自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2013年2月28日木曜日

大泉総合会館

今日も北杜市の大泉総合会館で午前中太極拳です。

他の教室より特別のんびりお茶会のあるお教室です。
それぞれの皆さんが楽しいお話を聞かせて下さいます。

太極拳の不思議なところは、集まったメンバーの出すそれぞれの
気のハーモニーで、お教室によってまた雰囲気が違うことです。

呼吸法が大切なのですが、不思議なことに説明を繰り返す私は、
声を出しているので、吐いている時間がながいのですが、
それとは関係なく気が満ちて、心地よいことがわかったので、
呼吸が続かなくて、上手に呼吸が出来ないとしても、
関係なく気が満ちるのだと感じています。


八段錦は、熟練者と初心者とたいして効果に違いがないほど、
すぐれた気功法だと思います。

では、行ってきます。

2013年2月27日水曜日

体調不良

薬が効かない体調不良に悩まされている方が、
沢山いらっしゃるんだと昨日思いました。

昨日、後楽園で、
お話の流れで支配人さんが気を入れてとおっしゃるので、
私が気を入れて差し上げたら、
すごいすごいと整体師の先生に言いに行かれたらしく、
整体師の先生がやっぱり、君の気のパワーは半端じゃないと言う。
僕にも気を入れてと言ってました。

それを聞いていた生徒さんが終わった後に気を入れて下さいとおっしゃる。

気を入れて差し上げたら、ご自身の体調の悪いことを延々とお話されて、
いました。
胃が真っ赤で、どんな薬も効かず、食べられないから焦ってしまうけど、
どんどん痩せてしまう。
痩せていると人に言われるとストレスだそうで、
どうしたら良いのかと悩まれていました。


太極拳にお休みがちだったけれど、昨日そんな体調でも出て来てご一緒にレッスン出来たので、
八段錦(はちだんにしき)という気功法の第1段錦を自宅でも
やってねとアドバイスしました。


即効性があるわけじゃないけど、胃と腸を丈夫にする気功法です。

少し鬱っぽいんじゃないですか?
頑張らないでね。そんなに体調が悪くて大変ね。体調が悪いんだもの、
気分が落ち込むのは仕方がないことですよ。
と言いました。


そうしたら、会社が定年になってから目標を失い、気分が落ち込んでしまったと
言いました。


そうですね、生活の変化に、繊細な心が疲れているんですね。
無理しないでね、1週間に一回の太極拳には来てみてね。
良くなるかもしれないですよ。
と言ったら、休まないで来るようにします。
と帰って行かれました。

でもねえ、周囲の方がそのように騒いでくれますが、私は、気功師のつもりもなく、
楊名時太極拳の気功がすぐれていて、誰でも持っている生命エネルギーが
加齢により衰えたものを元気にしてくれるんだと思います。

そんなわけで、支配人さんが、夜にクラスをもうひとつひらくか、韮崎の自宅近くで
教室を開いて欲しいとおっしゃるので、こちらこそお願いしますと言いました。
またお教室が増やせそうで嬉しいです。(^_-)-☆

慧先生のように、一日最低2クラスのレッスンが持てるよう、頑張りたいと思っています。

ほんとに私、元気だもんね。
楊名時太極拳のおかげだと思います。

2013年2月26日火曜日

友人の一周忌

今日は、友人Mさんの一周忌です。
昨日、彼女のおかげですっかり仲良くなった友人たち4名とお墓参りに行きました。

前日のような風もなく肌寒くはあっても穏やかな一日でした。
お墓には、お嬢さんが数日前に一周忌をされたあとのお花が綺麗でした。
友人Sさんが買ってきてくれたお花をたして、お線香をあげて、
手を合わせてきました。

懐かしい想い出のMさんが連れていってくれたお蕎麦屋さんに行きました。

そこでSさんのお友達にお会いして、お話をして、リメイクしたバックを見せていただき
感心してしまい、さらにそのあとその方の家におしかけて、さらに着物をリメイクしたものなど
見せいただき、送っていただいて帰って来ました。

楽しい一日でした。
Mさんが一緒に行動したに違いありません。


寄っていただきたかったのに、家に寄っていただけなくて残念でした。

また次回、家で集まりましょうと思っています。

あっという間の1年でした。

まだご自宅にMさんがいらっしゃるような気がしています。

昨年、病院での最後の時間に私に来てほしいと呼んで下さったMさんとの
心の交流が今もそのお友達たちとつながっていて、
これからも楽しい時間が過ごしたいと思いました。







2013年2月25日月曜日

お雛様

お雛様を飾るのは、面倒なので、玄関に簡単な陶器のお雛様を
飾っています。

山梨では、4月3日がお雛様のようですが、東京では、3月3日だったので、
なかなか馴染めません。

3月3日過ぎて飾ってあるのは、お嫁さんにいけないなどと、
祖母に言われていたように思います。


庭にお花がないシーズンなので、1週間ごとに少し花を買いますが、
冬は、本当に長持ちで、トイレの花も3週間たっても綺麗だったりします。

お仏壇のお花を入れ替えたりする時に、あちこちの花も入れ替えたりして、
最後の花を短く切って玄関のお雛様の横に置いたりしています。

お花も大切に最後の最後まで楽しむことが、お花への感謝の気持ちです。


昨日は、お客さんに明るい気持ちになっていただくようにリビングにピンクのスイトピーと
黄色のチューリップをグラスに挿して置いておきました。

暖かい場所だと日持ちしないので、お雛様の隣に夜に移動しておきました。
お雛さまの隣にチューリップの茎が写ってしまいました。((+_+))

花には、とても大きな癒し効果があると思っています。
お客さんが気がつくかどうかは、別の問題です。

良い気が満ちると思うのです。

2013年2月24日日曜日

金曜日のお教室

昨日は、無事に母の7回忌が終わりました。
長く患った母でしたが、今となると元気な姿が思い浮かびます。
確かに元気だった母が、私の中にいるからそれで良いのかな~と思います。

再来週は、娘の七回忌です。早いもので、あの信じられないような
出来事も6年の月日がたちました。
娘の闘病生活のことをたまに想い出します。
闘病生活には、後悔も未練も抱くことがなく過ごせたのは、
聖路加国際病院での生活だったからかなと思います。

後悔と言えば、娘の小さいころからの元気だった頃にあります。
しかし今さら後悔しても仕方がないことなので、
自分の中では、封印しています。

そんな想いは、生きている今は、どうにも仕方がないことです。
誰しもどうにもならないことが生きていたら起きると思います。
どう考えても悩んでみても仕方がないことは、自分の中で封印しておくことです。
仕方がないことに囚われて、今の今日一日をつまらない一日にしないことです。

一日一日大切に生きるべきです。
生きている喜びを感じられる自分でいて、毎日楽しく過ごしたいものです。


金曜日の太極拳のお教室の皆さん、そろそろ大半の方が1年過ぎたところです。

上体が斜めに倒れ込むことが減り、バランスも取れてきました。
まだ平均台の上を歩くような歩幅で、歩幅は安定しませんが、
軸が取れてきていて、大変嬉しく動きを見ました。

歩幅というのは、頭で理解していても難しいところなのかなと思いました。
時間が解決して、皆さん上達するでしょう。
楽しくお教室を続けたいと思います。




2013年2月22日金曜日

母の七回忌

明日は、母の七回忌です。

山梨の正法寺のお上人さまに東京まで来ていただきます。
お食事は、実家近くのイタリアンです。
なので、明日のブログはお休みします。

父も母もお上人さまにお願いして、とても安心しています。
いつも良いお話をして下さいます。

このような出会いも私が、山梨に来なければなかった出会いなので、
大切にしていきたいと思っています。


今日は、これから昭和町プールジムでの太極拳です。
では、行ってきます。


2013年2月21日木曜日

大泉太極拳

今日は大泉総合会館で太極拳です。

Kさんからご紹介いただいた本をあらためてゆっくり読んで見て、
人間の身体の大半は水から出来ているのだから、
楊名時健康太極拳で気を身体に取り込むことで、
多くの方が元気になったりする意味も理解出来たように思います。


科学的にパーキンソン病に効果があったり、転倒防止効果や
副交感神経を高める効果などは、証明されていますが、
杖をついていた方がお元気に歩けるようになったり、
心が落ちついたり、血圧が安定したり、目で見えないよくわからない効果があることも
私たちの仲間では、よく知られています。


そんな良い効果もあるんだろうけど、
難しいことは、さておき、
私が、皆さんとお会いするんのがとても楽しいくて嬉しい。

生徒の皆さんが同じように思ってくれたら良いな~と思います。


外気功というように、一人で行ったいたら、味わえない、
良い気がめぐるのが、お教室に大勢集まる最高の良いところです。

では、また

2013年2月20日水曜日

心って不思議で、けっこう弱くてそれでいて強い。

落ち込むと、どんどん自分の中で心が小さくなって思考がめぐり
身体まで動けなくなったりする。

でも誰かに認めてもらったりして、気持ちが上向くと小さな心が広がって、
宇宙に負けないぐらい心が大きくなる気がする。


でも考えてみたら、落ち込んだり、ウキウキしたりするのは、全部自分自身で、
周りの状況に左右されて心が大きくなったり小さくなったりするって
つまらない気がする。


だからいつだって、宇宙みたいに大きな心でいられたらいいな~。


一本、身体の中に大きな軸があったら、柳のように揺れても
折れないかなあ。


何が起きるか想像もつかない世の中だけど、
とにかく何も保障なんてないけど、

まあ、今日元気で生きてるから、良いかな~。





2013年2月19日火曜日

ランタナ

白やラベンダー色のランタナは、ご近所の挿し木で、外でも昨年冬越しできたので、
軒下においています。ほとんと水もやらず、もし枯れたらごめんなさいという感じです。

ただ斑入りの黄色のランタナは、とくに寒さに弱く、気にいって5年前に買ったので、
それから毎年、自宅のリビングで冬越しさせています。

エアコンのすぐ下に置いておいたら、弱弱しい枝が茂っていたようです。
昨日お風呂場で上からシャワーをかけたら枝の一部が折れてしまいました。
でも大きな木になっているので大丈夫なんですが、花も綺麗でもったいない。

トイレに飾っていたストックの花瓶に一緒に入れました。


10日ぐらい水替えしては長持ちしているストックです。この時期は、買った花も長持ちしますね。
今年の風水は、紫の花が良いみたいで、玄関に飾ろうと思ったのですが、福井県から送っていただいた水仙が玄関に生けてあるので、トイレに飾りました。
トイレに生きた花を飾るのは、良いようですね。

ストックの香りが、とても良くて、こんなに香りがする花だとは、思わなかった。


最近わかったのは、我が家のリビングは、とても暖かいためにシンピジュームなどあまり高温が好きじゃない蘭には、イマイチのようで、胡蝶蘭は今年も蕾がどんどん立ちあがってきました。

来年は、置き場を
玄関に置いた、蘭には、沢山花が立ちあがってきました。

冬に自宅に入れる花を増やさないように、と思っているのですが・・・・



2013年2月18日月曜日

ジャガイモ

雪が降って来ました。

今日は、予報では雪じゃなくて雨だったので、ビックリしちゃった。

積もらないと良いなあ~。

昨日は、昨年6月に収穫したジャガイモをすべて皮をむいて、
ポテトサラダにしました。

この時期にすべて食べてしまう収穫量でした。

芽は、出てきたら欠いてを繰り返すとこの時期とても美味しいと
友人から聞いて、手袋をはめて、何度も芽を取るを繰り返してきたけど、
この作業が、結構面倒でした。


皮は、すべて生ごみ乾燥機に入れて処理して、肥料にできて、
良い気分です。
購入してからずっと貯めてきた、乾燥された生ごみを先日庭木の下にまきました。
うっすらその上に糠をまいておきました。

掘って埋めても良いのですが、自然の落ち葉が落ちて貯まるような里山のように、
とにかく蒔くようにしています。

病気や害虫のすみかになるからと、園芸の本には、枯葉など取り除くように
書いてあります。

でもそんなことを無視して繰り返してきた庭は、土がホカホカ柔らかくて、枝を剪定するために、
踏み込むと柔らかく足が沈み込むのです。

病気も害虫も気にならない程度なので、
つねに上に蒔く方法を繰り返そうと思います。

畑もそうしたいところだけど、一応土を掘り返しています。

畝というものを作らなくちゃならないから、肥料になるものも混ぜています。

ほんとは、畝も作らないで、耕さないで、ホカホカになった土に、
草もほどほど残して、野菜作りが出来たら、良いのかもしれない。

まあそれに近いほど手入れしていないけどね。

また今年もジャガイモを暖かくなったら植えたいです。

2013年2月17日日曜日

モーツアルティアンフェライン例会

昨日は、フェライン例会でした。
国立音大大学院教授で森垣桂一先生の講義でした。

モーツァルト・後期のシンフォニー~ 指揮法と楽曲の分析

という内容でした。

先生のお話は、わかりやすく、ピアノを弾いて表現されたり、
ホワイトボードに書かれたり、ジェスチャーを交えて
の楽曲分析にいつしか会場の皆さんが指揮者になったような高揚した気持ちになって、
先生の講義に引き寄せられるように楽しい時間を過ごしました。

きっと今日は、皆さんがご自宅で、この39番40番41番の交響曲を聞きながら
先生の楽曲分析を参考に指揮棒を振るかのように
聴いてしまわれるんではないかと思います。


先生に教えていただいた楽曲の分析は、今回の曲に限らず、
ピアノの曲においても、声楽の曲においても、
とても参考になる内容でした。


ピアニストではないからと大変ご謙遜されていたピアノのテクニックですが、
先生の伝えたい想いが音に伝わってきて、演奏はとても魅力的で
素晴らしい技術でした。


先生は、作曲もされ指揮もされるからか、作曲家のお気持ちも、
理解が深いのではと思いました。



楽しい例会でした。また先生に来ていただきたいです。
昨日来れなかった皆さんは、ホントにとても残念でした。
素晴らしい講義でした。

先生とのツーショットとそのうちUPしてしまいます。
(^_-)-☆



2013年2月15日金曜日

雪降るのかな?

今日は、雪の予報ですが、降るのかな?
昨日暖かかったのにね。

これから太極拳のお教室です。

寒いけど、皆さん来てくれるかな?


心の豊かさというものは、お金では買えませんね。
どこまでも深く広く、
そんな心で太極拳を舞いたいと思っています。



2013年2月14日木曜日

春を感じていますか?その2

薔薇の芽を写してきました。
だけどピンボケ、指がはいっちゃった。

でもその新芽の赤い力強さは伝わると思います。


庭は、水仙がずいぶん芽が伸びてきました。
水仙は、チューリップより早く咲きますね。

ムスカリの球根を少し昨年の秋に足して植えたので、咲くのが楽しみです。

花が咲きはじめると気分もウキウキしますね。
花がそんな楽しくなる気を出してくれるんでしょう。


春を感じていますか?

お教室のあと、自宅に帰って植物たちと会話すると、
しっかりと春を伝えてくれていました。

日に日に伸びてきたチューリップの球根。昨年のチューリップを抜いて、夏を日陰でこさせて、
また植えなおしたチューリップ。ちゃんと咲いてくれるかな?でも毎日背丈が伸びて来ていて、
朝の霜柱にも負けてません。


Nさんにいただいたオレンジの福寿草のハズなんですが、何だか花が少し黄色っぽい。
もう明日にも咲きそうです。(^。^)


もともと私の家にあった福寿草の黄色たちです。


雪桜のつぼみが膨らんで明日は咲きそう。お店には何色か色があるんですよね、
私の家の花色は白です。でも雪桜は白が好きです。


マラコイデス(桜草)毎年、こぼれた種から発芽したものを育てています。
少し花の色が見えてきました。


まだ寒いし、雪も降ると言うけれど、確実に植物は、春を感じて成長しています。

薔薇の芽も赤く尖って、春を待っている様子です。薔薇の赤い芽を見ていると小さな芽に
5月にあの綺麗な花を咲かせる力強い秘めたエネルギーを感じます。




バレンタインデーですね

朝からお教室に持っていくケーキを焼いたり
コーヒー入れていたら遅くなりました。

またあとで書けたらかきます。


行ってきます。(^_-)-☆

2013年2月13日水曜日

春が待ち遠しいですね

雪が少しだけ積もりましたが、もう大分溶けてきました。
あまり降らなくて良かったです。

三寒四温で暖かくなると言いますが、どうなんでしょう?

土曜日にものすごく暖かかった日がありましたね。
東京で、半袖で歩いている人がいて、私は、真冬の服装で、
自分で笑っちゃうほど暑かった。


今朝、朝一で性同一性障害の方のお話を聞いていました。

個性と思うと良いのかもしれませんね。

そういう知識があまりなかったから驚いたけど、
人間が決めた、固定概念にこだわらなければ、男性の身体で心が女性の人や
女性の身体で心が男性の人がいてもおかしくないのですね。


自分の中には、女性の部分もあるけど、どこか男性の部分もあるような
気がします。

だけどもし生まれ変わるとしたら、やっぱり私は女性が良いです。

昨日、夜の太極拳教室で遠くから後ろ姿を男性と間違えられたけど・・・(*_*;





2013年2月12日火曜日

通り沿い

クレマチスをよく観察すると、枯れ枝のような状態でも新しい新芽が見えて
いました。

冬に枯れてきたないからと枝を切ってしまうと、根もとだけ咲いて
春から見事に花が沢山は咲いてくれません。

クレマチスは、よく今の時期観察して枯れて本当に必要の
ない枝だけ整理しています。

通り沿いであちこちの枯れた枝など切って袋につめて
なるべく綺麗にしていたら、自転車で通りかかったおじさんが、
「花が好きで楽しみにしているけど、いつが見ごろだったかな?
昨年綺麗だったね」と話しかけてきたので、
「5月から見ごろです」と言いました。

4月から桜草もいただいたものもいくつか咲き始めて、
ガーデニング好きな方だったら、楽しめます。

今のところ、通り沿いは、まだ冬眠中です。

まず一番に福寿草が咲くと思います。
次にクレマチスかな~。

昨年高根のNさんからオレンジ色もわけていただきました。
今年は、黄色とオレンジの二色の福寿草が咲いてくれるのを
楽しみにしています。
もう芽が伸びてきています。(^_-)-☆

福寿草が咲いたら、真っ先にUPしたいと思います。



2013年2月11日月曜日

寄植え

プリムラが増えてしまい玄関外にプリムラが沢山あります。
画像では写しきれないほどです。
冬で葉が霜でまだ何となく汚くて、路地では霜柱も立つので、玄関横で霜よけ出来る
軒下に置いて育てています。右中央に雪ザクラ、右その下に桜草があります。
これ以外にもまだ沢山プリムラののプランターがあります。
毎年夏さえ上手に超えればどんどん増えて、皆さんに差し上げています。
黄色は、庭にも沢山あります。


少し蕾も膨らみだして咲いているものもあります。プリムラは、寒さにも強い種類もあり、
路地でも大丈夫なものもありますが、あまりにも葉が汚くなるので、少し霜よけになる軒下に置いています。庭にあると、誰にも見てもらえないので、つい通り沿いに移動できるようにプランターにも
植えています。

 沢山プリムラも桜草もあるので、今年は、パンジーやビオラは植えるのやめようと思って、
冬に寒かったし買わなかったけど、通り沿いがあまりに寂しいので、少し暖かくなったので、昨日黄色系と赤系の寄植えを2鉢作りました。苗が一つ68円。安上がりな趣味です。



ビオラやパンジーが育って広がると見事になると思います。
寄せ植えの基本は、鉢に対して奇数の苗を入れることらしいです。

少し高さのある金魚草を入れてみました。

1ヶ月~2カ月後ぐらいが見ごろになるでしょう。
お隣の工場が写っています。
機械の音が毎日響くのですが、自宅に入れば、ほとんど聞こえません。


園芸店の人にイベリスを進められましたが、これも挿し木で増やして、
庭側に一つは鉢で置いてあるから買いませんでした。

もうひとつ、白の花の寄せ植えを作りたいと思いました。
清楚な感じがして、春に色々咲き始める、花たちの邪魔をしない白です。

家が黄色いので、家に合いそうな色を選んでいます。



2013年2月10日日曜日

膨らませる、心で遊ぶ

太極拳は、身体を膨らませ、心で遊ぶと楊名時先生がおっしゃっています。
どういうことなんでしょう?

そんな質問をされたとおっしゃって、進先生が、
昨日の講義で、形で胸筋を膨らませて、肩に含みをもたせて、
お腹も膨らませて見せてくれました。

なんとまあスゴイ!わかりやすい。

心で遊ぶとはどういうことか、リラックスだとおっしゃいました。
放ソンという言葉ですが、ソンという漢字がIMEパッドが作動してくれないので、
書けませんでした。(~_~メ)


その前に、手首を緩めるのには、足首が緩まないと手首は緩まないと
おっしゃって足首を緩ませて手首を緩ませて、身体が連動して動く
ところを見せて下さいました。


あらためて自分の太極拳をビデオで写して、見てみる必要があると
思いました。
ビデオで見て、修正するのが一番です。


太極拳は段階によって、理解が違ってくるものです。
同じ言葉も初心者の時とは、理解が違ってくるから、奥が深くて
面白いんです。

では、また


2013年2月8日金曜日

ザルツブルク・モーツァルテウム年次総会

http://www.youtube.com/watch?v=PqPvTNEmz4o&feature=youtu.be


フェラインの澤田会長からご連絡いただきました。
ザルツブルグ・モーツァルテウム年次総会の
様子が見ることができます。


イタリア旅行でお会いした方々の顔も見れました。

貼りつけてみたので、良かったら見て下さい。

愉快

気分を害することってどういうことからなんでしょう。


気分を害することがあったりしてから数日して、
客観的に自分のことを観察してみるとけっこう愉快になったりする。


どういうわけで自分の感情が揺れたのかな?
と冷静に考える。


それがまあ、後から考えてみると面白いほど、わからない。


何でそんなことを言ったのかと聞ける相手には、直接聞いてみちゃったりと
大胆な行動に出てみる。


思わぬ返事が返ってきたりして、へ~~~と驚くことが多い。



私は、要するに、自分の固定概念の枠を超えると気分を害するらしい。

それから、あらためて、また自分の固定概念の枠を知り、
なるほどそういう考えから出た言葉だったのかと思うと、
愉快になる。


そんな大胆な行動を起こせない人は、常に気分を害した感情のまま、
その人に対して、その感情が積もってしまい、嫌いとか付き合いたくないとか
会いたくないとか思っちゃうのかもしれないけど、
そこまで、行かない前に、私の中では、勝手にどんどん和解してしまう。






2013年2月7日木曜日

大泉で太極拳

今日も大泉に行ってきます。

昨日雪じゃなくて良かったです。
大泉は、どうだったんでしょう?

早めに出かけます。


太極拳をすると体調が改善され元気になります。
私の元気の源です。


では、行ってきます。

2013年2月6日水曜日

勘違いもほどほどに・・・

昨日、後楽園で太極拳の指導がありました。
先日の整体師の人が、太極拳をしていて若いのだと思うと
言って、私のDVDがないのかと言う。ものすごい気のパワーの持ち主だということで、
それを仲間に見せて、講師として招くという。


は~~??
DVDなんてありませんよ。


すぐにお教室がはじまり、その整体師さんも仕事に戻った様子でした。

何かそうとう勘違いしてる。

私は、ただ楊名時健康太極拳を愛好して東京に習いに行っている、
多くの会員の中の一人にすぎません。


慧先生の二女さんに、将来DVDを出す時は、後ろの方に私もどこかに参加させてと
冗談で頼んでいるんだけどね。。。。



普通のか弱い感じの女性らしいタイプの女では、
ないらしいと自覚しています。

先日慧先生のお教室に退院されて参加されたおじさまに、皆さん穏やかに
「良かったですね、大丈夫?」なんて優しく声をかけていらっしゃるのに、

私ったら「あ~~~~○さん来たのね~~~♪」と声をかけてハイタッチ。


慧先生が、このような歓迎を受けると元気が出ますね、とフォローして下さって、
「この歓迎を待っていたんです。」などと嬉しそうではありましたが、

今考えてみると、2か月近くも入院されていた病み上がりの私よりはるかに
背丈の小さい筋力の落ちたおじさまが、
跳ね飛ばされそうになったのではないかと、少々反省する行動でありました。(*_*;


まあ仕方がない。これが私です。


2013年2月5日火曜日

植物と相談

薔薇の栽培の本に書いてある剪定方法は、きちんと殺虫消毒している立派に
育っている薔薇の剪定方法だなあと読むと思います。

自分が育てている薔薇をよく観察しないといけない。

冬の剪定、わかっちゃいるけど、そうは切れないよこの薔薇はみたいな
例外がとても多い。

自分の家の薔薇と相談した方が良いと思って、もう本を頼るのをやめて
しまった。

私の家の庭の薔薇たちは、あまり日照条件が良くないから、育ちもそんなに
良くない。

なので、昨年葉をなるべく残したくて、夏剪定をあまりしないで、
枯れた花茎だけを長めに切るようにしたら、秋には、驚くほど綺麗に咲いて
くれました。

黒星病も消毒しなかったから確かに発生したけど、でも薔薇は、長く枝を残した
ために、葉を落としても、残った葉で何とか元気にしてくれていました。


あまりこだわらず、アバウトに、薔薇に聞いてみるのが良さそう。

植物を育てるのは、良く観察するとおのずと答えが出てくるように
思う。

友人が悩みながら柿の剪定をしていた。
プロに聞くと良いかもしれないけど、
その前におじいさんが切ってしまっていたから、すでに木がプロの剪定の
ような形になっていない。

やっぱり多分ああやって悩みながら柿に相談している間に年々上達するんじゃないかと
思いました。

2013年2月4日月曜日

薔薇の剪定

昨日で、つる薔薇と薔薇の剪定作業が終わりました。
経験が必要ですね。
毎年少し上達してきたように思います。

現在まことに殺風景な庭です。

日があまりあたらないので、プリムラは玄関前の霜よけになるところに
並べてあります。

通り沿いには、芽が出かかったクリスマスローズが並んでいるだけで、
あとは、丸坊主の薔薇です。

薔薇には、お向かいのご主人が作っている薔薇の肥料を足して、お天気の良かった
昨日は、たっぷりお水をあげました。

だんだんと春になるにしたがって、我が家の様子が賑やかになります。

お散歩の人が春になるとまた増えるでしょう。

今日は、神田の本部道場でお稽古です。

では、また

2013年2月3日日曜日

府中アカデミー合唱団

昨日、東京オペラシティコンサートホールで府中アカデミー合唱団の第27回演奏会を
聞きに行きました。

父の会社の関係の方がメンバーにいらして、姉に誘われて行ってきました。
混声合唱団で、プロのオーケストラと共演するという90人の合唱団で、
オペラシティコンサートホールは、満席でした。


素晴らしい歌声で、後半には、プロの声楽家の独唱が入った、
Gフォーレのレクイエムの演奏がありました。


いつもは、府中で毎年定期演奏会をしているそうで、もうすでに来年の予定も入っていました。
1年間かけて、多くの曲を仕上げて、この定期演奏会を迎えられるんだなあ~と
スケールの大きさに驚いた午後でした。

姉とランチを食べて、演奏会のあとまたお茶をしてから、山梨の自宅に
帰って来ました。

それにしても昨日は、暑かった。
暑くなるとは知らず、脱げないウールのセーターを着て、ダウンコートに
スカートでタイツを履いてブーツに手首のファーだったものだから、
どうしようもなく、ほんとに困った一日でした。

また寒くなるらしいけど・・・・

東京に行く時は、ちゃんと天気予報を見ていかないとと
つくづく思った一日でした。


2013年2月1日金曜日

目に見えないもの

実際、世の中には、目に見えないものが沢山ありますね。

ウイルスとか菌とか空気中の大気汚染とか顕微鏡じゃないと見えない。

科学的に証明されていると安心して信じられる。
でも気は普通の人には目に見えない。

昨日、気功の詐欺師集団みたいなものが逮捕されたのをニュースで見ました。

ああいう団体が出ると、また怪しい世界と思う人もいるだろうな~。


信じるか信じないか?

波動とかオーラーとか気とかいろいろな言い方はあるけれど、
何かのエネルギーに違いない。


八段錦という気功法と太極拳をすると手が真っ赤になる。
気血の流れが良くなる。


同じ出すなら良い気を出したいものです。

昨日大泉の方がお話してくれた結晶のお話面白かったなあ。

愛の気を出したいものです。
それには、自分磨きかなあ~。
感謝して日々送りたいものです。

なかなか人間出来てないので、
反省ですが・・