自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2013年9月30日月曜日

甲信越ブロック大会 新潟

新潟で楊名時太極拳のブロック大会が行われました。
支部長が仕事の都合で行けなかったので、副支部長の私を含めた二人と皆さん7名で
参加してきました。

ジャンボタクシーを予約して7名で行きました。
日帰りのすごいスケジュールでした。
朝6時に地域の総合会館から出発して11時に着きました。
会場のお食事が美味しいとのことだったのに、そこは、当日他のもようしで、
貸切でした。

仕方なく、他のところで食べました。
でもさすが煮魚美味しかった。

どこにも観光出来なかったので、ドライブインでこんな写真とりました。





佐渡が見えたら良かったけど、よく見えませんでした。

海は荒海~♪向こうは佐渡よ~~♪

では、今日は、午後から神田道場で指導者研修会。10時のバスで行ってきます。


2013年9月28日土曜日

モーツアルティアン・フェライン例会

今日は、モーツアルト・フェラインの例会です。

澤田会長が講師です。
今日は、モーツァルトの色恋の話もあるようです。

楽しみですね。さて、ブログ少しかけましたね。

では、行ってきます。
午前中新宿朝日カルチャーで太極拳。慧先生のご指導うけてきます。

2013年9月27日金曜日

懐石料理9月

水曜日、料理教室に午後行きました。

この日は、六郷→高根→六郷と県内を飛び歩きました。(#^.^#)

今月は、とても美味しく作ってみようかなと思う料理もありました。



前回、先生もそろそろ大変かなあ?と心配しましたが、今回そんな心配もなく、
ホッとしました。

先生もプロの皆さんもいらっしゃるし、長年通われている方と私のような新人が混ざって、
大変かなと思うのですが、30年前のお料理を一部掘り起こして下さったそうで、
作ってみたいと思える料理が多く、嬉しかったです。

明日は、モーツアルト・フェライン例会で澤田会長のとても楽しいお話が聞けると思います。
そんなわけで、朝から慧先生の太極拳教室にも行きますので、ブログはお休みです。
さらに日曜日、朝6時集合で甲信越ブロック研修会で新潟に行きます。
夜も帰りが遅く日曜日もお休みします。



2013年9月26日木曜日

少し緊張したよ(^_-)-☆

昨日、黒沢という地域の活動で、公民館に夜に太極拳の講師ということで招かれました。
六郷ニードのスタッフと言う事でお伺いしました。
はじめてお会いする方ばかり、21人いらしていました。
お一人、ニードの生徒さんが来てくれ、少しホッとしました。

健康効果が高いことを丁寧にお伝え出来たと思います。

24式は、はじめてだと大変だと思い、10式までにしました。
部分稽古は、歩法だけ行いました。

説明しながらの八段錦でした。

休憩と言っても、座るところがなくて、立っていて飲み物も持たないで来られて
飲まないので、後半に突入したら、何となくお疲れの様子。

これは、まずいと皆さんに座っていただいて、一人24式を舞い見ていただきました。
これで13分の休憩になります。(*^^)v

そのあと後半の八段錦をして、立禅をして皆さんを回り一人一人チェックして、
スワイショウで終えました。

感想を伺ったら、とても良い反応で嬉しかった。

10年前に南甲府で太極拳をされていた方が、懐かしがって、またニードに行くと
おっしゃいました。O先生とは指導が違うね、
とても良かったと言われました。(^_-)-☆




2013年9月25日水曜日

美しい画像

先日鹿児島に行った、楊進先生がラインで鹿児島のホテルから撮影した画像を送って
下さいました。

あまりにも美しい桜島でしたので、UPしたいと思います。


昨日のピアノのレッスン、面白いことに必死で沢山練習していく時に、楽譜をちゃんと見ないで
自分勝手に弾きまくり、相当いいかげんな癖をつけてレッスンに臨んでしまうのです。
さらに練習した充実感があるので、先生の前で、とにかく早く弾いてみようと思うわけです。

あるていど弾けて、次は、大丈夫でしょうなどと先生に言われた先週、ならばこれでスピード
つけて弾ければ良いとがんがん回数弾いて行きました。

どんどん指番号適当になり、強弱適当、勝手に盛り上げるところもりあげっぱなし、
♪を無視して勝手に作曲しだすことになるわけです。

先生に先週まで気をつけるように言われたとことは、直していくんだけど、
それまであんまり気にしないところは、適当になり過ぎて、
だいたい練習曲、どんどん弾いていて好きになるというものでもなく、
飽きてさらに適当、早く終わって次の曲弾きたい。相当飽きてる。

先生のレッスン、見抜かれてる。
適当なところあちこち細かく注意される。
えっあっほんとだ!返す言葉も見つからない。

だからピアノ嫌なんだよ!練習しなきゃ良かった。
ほんとめんどくさい。
とレッスン後、モチベーションの下がること下がること・・・・

先生褒めないし。。

適当なのに褒められても嫌だけど。。

まだこの曲弾くのかよ~~と相当嫌気がさした昨日。

夜、その嫌気がさした曲をこんちくしょうと適当に弾いてやった。

あ~あ。レッスンは月三回、1週2週と空くけどさ~これもう弾きたくないよ。

そのうちモチベーションあがるかもしれないけど、
練習曲、正確に楽譜通り弾くって、要するに技術がないんだけど、
自分にムカつく。
チェルニーのやろう!ドビッシーのやろう!

とやつあたりの昨日。

仕方がない。またジックリ練習しないと、弾けない。



2013年9月24日火曜日

お彼岸供養と総会

昨日は、正法寺でお彼岸供養の会でした。
お上人が、お経をあげて下さいます。
参加者もお経本を見て一緒にお経を唱えます。

お上人の声は、低音のバリトンなので、私は、イチオクターブ上の声で唱えました。
地声で他の女性たちは、頑張って低い声で唱えています。
お上人のお父さんは、高音で、女性たちも合わせやすかったかもしれません。
お父さんがいると、お経もハモッてハーモニーとなります。
引退されて、最近は、表に出ていらっしゃらないことが少なくなったように思います。

声のことを考えてお経をあげる人なんてあんまりいないだろうなと思いますが。。


どうも今まで仏教のそれも日蓮宗のさらに東京と違うシーズンでのお墓参りなど
なじみがなかったけど、そうはいっても、この意識の低さはまずいな~と思いました。

来年からは、少しきちんと風習に合わせていこうと決めました。
お墓にご先祖さんが入っていないことも、イマイチピンとこないところでしたが、
ボチボチちゃんとやらないといけないと反省しました。


いつも秋は、お彼岸供養だけですが、臨時で総会が行われました。
本堂が、350年たって老朽化したことで、改修されること、費用がかかること、
そのきっかけで、保存されていた長持から、国宝に認定されるようなお宝が出て
来たことです。

日蓮聖人の直筆の断片と日興上人の直筆お曼陀羅などです。

このようなお宝がまさか押越に保管されていたなんて驚きだったそうで、
先人が大切に何百年も
先祖代々大切に保管して来たものです。

とにかく素晴らしいものが発見され、お上人がそれらをまとめて写真集を出されるそうです。

楽しみですね。

画像を写真で撮らせていただいたけど、何となくブログに軽々しくUPするのはためらうので、
画像なしですが、すみません。

今日は、ピアノに後楽園太極拳、夜は地域の太極拳です。





2013年9月23日月曜日

若宮八幡お祭り

昨日は、地域のお祭りでした。
近所に若宮八幡宮があり、正法寺、お上人さんに来ていただき、
お経をあげて下さいます。

第二公会堂で、カラオケ、ビンゴゲーム、軽食が出て、お酒にソフトドリンクと
若宮担当の役員さんが準備して組長(自治会長)がお手伝いします。

また地域のお父さん達の会、曲友会のメンバーが焼き鳥を炭で焼いて
かき氷を作ってくれます。お父さん達の会は、だんだんおじさんたちの会になってきてる。
(笑)
子供たちにくじ引きの景品も出してくれます。

昨日地域の子供達は、29人来て、大勢の皆さんが集まりました。


昭和町の中の押越という地域のさらに曲地区というほんとに小さな
地区のお祭りです。

この地域は、つながりが多く、組長会議も押越区だけじゃなく、
この曲地域は、常会と言って、押越区の会議のあと
この地域でも会議で区の組長会の報告会があります。

今年は、組長の我が家は、9月は、運動会、敬老会、若宮のお祭りと
準備など仕事が多く、大変です。
地域の方は、さらに稲刈りや稲こきなど、忙しい9月です。

今年は、敬老会が台風でなかったけど、それにしても忙しい9月でした。


東京から引っ越してきた、15年前には、この地域の行事にビックリたまげて、
7月に引っ越して、次の4月に組長になったものだから、まあほんとに驚きました。
さらに同じ組のお葬式もお手伝いしたのも驚きでした。

東京のように、隣に誰が住んでいるのか良くわからないということはありません。

前向きに受け止めないと、めちゃめちゃめんどくさい。

今も区長さんが近所のおじいさんに敬老会の祝いを届けに来たけど、
チャイムがわからないし出て来ないと一緒に行ってきました。
留守みたいでした。90歳で一人暮らし、入院でもしているのか?
ご近所でも6件先、家に車を止めた区長さんの車の横に乗せていただき、
車で行って、チャイム鳴らしたり、裏口たたいたり、でも留守っぽい。

組長さん、何かご存じありませんか?連絡ありませんか?と聞かれちゃう。

東京じゃ、知らないのあたりまえだけどねえ・・・・
この地域じゃ知らない方が変な感じがするのんだよね。

この感覚の違いを面白いと思って、楽しんで暮らしてる。


2013年9月22日日曜日

紬山荘

木曜日に高根町にある手打ちそばをご馳走になりました。


前菜がフレンチのようです。


桜エビのかきあげ、かりっと美味しかったです。


細麺でけっこうボリューム感ありました。


私は、ゴマだれでいただきました。


デザートがまたお洒落でした。

わかりにくい場所にあります。
住所は、山梨県北杜市高根町村山西割3113-2 TEL 0551-47-6690

HPも作ってないそうです。とてもお洒落なお店です。行って見て下さい。



2013年9月20日金曜日

中秋の名月

中秋の名月の画像を送ってくれたNさんありがとうございます。


昨日、アトリエ・ド・アガサさんのお飾りがとても可愛くて、思わず画像一杯ですよ。







うざぎの箸置きとお香たてだそうで、ほんとに可愛い。

昨日は、アガサさんはお休みでお客さんに見せてあげられなくて、残念に思った私でした。
しばらく飾ってくれるかなあ?


2013年9月19日木曜日

つる薔薇

薔薇の冬の剪定は、12月~1月に剪定しています。

しかしつる薔薇のパレードが今年は、伸び放題で、玄関前で凶器となり、大変な茂りようです。
何回も危ないところを切っているのに、気がつくとまた顔に刺さりそうだったり、多分郵便屋さん
とか危ないんじゃないかと思うのです。申し訳ない。


私の自宅の通路は、身体を横向きに斜めに歩いてこないと
薔薇が突き刺さるところがあります。(~_~メ)


気をつけて切っていても、恐ろしく今年は伸びが早い気がします。

鉢に草も沢山生えてる。

少し手入れしてやらなくちゃ!



さて、これから小淵沢アトリエ・ド。アガサで太極拳です。




2013年9月18日水曜日

六郷ニードで楊名時8段錦24式太極拳

これから六郷ニードスタジオで太極拳に行ってきます。

また続きを午後にでも書けたら書きます。

朝、少々忙しかった。(笑)

六郷ニードで太極拳をしました。


帰り際に、生徒さんの一人が外反母趾にとても効果的だったとお話して下さいました。
素晴らしいことですね。気血が巡って外反母趾にも効果的だったのですね。
はじめた時に痛かったのに、終わった時には、痛みもなく、ほんとに良かったそうです。


あちこちのお教室で、ほんとに良かった話を聞きます。
精神的な意欲が増した方もいます。

そんなに即効性はないと思っていますが、でも実際には、効果がすぐに現れるかたもいます。
何より夜良く眠れると言われることがおおいいです、。

私は、もともと体力もあったし元気だったのと太極拳をはじめたのが30代だったので、
今の元気が、太極拳によるものかわからないなと思ったけど、
今思うと、子育て中、たまに寝込みはしないけど、よく風邪もひいたけど、
今は、まったくひかないし、たまに鼻水が出るぐらいで、
元気なのは、太極拳のおかげですね。

薬なんてものは、ぜんぜん飲まないし。。。


健康は、何より一番幸せなことですね。
健康なら何でも出来る。

多くの方が、生き生き元気になる姿を見るのが楽しみです。





2013年9月17日火曜日

南アルプス市後楽園スタジオで楊名時八段錦24式太極拳

南アルプス市後楽園スタジオでの太極拳、スタッフにガラス張りのジムの方から
カメラで写していただきました。

全員が画像におさまらなかったね。
先週の火曜日は、少なく、15人の生徒さんたちでした。
いつも4列で4人から5人とギュウギュウです。14人~19人の方と稽古しています。
お休みの方と新人が入れかわり、みんな参加しちゃったら無理かもという嬉しい悲鳴です。

これは、気功八段錦の第4段錦、慢性病の予防と内臓全般を丈夫にして、
全身に良い気を巡らせる動作です。
立禅の姿勢から大地から気を吸い上げるイメージで首を後ろにゆっくり回して
手の動作も加わります。
無理のない動きで、良い気が全身に満ちてきます。目の動きが大切で、黒目を後ろ、
さらに後方に動かします。肩は回さないよいにします。


八段錦(はちだんにしき)という8の型がある気功法は、楊名時健康太極拳の特徴で、
とてもすぐれた気功法です。
私は、もちろん24式が好きですが、とくにこの八段錦をとても大切に思っています。
きちんとすることで、全身に良い気が巡り、続けている方が、活き活きと活動的な生活を
送られる姿を見ると、太極拳をしてきて良かったなと思うのです。

高齢者施設に慰問に行きましたが、その前に元気で丈夫な健康的な身体作りのお手伝い
をしたいとつくづく感じました。
目標は、ピンピンコロリで、皆さんといつまでも活き活きと生きたいと思うのです。


これは、太極拳24式の2式の途中で軸を前の足に移し替える時だと思います。
中心の軸をまっすぐに、外側の筋肉を使わないように、体重の移動をゆっくりと行います。

このゆっくりとした体重移動がミルキングアクションといって、ポンプの働きをして、
身体に気血が巡ります。

太極拳で転倒防止に役立つバランス感覚と内側の骨に一番近い筋肉を鍛えて、
いつまでも自分の足で姿勢を良くして歩く事が出来る身体を、無理することなく
作って行きます。

今日も午後3時~南アルプス市後楽園スタジオで太極拳です。

あちこち山梨県内でお教室を開いています。
近くのお教室がありましたら、是非ご参加下さい。
ブログ一番左に掲示板がはりつけてあります。
そこからリンクして案内しています。





2013年9月16日月曜日

台風

台風が上陸して、各地に被害が出ているようですね。
心配です。

山梨は、正午過ぎぐらいに上陸予定だそうです。

今日は、自宅の雨戸(シャッター)はおろしてしまい、
一日自宅で過ごします。


昨日の老人ホームの慰問は、聴きなじみのある曲になったとたんに、
皆さんが目が変化して、歌う方もいらして、言葉はなくて、音楽の力が大きいなと
思いました。

何事も変化のない生活より、こういったイベントがある方が、楽しいだろうなと
思いました。


行きの車、2台で私は、あとから行きました。

体育会系の私は、まったく理解できない事態なんだけど、
私がへそ曲げたのが悪いらしい雰囲気で何だか少々気分が悪かった。


ママさんバレーでも子供達のスポーツの大会の会場に行くときも、
皆で行く時は、車数台で行くんだけど、一番前になったら、
注意して。黄色信号では止まり、もし行っちゃったら、すぐ待っている、
必ず全部の車を確認して、一緒に行きます。

人を乗せている時の運転では、とても気を使い、隣の席の方が怖くないようにとか、
事故が絶対にないようにと思って、黄色を無理に走行出来ない。
でも、それまで、途中前の車が行ってしまうので、少し無理して行きました。
けっこうスピード出してる。

黄色で止まったら、どんどん先に行かれてしまい、はぐれてしまいました。

信号通過したら、前の車は、後ろの車をミラーで確認というのは、私の常識でした。

おいてかないで~~何で行っちゃったの~と車で騒いだら、
一緒に乗っている方は、そんなことはじめから期待したらダメだという。

えっ!

私は、はじめて行くのに~置いて行かれた感がメチャ強かったんだよね。
カーナビがあるから良いと思ったらしい。

心を一つに、スポーツマンは、会場入りは、必ず一緒で置いて行くこと絶対しない。
というのが私の常識だったんだけど、

愚痴ったら、どちらかと言うと、私がそんなことを言う事が悪いという雰囲気に
なっちゃった。

でも着いた時、前の方の顔みたら、ぜんぜん悪気がなかったようで、
一緒に行こうとはじめから思ってなかったみたいで、
カーナビがあればそれで良いと思っていたみたいで、

えっ!

だからさ~カーナビなんて嫌い~。
カーナビあるから平気でしょって思われる。
カーナビなんて、どこだって近くに行くと案内をやめる。


ちょっと誰かに 「そうだよね」 と言われたかっただけなんだよね。

めちゃわかりにくい場所で、到着時間心配だし、人を乗せているし、
カーナビは、恐ろしい崖を下れと言うしさ~、
何だか気持ちがおさまらなかったんだけど、
私って非常識なのかな?


次回は、絶対私が前の車になりたい。(^_-)-☆












2013年9月15日日曜日

老人ホーム慰問

早朝太極拳は、雨のため中止でした。
残念でした。

これから老人ホームに慰問に行ってきます。
ミュージックコアミユキのピアノ教室の有志数人で先生と楽しんできます。

キーボードを5台持ち込んで、唱歌など弾いて、歌ってきます。


昨日、声楽のレッスンを受けてきました。
先生の言われたことが少しわかったような気がしてきました。
少し成長したような~。まあ練習あるのみです。


台風が来ているので、明日の敬老会で地域の方と高齢者を連れて、
石和温泉に行くという地域の活動は、中止になりました。

明日は、一日珍しくのんびりです。


2013年9月13日金曜日

風船唐綿

水曜日に六郷ニードのスタジオに太極拳に行きました。
入口にとても珍しい植物が生けてありました。

そこに、ちょうど同じ時間にきたおばさまが、
あんまり水を吸わなかったな~みずあげしなかったところは、切って
ちょうだいと受付の女の子に頼んでいました。

私は、はじめて見ましたが、切り花としてお花屋さんには売られているらしい。


上に白い花は咲いて下の方にこの実がなっています。

お花屋さんには、白い花は切ってしまい、この実のところだけが切り花として、
けっこう高値がつくそうです。


2013年9月12日木曜日

青空太極拳

昨日、太極拳教室の生徒さんから嬉しい報告がありました。

このように精神的にも肉体的にも太極拳は、素晴らしい作用があるんだなと
つくづく感じています。
薬では、なおせることは出来なかったと思います。

自分のことのように、嬉しく思って、また電話してきてくれたのも嬉しいことでした。
慣れない生活がはじまり大変だと思うけれど、無理なく継続することが出来たら良いな~と
思っています。


さて、今月も青空太極拳を行います。

山梨県中巨摩郡昭和町押越の押原公園で9月15日の
朝7時~楊名時八段錦24式太極拳を
行います。

はじめての方も歓迎です。

早朝の太極拳は、気をいっぱい感じられて、とても気持ち良いです。
ぜひいらして下さい。


これから、アトリエ・ド・アガサで太極拳です。

今日は、田富カルチャーでも午後太極拳。

さらに夜は、押原公園管理塔で太極拳とトリプル太極拳の日です。

皆さんにお会いするのを楽しみにしています。


2013年9月11日水曜日

ピアノレッスン

ピアノと言うのは、恐ろしい。
レッスン日まで今回2週間と少し間があきました。

月に3回のレッスンで、少しホッとするのですが、
今回。はじめの1週間とてもよく練習しました。
それで、次の1週間、何となく忙しくもあり、サボり気味でした。

月曜日の夜、指が忘れてる。動かない。
イマイチで、ヤバイな~と思い、昨日の朝、こりゃダメだと思って、
レッスンに行くと、やっぱり先生の前で、動揺する。
上手くなんてぜんぜん弾けない。

やっぱりね~現状維持でも毎日弾いて、さらに上達させるためにメトロノームで
きざんで練習したりしないと戻っちゃうどころか下手になる。


やっぱりね~何でも努力が必要ね。


2013年9月10日火曜日

スカート

ほんとにスカートを穿く人少なくなりました。
体育会系の私も、多分、ピアノや声楽を習ってなかったら、
スカートをほとんと穿かない生活だったかもしれないと思います。

だけどまあ、スカート、ランジェリーなど女性の特権だなあ~と思うし、
ピアノの先生は、パンツを穿くのをほとんど見ないし、
そんなことで、少し面倒を感じながらも、ピアノや声楽のレッスンなど音楽活動などでは、
なるべくスカートで行くことにしています。

下着もベージューというのは、好きじゃない。

更衣室で何気なくみると、多くの人がほとんどベーシュ。
透けないから良いということかな?


何となく女を忘れたくない感が、若さの秘訣でありたいと
思ったりします。(^_-)-☆


以前、ミニバスケットボールのコーチをしていた時に山梨で習っていた声楽のレッスンに
試合会場から直接、ジャージの上下で行っちゃって、先生の驚きの表情が忘れられません。

その時の一言
「あのね、お洒落を決めてこれない人に歌なんて歌えるのかしら?」
「私が学生の頃はね、先生がお洒落しなさいと言ったものよ。」

私「あの~試合会場から来たもので・・・・」

多分、体育会系の生活は、まったく先生に理解されなかったんだろうと思います。

面白いエピソードで、ばっちり記憶されました。(^^ゞ
レッスン前に着替えるなんてこともこれっぽっちも頭になく、
試合を最後まで見て、急いで行ったんでしょうけど、
今だったら、着替えを持ってトイレで着替えたかな~。

しかし、その後スカートでお洒落していき、床にしゃがんで犬のように吠えたり、
飛んだり跳ねたり、寝かされお腹にのられたり、これってジャージで来た方が良いんじゃない?
と思った当時ですが・・・

今は、もうその先生のレッスンとは申し訳ないけどお別れしてしまい、
代々木にお住まいの声の美しい、
先生に習っていますが・・・


音楽家の生活は、体育会系のノリとは少々違うということが、
最近少し理解してます。(@_@;)でもアメリカに住んでいた時期が長く、
今の先生は、色々な先生に習った経験も持っていて、
イタリア人の先生にも毎年レッスンを受けられて、
指導が随分違い、楽しいです。






2013年9月9日月曜日

モーツァルト K364 K424

今朝のモーツァルトは、
ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲変ホ長調K364と
ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲(第二番)変ロ長調K434を
聴いています。

いろいろ多忙でうっかりミスもあり、今朝はしょんぼりしていますが、
モーツァルトを聴くとまあいいや~と気分転換してしまいます。

それでまあ、すっかり忘れていた、ラベルを印刷して送ったり、
フェラインの事務的作業をしながら、聴いています。

モーツァルトの曲は、好きな曲が多くて、毎日車では、いろいろ聴いていますが、
とにかくCDをゆっくり聴くという時間がすくなく、いつも何かしながらしか聴けない
状況ですが、それでも朝は、必ずモーツァルトを聴いています。
CDを取り出して、また違うCDを入れる作業が出来ないことがあるのが、
それは、それで幸いして、一度CDを入れると1週間毎朝時間が許す限り、
同じCDを聴いていると、それはそれで深く聴けて良い気がします。


何かをしながら聴いていますと言ったら、
以前モーツァルティアン・フェラインのおじさまにもっと真剣に聴きなさいと
叱られたことがありましたが。。。。(笑)

このK364は、ヴィオラが半音高く弦を調弦しなくてはならない。
変ホ長調に響かせる苦労をされているために、ヴィオラ奏者は、多分
相当大変な曲じゃないかと思うけれど、そのおかげで、ヴィオラの響きがとても
美しく、ヴァイオリンの音が好きな私も、この曲は、
とてもヴィオラの音色に耳を傾けてしまうのです。

パリから帰ったあとのモーツァルトの作品で、とても軽快にはじまるのに、
そのあととても深くなり明暗がとてもたまらない曲です。

私の心の奥が満たされるような、内面を表したような深さが、
私がモーツァルトが好きな理由の一つなんだろうなと感じています。





2013年9月8日日曜日

地域の運動会

今日は、地域の運動会でした。
組長(自治会長)に今年なっていて、曲地区の会計をしているので、
運動会後に公会堂で行う、親睦会のオードブルやおにぎりやお酒の
手配やおつまみなどの買い出し、などなんとなく準備が忙しく、面倒でした。


でもまあ終わってみると、地域でこのような交流があるのが良いのかな?と
思ったりして、まあともかく無事終わって良かったです。

押原公園は雨だったので、昭和町の総合体育館で行い、テントを張ることや、
片付けがない分良かった。

それに暑さもまあまあで良かったです。

公会堂に60人ぐらい集まって、飲んで食べて、片付けして、
地域の皆さんと協力して行いました。


今月は石和で敬老会があり、地域の高齢者と参加したり、
若宮のお祭りがあり、何かと忙しい。

また太極拳は、甲信越ブロック大会が29日に新潟であり、
ジャンボタクシーを借りて皆で行かなくちゃならなかったり、
行事が重なり、忙しい今月です。

ピアノ教室の皆さんと老人ホームに慰問にも行く予定もあるので、
今月過密スケジュールです。(~_~メ)

まあ何とかなるでしょう。


2013年9月6日金曜日

ヨトウムシ

ヨトウムシ、とくに薔薇の花ばかり好きなわけではないようで、
ゼラニウムについたりする。

最近、紫式部の葉が食べられ虫がどこだと探してもいない。糞が落ちてる。
ほうきで糞を掃いてもまた次の日落ちてる。

これはやつがいるな!と思い、
鉢の土を観察して山になっているところを掘ってみたら、ギョギョギョ!ぞくぞくぞく

いたんだよ!お箸でつまんでみたら、エビぞり!ぎぇ~~~~~~~。

今まで見た中で一番デカイ!

思わず道に置いて、携帯で写しましたよ~。


なんて気持ち悪い。気持ち悪いとわかっていてもついつい観察してしまい、
さらにひしゃくに入れて、お向かいの美容室の先生に見て見て!と見せてしまい、
「ぎゃ~早く用水路に流して~」

というわけで、何度かお箸でつまむたびにエビぞりになったちょ~~キモイ
ヨトウムシ。

何で気持ち悪いのに、観察したり写真に撮ったりしちゃうんだろう!

さすがに踏みつぶす勇気がなく、そのまま水路にポトンと落としてさよならしたのでした。

ガーデニングの一番の恐怖は、虫との遭遇。
だいぶ慣れたけど、このヨトウムシだけは、胃が固くなり、鳥肌がたった。
人間は、自分よりはるかに小さな生物にこんなに恐怖を味わうんだろうか?

昨日、テッポウ虫対策に薔薇の根に網戸の生地をまくことを教わりました。
やってみよう!さらに驚いたのは、木のくずが出た、すでにテッポウ虫が入った薔薇に、
サビ止めに使う5-56を針金でつついたあとシュッとひと吹きするそうです。

なるほど、良いことを教えていただいた。

このヨトウムシ対策には、米ぬかを鉢のところにお皿に入れておいておくと、
よほど糠が好きらしく、朝までむしゃむしゃ食べている所を捕獲出来ると
書いてあるサイトを見つけました。
さらにヨトウガを捕獲すること捕獲の道具が載ってました。

へ~来年は、作ってみようかな!

今朝のブログ、ビフォーアフターより恐怖を感じていただけたかな?(笑)

2013年9月5日木曜日

アトリエ・ド・アガサで楊名時健康太極拳

今日は、小淵沢インター降りてアウトレッド近くのアトリエ・ド・アガサで太極拳です。
とても気持ちの良い環境で生徒さんは増えたから皆さん少し狭いと感じているようですが、
後楽園スタジオのギュウギュウと比べたらまだまだ広々太極拳です。


昨日、六郷ニードスタジオには、田富から移られた方も来て下さり、
とても楽しい雰囲気、少しづつ人数が増えてきて、嬉しいです。

転倒防止効果の高い太極拳は、副交感神経も高まり、
気血がめぐり、内臓が丈夫になり、骨に一番近い筋肉を鍛えられて、
何か健康のために運動しなくちゃと言う方には、もってこいです。


腰も膝も無理しないで続ければ、いつのまにか痛みが改善されて、
腰痛の予防になります。
気血のめぐりを感じられ、爽快感は、はじめての方でも得られて心地良く、
だんだん辞められなくなります。(^O^)/


でもまあ、とにかく楽しくが一番です。
大人の習い事なんですから、いくら健康のためでも嫌なら合わなかったということでしょうが、

でも続けるとほんとに良いことばかり、指導者が良いし。。。(笑)(^^ゞ

では、行ってきます。

2013年9月4日水曜日

六郷ニードで太極拳です

昨日、後楽園スタジオに新しく2人の方が参加して下さいました。
インターネットで探して来て下さる方が、後楽園に電話で問い合わせもあるらしい。
常連さんがお休みの方が何人かいらしたから良かったけど、
ほんとに大勢になったらどうしようと思うけど、
今のところ、何とか取りあえず動けるギリギリの人数です。
もう少し広いと良いのだけれど・・・

健康のために何か運動したいと言う方、激しい運動は無理でも楊名時太極拳は、
無理なく気功八段錦を取り入れ、ゆっくりした呼吸で、
副交感神経の働きも良くなり、転倒防止効果も高く、
血行も良くなり、良いことばかり。

慧先生のお教室には、80代の方も多く、皆さん足腰丈夫です。
痛みなどがある場合も無理なく出来る。

80歳になってからが本当に美しい舞になるという。


さて、これから六郷ニードで太極拳です。

田富カルチャーに来ていた方が、ご自宅が近いのと午前中が良いと
こちらに移るとおっしゃっていたけど、いらっしゃるかな?

では、また


2013年9月3日火曜日

神田の道場

神田の道場の床は、とても動きやすく、何とも足裏に気持ち良い床です。

昨日、指導者研修のあと、橋口先生、慧先生、佳代子先生とお話して、
橋口先生の美しいお写真を見て、橋口先生に感想をお話していました。

後光がさしているような橋口先生の美しい舞は、私の心を魅了して、
夢中にさせました。

その橋口先生が7月の合宿で私の腰を引っ張ったりして修正をして整えて下さった、
あの手の感覚と言葉で、ここ1か月半稽古を重ねてきました。

慧先生が、あなたの太極拳は素晴らしく上手くなったわねと褒めていただき、
佳代子先生も変わったわね~、がっちり力が入らなくなって、ほんとに良くなったね。
橋口先生が、ほんとに良くなったわね、太極拳には、伸びる時期があるのよ。
今はね、あなたは、まさに伸びしろで、だから指導したのよ。

と先生方からありがたいお言葉をいただきました。

それでも、昨日の佳代子先生のご指導中、自分での動きが、ああ違うと思ったら、
佳代子先生が、Kちゃん!がっつり上から沈み込まないでくれる、違うでしょ!
ちょっと定式して、そのまま深くして前足に重心移して、後ろ足緩めて、
その状態になるように動くんだけど、上からいかないでよ、わかる!下からでしょ!
と指導を受けた。

太極拳、頭でわかったことが、動作に出すのが難しい。

そのあと全体に動きながら佳代子先生が指導をされた。ああそうだった、
橋口先生が合宿でおっしゃったことと頭の中でむすびついた。


う~んそうだ!褒めていただいたけど、稽古していかなくちゃ、まだまだだなと
あらためて感じました。

微妙な尾てい骨の位置なんです。
この尾てい骨の位置を意識出来てくるまで、やっぱり10年かかったのかなと
思います。誤差は、1センチあるかないかです。

楊名時太極拳は、何でも良いんでしょ!気持ち良ければ良いんでしょ!
と慧先生がよく皆さんに言われるそうですが、
「何でも良いわけじゃないのよ~。楊名時先生がおっしゃった
事は、稽古して行かないと・・・」

何でも良いってもんじゃないですよね。何でも良ければ稽古を続ける意味を見失う。
階段のように上がって行く。

健康のために続けたいと思うのであれば、1週間に一度で充分に健康効果が期待できる。
集まって楽しい、それで良いのです。

ちょっと向上心が出て来たら、実に奥が深く、面白い。

佳代子先生が、太極拳が好きで続けて来た人は、変なやつばかりとおっしゃったけど、
ほんとに私は変なやつだね。(笑)(^_-)-☆






2013年9月2日月曜日

ビフォーアフター

何でこんなものをブログに好き好んで載せるのか?

今朝の化粧前化粧後のビフォーアフターです。

これから神田道場で稽古です。(^_-)-☆




鼻デカイな~。
以前、めっちゃケバイ人がいて、ケバイな~と思ったんだけど、男性のおじさまがたは、誰もケバイことに違和感ないということを知り、驚いたんだよね~。

女性は、ケバイ女に否定的。

では、勇気を持ってUPして、行ってきます。

(-_-)/~~

ごはんBARちろりん村

昨日、湯村のちろりん村で美由紀先生と生徒の佳奈ちゃんのコンサートがありました。
佳奈ちゃんが5歳から21年間美由紀先生にピアノを習って来たんだね~。

師弟関係が素晴らしく、先生の資格試験も合格しても美由紀先生のところに通う
佳奈ちゃん、離れてしまう時は、結婚かな~。

とても楽しいコンサートで大勢の方が来ました。
時より、おかずの匂いが気になるランチ前のコンサートでした。

ソロあり連弾ありのコンサート。楽しい時間でした。♪
受付のこのみさんカッコ良かった。りえちゃんも可愛かったよ~。


ランチも美味しくいただきました。


2013年9月1日日曜日

茄子とニラ

昨日、買い物に行く前に、畑に収穫に行きました。
ニラがとても綺麗な葉が出て来たので、切って収穫。
茄子と胡瓜を取ってきました。

茄子をカラスが少しつついて食べる。
2つぐらいつつかれた茄子は切って捨ててしまいました。

それでも食べられないぐらいの収穫でした。
冷蔵庫に前回のナスがまだ残っています。


ニラ玉を作って食べましたが、葉が柔らかくて美味しかった~。
庭の大葉を豚肉にくるんでパン粉をつけて揚げました。
大葉の香が美味しい。


そんなわけで、収穫した野菜を食べると嬉しい気分。


昨日挿し木を頼まれていた近所の方に、挿し木がある程度大きく育ったので、
鉢を二鉢持って行きました。

一つは、赤いバラでもう一つはピンクの薔薇です。蕾が上がってだいたい背丈が、
20センチぐらいで、3枝ぐらい分かれて茂っています。

とても喜んでいただいて、葡萄2房となしを2個いただいて帰って来ました。
挿し木した薔薇でこんなお土産をいただいて、申し訳ない気分でした。(@_@。

そのお家の薔薇が、春にとても葉の色が悪く、元気がなかったので、
お茶の葉とバナナの皮を切ってあげるように言いました。
化学肥料をいつもあげていたようですが、薔薇は、化学肥料が苦手な植物ですね。

そうしたら、まあ葉が見違えるように良い葉が出て来ている。
「元気になってきましたね。」と言ったら、私に言われたように、
バナナとお茶の茶がらを根元に埋めたそうです。

やっぱり!お茶がらは、究極の腐葉土で、バナナの皮も良い作用だね。
手っ取り早い、お金のかからない肥料が、やっぱりバナナの皮とお茶がらだなと
つくづく感じました。


私は、以前、生ゴミ乾燥機を買わなかった時は、そのままお茶がらやコーヒー、
バナナの皮をきざんで鉢や庭にも埋めていました。

今は、他の野菜くずとともに生ごみ乾燥機で乾かしていますが、
これがすぐ使える肥料になっているんです。
根元に入れても悪さしません。