ライダーの歌が、
頭によみがえってしまったのでした。

大津観光は、落ちついた頃UPします。
三井寺、石山寺を見てきました。






2013年5月24日金曜日

大津

私の祖父母は大津で生まれ育っています。

祖父は、東大を卒業して東大の教授だったので、大学生からずっと東京に
出てきたのだと思います。


祖父は次男で、あまりに子供のころやんちゃだったので養子に出されたと
聞いています。

週末は、祖父の37回忌と祖母の13回忌で、姉たちは行ったことがありますが、
私は、はじめての大津です。

祖父は、春秋園というところにお墓を持っていますが、大津にもお墓があり、
大阪に住んでいた叔父が管理しています。
分骨したんだと思いますが、子供の頃で記憶があいまいです。


娘が亡くなったので、私も山梨にお墓を持ちましたが、お墓とは、
本当にこれから、多くの人が悩むものだと思います。

子孫が先祖代々のお墓を管理するということは、
これも大変なことです。

若いころは、考えたこともなかったです。


以前、叔父がお墓を持たずに骨を粉にして捲いてもらうとお話をしていて、
骨を粉にする道具が発売されているようなことを言っていましたが、
そのご長男さんが、誰が骨を粉にすると思っているのか?僕は嫌だ。
と言っていたような~~。


週末、そんなわけで大津に行くため、ブログお休みです。


三姉妹でホテルに泊まり、大津と京都の観光をして日曜日に帰って来ます。

今日は、これからプールスタジオで太極拳教室です。


2013年5月23日木曜日

懐石料理

昨日は、午後、懐石料理でした。
無理言ってご一緒の皆さんに午後にしていただきました。

皆さん快く受け入れていただいて、感謝です。

ハプニングもあり、楽しくお料理作って、お腹ぺこぺこで全部食べてしまいました。




高根のNさんに連れていっていただいた、ガーデンで買ったジギタリスが咲きました。とても綺麗です。少々ピンボケです。




2013年5月22日水曜日

自宅前

5月18日の自宅前です。


 タイミングが難しくて、今朝は、薔薇のモーツァルトがもう少し開いて綺麗ですが、ブルーフォーユーがしおれて汚くなってしまいました。

 何枚も撮りましたが、あまりお天気だと綺麗に撮れなかったり、難しいですね。
この三枚目が好きかな~。



玄関前パレードです。メチャ邪魔な状況で玄関に倒れ込んでいます。気をつけないと刺さると思う。





六郷ニード

先週、スタッフの方が、利用者の皆さんに声をかけて下さって、
お部屋一杯の人が集まって下さいました。

もう少し広いと良いのですが・・・


私のレッスンを受けられた方の評判は良かったですよと
後楽園のスタッフさんも言って下さったので、レッスンを受けられる方も
少しづつ増えるのかな~と気楽に思っています。



後楽園のスタジオは、昨日は、沢山いらしてありがたいです。
はじめて参加の方が、以前武術太極拳を習われていたそうです。

とてもゆっくりな動きで呼吸を大切にする楊名時太極拳を経験され、
違いに驚かれ気持ち良かったとまた来て下さるそうです。
ご都合で隔週参加されるそうですが、武術太極拳には、都合でもう行かれないようですのです。
誰にも迷惑かけず、人と競う事も比べる事もない楊名時太極拳の良さを
実感していただけたらなあと思います。



では、行ってきます。

2013年5月21日火曜日

赤い薔薇

埼玉の友人の家の枝を挿し木した薔薇で、一季咲きですが、強健で気にいっています。
何本もそれから挿し木して庭のあちこちにあります。


房になって咲いて、花の時期が長いので、一季咲きでも楽しめる薔薇です。

つる薔薇と思っていたけど、花の付き方はツルだけど、そんなに伸びないからちょうど良い感じ。


珍しい薔薇ではなかったんです。埼玉の友人の枝をいただいて、よくよく見ると山梨でもあちこちあります。昔から多くあった薔薇のような感じです。名前がわからない誰か教えて欲しいです。

庭の色がね統一されてないってこういう事です。
何でもかんでも増やして考えなく植えちゃったんだよね。

なるべく通り沿いはグランデーションで置いていますが・・・・



薔薇のモーツァルト

今年も薔薇のモーツァルトが咲き始めました。



アンジェラも可愛いく咲いています。


庭にいると花の香に包まれますが、実は、香を出す花が別に満開で咲いているんです。

良い香りに包まれるように植えている花があるんです。(^_-)-☆

今日は、ピアノのレッスンです。

昨日まで、色々な用事で、交通費も出たりして、4日連続で東京に行きました。
日帰り出来る距離だからこんな目まぐるしい日程でしたが・・・

疲れるかと思ったけど、大丈夫元気でした。(^O^)/

コーネリアとパレード

玄関前は、うっそうと生い茂ってしまいました。

手前がコーネリア、パレードも随分咲きました。

郵便屋さんにも申し訳ない感じ。




また、玄関前に区長さんと民生委員の方が、今季から3年民生委員を引き受けてくれと
頼みにきた。

断ったけど、困るよ~。
忙しいのに。



2013年5月20日月曜日

通り沿いの薔薇が綺麗です。

通り沿いをデジカメで写真を撮りました。

UPしたいのですが、朝からデジカメをパソコンにつなぐケーブルが見つからない。
このデジカメは、イタリア旅行で買ったデジカメだからもしかして、ケーブルをまだ買ってないかも・・・

というのもカメラ屋さんで前回CDに焼いてもらい、CDで画像を取り込んだためです。


記憶がもともと弱いのと整理整頓が苦手なので、
ひょいっと物を置いたりする。


まあ人間弱点はあるさ!と開き直り、そのうち自宅の通り沿いの画像をUPして、
このブログの表紙も更新する予定です。

いつもはね、携帯やギャラクシーでメールでパソコンにデーターを送っちゃっていて、
これが早くて簡単なんですよね~。
パソコンの前でのんびりする時間がないため仕方がない。

この4日間、芸能人みたいなスケジュールになっちゃって、
今日も忙しい。(@_@;)
週末、祖父母の法事で大津行きますし。。。。

では、また~。

2013年5月19日日曜日

ストロベリーフィールド うつぎ

ストロベリーフィールドというウツギが咲きました。


姫ウツギや箱根ウツギなど家に3種類のウツギがあります。とても好きな花の一つです。

昨日は、フェライン例会で渡邊順生先生のお話でした。モーツァルトの生きていた時代の鍵盤楽器の発達が良く理解できました。

ところで、お昼は、お茶ノ水駅に近いラーメン屋さんに入りました。
以前フェラインに来ていたTさんが美味しいと教えて下さって、一緒に行きたかったのに、
Tさんもうフェラインの会員にはならないのかなあ~。
面白いですよ、いろいろ気にせずまた来てね。


すごく細麺でとても美味しかった。また食べたいです。女性一人でも入りやすかった。
私さ~、ラーメン好きなんだけど、一人で入りにくいのよね~。だけどね、このお店、一人で入ってくる女性が、私の他に3人もいたんです。入りやすいからまた食べに行きます。


2013年5月17日金曜日

最近の薔薇の傾向

最近、無農薬栽培が流行っていて、耐病性がすぐれた薔薇が売られているようです。

新しい薔薇でものすごく綺麗な花がついても、病気に弱い品種は販売されなくなっている
ということです。

もし薔薇を購入する方は、最新の品種を購入されたら、元気で丈夫な薔薇です。
それに香にも生産者はこだわりがあるようです。
香の良い薔薇も人気です。

強香と書いてある薔薇もとても多くなりました。

私の家の庭の薔薇も、見ていると皆さん必ず匂いをかいでいます。
なので、通り沿いに近いところに香の良い薔薇の鉢を置くようにしています。

薔薇は、女性の心を惹きつける花だと思います。
香にも癒されるようです。

昨夜UPしたセレブもとても良い香りです。
思ったよりずっと可愛かったので、挿し木したいと思っています。




2013年5月16日木曜日

アイスバーグとピンクアイスバーグ

アイスバーグはつるとつるじゃないアイスバーグとがありますが、
私の家の薔薇は、つるじゃないアイスバーグです。


とても元気でのびのび育ちます。なので、広いところに植えてあげたいのに、鉢に植えていて、可哀想な気がしています。


ピンクのアイスバーグです。やはり元気にのびのび花を咲かせます。大輪ではないけれど、愛らしい花です。

セレブ、ブラスバンド、ラジオ

セレブという名の薔薇です。黄色が優しい素敵な色です。


ブラスバンドという薔薇です。オレンジの綺麗な色です。


ラジオという薔薇です。黄色にピンクが混ざり面白い花色です。


庭の薔薇たち

お友達の薔薇の枝をいただいて挿し木したり、何も考えないで、増えた薔薇なので、
色合いが難しい。


以前、オープンガーデンを見に行ったら、薔薇がピンクと白だけで、
色が揃っていて、ピンク色の濃淡でふんわりした印象のお庭でした。


私の家の場合、いろんな色がある。
日照条件もあるので、どこでも植えたり鉢を置いたり出来ない。


車が邪魔?

バスケットボールのゴールが邪魔?

犬が・・・・

などなど

今日は、帰ってから、ガーデニングです。
ジャガイモの土寄せしにいく時間がない週末。
時間を作らなくちゃなあ。


では、これから北杜市の大泉総合会館で太極拳です。(*^^)v

また明日は薔薇の画像UPします。

2013年5月15日水曜日

パレード 薔薇

パレードというつる薔薇です。

玄関前で元気いっぱいで通る人の邪魔しています。(-_-メ)

満開まであと1週間ぐらいかな?





六郷のニードというスポーツ施設に太極拳のお教室で行きました。
スタッフの方がとても親切で、ジムに来たお客さんに声をかけて下さって、10人以上の方が
来て体験して下さいました。

先週参加してくれたスタッフもとても良かったとお仕事がお休みの日なのに来てくれました。

皆さんどうだったでしょう?

来週も来ますと帰られた方もいるので、ボチボチ生徒さんが増えるでしょう。

昨日、南アルプス市の後楽園の生徒さんが、先生のお教室の生徒が少なかったら気の毒だから
応援に行ってあげたいなんておっしゃって下さいました。
後楽園のスポーツジムに来ていらっしゃるんだから、六郷までいらっしゃることはないと
思いますが、そんな声をかけて下さるのが、嬉しいです。
心優しい生徒の皆さんに囲まれて嬉しいです。

声をかけて下さったのは、後楽園スポーツスタジオが始まってから、ずっとほとんどお休みしないで私のお教室に来て下さっている方です。お仕事の都合で来れないことはあっても、
ほんとにいつも定位置で、私の指導を受けて下さいます。
そこにその方がいないと安心出来ないような、支えていただいているようなお姉さまです。


後楽園にも六郷にもアシスタントで来て下さったWさん、嬉しいです。
Wさんは、私がまだまだ経験の浅い頃から一緒にお稽古してきた仲間のお一人です。

多くの皆さんに支えていただいて今の自分がこうして太極拳が出来るんだなとつくづく感謝の
気持ちで一杯です。

一生懸命、皆さんのためにも勉強して良い指導者になれように頑張ろうと思います。


FJグルーテンドルトス

これって薔薇なの?という花弁の薔薇です。

カーネーションみたいでしょう。



色の薄いピンクもあるようですが、近所の団地の方の枝の挿し木です。もう4年目ぐらいですが、
沢山花を咲かせてくれます。

民生委員をやるようにと区長さんと委員の方が玄関にまたきました。
勘弁して下さいと断りましたが、また来ると言います。
ほんと嫌。何とかしてよ!です。
私忙しい。

これから六郷ニードで太極拳です。

では、行ってきます。

2013年5月14日火曜日

アルキミストとピース

アルキミストのつる薔薇が、葉が違うなあ~と思っていたら根元から
ノイバラが出てきちゃいました。
ほんとは、ノイバラを切らないといけないんだけど、綺麗なんですよね~。(^。^)


花が終わったらノイバラ挿し木して増やして接ぎ木に挑戦してみようかと思っています。


さてそのアルキミストつる薔薇が咲きました。何とも綺麗な花です。


いつもは携帯カメラですが、昨日ギャラクシーで写しました。
画像を最大にしてもブログの投稿をはみ出さないので気にいっています。

永遠の古くから親しまれているピース。
祖母が好きだったのですが、接ぎ木じゃないと挿し木では、弱く育ちが悪いので、
挿し木は、あきらめました。
ノイバラへの接ぎ木に挑戦したい薔薇のNO1です。


綺麗ですね~。

薔薇が終わったら、アジサイです。アジサイのあとは、ハイビスカスを前面に
季節で移動可能なのが鉢の良いところです。


昨日の通り沿い

今、家の前の通り沿いは、こんな感じです。



通り沿いの車の後ろの方に黄色いモッコウバラと組ませたナニワイバラが目立つように咲いて、
イマイチモッコウバラと合わない感じ。(^^ゞ
2年前ものすごく小さな苗だったので、植えるところもないと強引に植えたのが、すごい茂って
今年、はじめて皆さんが気がつくように咲いたのですが、花が終わったら剪定しちゃって、少し来年を考えてカッコよくしたてないとみっともない感じですが、皆さんの評判は良かったです。(^。^)


2013年5月13日月曜日

アスターとポンポンヒャクニチソウとマリーゴールドとカモミールの種をまきました。
いただいた種もあり、狭い敷地でこの苗をどのように育てて行こうか考え中です。

種まきの楽しさは、とても苗に愛情が持てることと、苗が自分の庭の環境の温度で
生えてきたので、しっかり育つということです。
温室育ちの苗は、早くから大きく育って売られていますが、
種まきで育つと秋遅くまで丈夫です。変に伸びたりしません。

今年の薔薇は、葉や花がとても大きい。

寒肥が良かったのかなと嬉しいです。

今日は、神田道場で佐藤佳代子先生のお教室です。
月一回ですが、しっかりと稽古してきます。


ある程度年月と稽古を重ねた方に上手にウエストの使い方を指導しようと
考え考えていたら、伝えやすいかもと思う指導方法を進先生の講義や
野球のスイングをテレビで見たり、ゴルフスイングを見たりしている間に
頭にうかびました。

体幹が使えるかどうか、けっこう重要なポイントですが、
ウエストが上手く使えてない方が多いです。


腰の向きやウエストの使い方は間違えやすいです。

では、また

2013年5月12日日曜日

チャイブ、種まき1年草フロックス、サニーレタス、二十日大根、シラン

チャイブが満開です。ネギ科のハーブです。ネギのように葉は食べられます。
薔薇だけじゃなくて、色々な植物が好きで、こういう植物が色々あるために、生態系が崩れない
庭になっているんじゃないかと勝手に思っています。
虫よけにもなるかなとチャイブに期待しています。



昨年、1年草のフロックスを植えたら、その種がこぼれて芽が出たので、ほっておきました。そうしたら絶妙の寄せ植えのような色合いになり、綺麗です。


プランターに種まきしたサニーレタスが芽が伸びてきました。


間引きした二十日大根ももう少しで収穫です。


シランが咲きました。


ほのか、ソニア、友人からいただいた枝の挿し木の薔薇

ほのかという薔薇です。友人がもう育てられないと薔薇の鉢をくれました。
それがこのほのかという薔薇です。

赤と白のコントラストが絶妙です。


ソニアという薔薇です。少しうすいオレンジのようなピンクが美しいです。


友人の庭の枝をいただいて挿し木した薔薇です。高根のNさんにも同じ挿し木を差し上げました。


横張化と思ったけど、長く真っ直ぐに伸びて綺麗に花を咲かせています。
名前がわかると良いのですが、友人は、あまり名前に関心がなくて、買った時書いてあったけど、忘れたと言います。(^^ゞ

3年目の挿し木でしっかりしてきました。



ナニワイバラ

つる薔薇のナイワイ薔薇という一重の一季咲きが咲き、これも皆さん興味あるようです。




昨年は、まだ3つぐらいしか蕾がなくて目立たなかったのですが、今年は、50ぐらい咲いたので
良く目立って綺麗です。黄色のモッコウバラと組ませたら、黄色モッコウが終わった頃さいて、黄色の花ガラが汚い。黄色モッコウ薔薇を坊主に切らなくちゃ!毎年花後に坊主でも毎年茂ってスゴイです。

ブルーフォーユーとシャルルドゥゴール

ブルーフォーユーが、日に日に咲いて綺麗です。
道行く人が心を奪われるようで、足をとめて見ています。


すぐ隣に咲いているシャルルドゥゴールは、香が素敵で、皆さん香を楽しんでいかれます。


今日は、午後はピアノのリハーサル2回目、楽譜は暗譜です。緊張しないと良いな~無理だと思うけど。。。。

2013年5月10日金曜日

押原公園管理塔で太極拳

夜のお教室だったので、窓が鏡のように姿が写ってとてもチェックしやすく
良かったです。生徒さんの動きが鏡で見れたからです。


太極拳は、自分で自分の動きがよくわからない。

私も東京のお教室であちこち1年間なおされなおされ教えていただき
自分で気がついたりといろいろな事に意識して、今の自分があります。

今でも自分で気がつけていないところがあるかもしれません。
とくに月曜日の本部での佐藤佳代子先生のお教室では、生徒の皆さんと
お互いの太極拳をチェックしあって、お教室の仲間に教えていただいたりしながら、
毎回なおしています。

チェックして直していく作業が、あたり前のように受けとめていただかないと
いけません。


指導で前に出ていると、なかなか生徒さん全員の動きを見れません。
ある程度動けるようになった方で、動いていただいて、その動きを見るということを
しないと私が一緒に動いてしまうとわかりません。


昨日は、経験者がご自身の太極拳をなおして欲しいという目的の方が来て下さったので、
一つ一つ徹底的に行いました。

徐々に年月をかけて修正していけたら良いな~と思っています。

基本の手型からです。
手の指は、勝手にあばれるのです。意識しないと手も勝手なことをしてしまいます。


ご自身で、大勢の前でなおされても大丈夫な気持ちを持っていただくことが
大切です。太極拳では、恥ずかしいことはありません。
美しく舞えるために、かっこよく舞えるために。


でもある程度の年月がたたないと何が違うのかも気がつけないところがあります。

自分では、重心移動を完璧にしているつもりでいる。曖昧な重心移動に気がつけない。
気がつけるようになるにも年月が必要です。

初心者にあまりにも難しいことを要求しても混乱してしまいます。


長く経験した方と初心者とでは、指導は違います。
人によっても違います。どこのお教室でも
経験者と初心者がいらっしゃいます。

皆さんが楽しくそして納得がいくような指導が出来ないといけないと
考え考え指導していきます。

本当に意欲がある方は、マンツーマンでないと無理かもしれません。
そういう方は、お稽古のあとの時間おっしゃって下さいね。

2013年5月9日木曜日

薔薇が咲き始めました。

芳純です。今年は大きく咲きました。


テンディーベス


ヨハンシュトラウス


ブルーフォーユーも蕾が一杯です。これからあと10日後が見ごろかな?


クレマチス。友人の枝を挿し木して2年目。鳥の糞が・・・・((+_+))


昨日の六郷ニードの太極拳には、生徒さんがお二人と宣伝のためとスタッフさんお二人と
なんと木曜日に一緒に太極拳をしているお仲間で金曜日の私の教室に来て下さっている
Wさんが応援にアシスタントとして来てくれました。

Wさんが「先生の追っかけで来ました。」と自己紹介されて、後楽園も追っかけで行きますと
おっしゃって下さいました。
わ~~嬉しい。ますます勉強して良い指導者にならなくちゃと思いました。

箱根の研修では、またあらためて心引き締まる良い研修会になりました。
百花拳のDVD撮影をしました。
本部会員の皆さん全員にDVDを送られるそうです。もしかしてDVDデビューかも(*^^)v。


では、これから大泉の総合会館で太極拳です。
午後は田富カルチャーで太極拳。
夜は、押原公園管理塔二階で太極拳です。新しいお教室。楽しみです。

トリプル太極拳~~。(^_-)-☆

2013年5月8日水曜日

市川三郷町 六郷 ニード 

今日から、六郷 ニードのスポーツジムで太極拳のお教室です。
どんな雰囲気でしょう?
新しい出会いが楽しみです。

10時半~です。30分ぐらいなので、9時半に出ようと思っています。

箱根研修会は、素晴らしいものでした。

目で見えるものじゃなくて、目では見えない、雰囲気や様子や感覚的なものの
吸収出来るものが、こういう研修会では非常に大きいです。
慧先生もとても綺麗で、進先生も実にカッコ良かった。

自宅の薔薇が咲いてきました。
出かけていたので、からからで5時に起きて水やりしました。
薔薇の季節です。
また画像をUPします。

では、また

2013年5月6日月曜日

ブルーフォーユー

ブルーフォーユーが咲きました。

今日は、これから箱根の研修です。
車でひろってもらいます。

9時の約束が、早く来ちゃって8時だって~~。
うそ~~~。
急いで行ってきます。

2013年5月5日日曜日

オペラの発声

昨日、本場イタリアのオペラの発声を次男が学びました。
新しい先生もその指導法を見ていて、次男が今後どのようなレッスンを続けるべきか、
の指導方法を教わっていました。

正直言って、今まで次男が学んで来たことが、まったく邪魔してしまいました。
口の形から喉の開け方から何から何まで変な癖で、直されていて、
次男の声が、喉を上手く開けてなかったのが、ナッツァレーノ・アンティーノーリ(テノール)先生に
すべてなおされ、次男の声が間違っている方向だと言う事が、よく理解出来ました。

新しい声楽の先生が、今までのことは、すべて白紙で良いかしらとおっしゃいました。
はじめて習うつもりで、今からスタートです。

早く会場に行き、初心者の方や音大の声楽を勉強されている方などのレッスンを見たり、
日本に来日するたびにレッスンを受けられていた女性の歌声を聞いて、
私が習ってきた常識だと思った事がまったく非常識であったような感じです。

日本に来日のたびにレッスンを受けられていたという女性の歌声は深みがあり
素晴らしかった。彼女の発声練習での先生の彼女のレッスンの成果で、
地声と裏声、裏声の中でもチェンジするポジションを綺麗に歌われていて、褒められて
いました。チェンジの音をピアノの音で先生が示して下さり、
聞いていて面白かった。

ナッツァレーノ・アンティーノーリ(テノール)先生は、
発声の高音をレッスンで無理に出させるようなことはしてはいけないなどの注意をされていました。
それは、年齢を重ねた初心者の方にも同じことをおっしゃっていて、声をつぶす可能性を
とても心配されていて、喉の疲れさせないレッスン方法で、まったく喉に負担になるようなことを
いっさいされません。

高音は、頑張って出すものではなく、きちんとした準備出来た身体から自然に出るものだと
おっしゃっていました。

日本人の多くの指導者が、横隔膜の高いポジションで高音を出させるけれど、
それは、間違いだとおっしゃいました。

口の形もやはり日本人は、尖らせた口ばしのような口をさせたがるけれど、
日本人や東洋人のオペラ歌手で世界で活躍する人にそんな口で歌っている人は、
一人もいないとおっしゃいました。

凹凸が激しくない日本人の顔を良い声を出そうと口をとがらせるような指導を
するようだが、そんな口は、デタラメのようです。

次男は、口をとがらせて歌っていました。そして喉も開いているとその声を聞いて、
私は思っていましたが、ナッツァレーノ・アンティーノーリ(テノール)先生の開いた喉を
真似するように指導を受けて発声練習したら、今まで開いていたと勘違いしていた声は、
完璧ではなく、先生の口を真似て、出した声は、どこも閉じたところがなく、
まったく違う声でした。

私は、レッスンを受けませんでしたが、先生の一言一言に驚きました。

20歳と22歳の若者は、まだ声が円熟されてない声で、
今のレッスンを続けていくとだんだんと年齢を重ね良い声になること、
ビブラートも学ぶ必要はあるが、だんだんと出来るようになること。

高音は、無理して出させたり頑張らせたりするものではないこと
楽器は何回もの繰り返し練習をするが、声楽は、無理は絶対にしないこと。
ただし肉体的に疲れている時には、リラックスして声帯は良い声が出るのだと言う事なども
おっしゃっていました。

次男のレッスンを撮影しました。パソコンに取り込んで焼いて、次男に送ろうと思います。
間違った声と完璧な声の違いを自分で理解するようにと、
良い声の時は、何回も褒めていただき、少しでも今までの発声で喉を閉じた時には、
何回もやりなおさせていました。

先生ご自身の正しい発声の声を繰り返し先生、次男、先生、次男と歌って、
先生ご自身の声を次男の耳と目に焼き付けてくださるように指導していただき、
今回のレッスンを受けることが出来て本当に次男には、良い経験になったと思います。


次男も私も新しい先生のレッスンで再スタートです。

オペラ歌手になってもらおうなどと思っているわけではないですが、
何事も続けて、良い趣味を持っていて欲しいと思いました。

渡辺プロダクションでの経験も、だからって売れるわけでもないと思い、
私は、良い社会勉強だと思って見ています。
就職して生活して行けば良いと思っています。

色々なことが次男の経験で将来何かの役に立てば良いと思います。
まだ若いし何でもチャレンジすれば良いです。


2013年5月4日土曜日

イタリア・オペラ・マスタークラス

今日は、本場イタリアオペラのレッスンを見学に行ってきます。
現在声楽を習っている先生の紹介で、先生のレッスンを見学させていただけることになりました。
先生は、コンクールに出られるそうです。

ナッツァレーノ・アンティーノーリ(テノール)
ローマ・サンタ・チェーチリア音楽院卒で
マリオ・デル・モナコやマリア・カラスに師事


サブリナ・トロイーゼ(ピアノ・オペラコーチ)
オットリーノ・レスピーギ音楽院を最優秀成績で卒業
オペラ歌手稽古ピアニスト特別クラスを修了されていて、
ピアニストとしても指導者としても世界で活躍


六本木シンフォニーサロンでのレッスン見学で、声楽の先生が是非次男をレッスンを
受けさせてみてとおっしゃるので、18時~の次男のレッスンも楽しみにしています。

3年に一度来日されるようです。
5日に子供のためのコンサートを行い、マスタークラス全レッスンを受けられた
方が、コンサートに参加資格があるようです。
でもさすがに5日は、見に行けません。


午前中にのんびり出発します。


ところで友人がドライフラワーなどでお花のリースなどを作ってくれます。

コッペクラフトワークショッ


中学の時に仲良かった友人です。大学で美大に行っちゃったので、
ずっと会えなかったけど、中学のクラス会で会えて、今では、フェイスブックで交流出来ます。
フェイスブックで久しぶりの同級生と交流が持てて、楽しいです。
今度リースを作ってもらい、玄関に飾ろうと思って注文したところです。(*^^)v



2013年5月3日金曜日

おいなりさん

久しぶりにおいなりさんを作りました。

油あげもちゃんと煮て作りましたよ。


酢めしが少し酸っぱかったかな?でも自分で作るとさっぱりしていてやっぱり美味しい。


畑でふきを収穫してきました。今まで細いからちょっと面倒で収穫しなかったけど、3年目にしてはじめて収穫。茹でて皮をむいて、それからまた味付けて煮ました。手間はかかるけど、それがまた味が売っているふきと違って香りが良くてとても美味しかった。
こんなことなら早く収穫して煮れば良かった。
もう1回ぐらい取ってきて煮ようかな~。


糠漬けは、大根とにんじんと胡瓜です。ちょっと漬け時間が長いかな?8時間ぐらいできゅうりは良さそう。(*^^)v
カレイを唐揚げにして食べました。それに畑で収穫したサニーレタスとアスパラ。
まだ美味しそうだったからアスパラ収穫してきました。

サニーレタス食べ応えあるなあ~。虫もつかないし・・・

それにしても、お婆さんみたいな食卓でしょ。
やっぱり祖母の影響大だなあ~と思う。