自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2012年4月30日月曜日

同級生

同級生の家に遊びに行きます。
今日は、4人で集まります。

今日集まる同級生、幼稚園の時からの知り合いです。

成城学園ず~~と受験知らず。
子供のころから、お互いの家に遊びに行く仲です。

想い出話に花が咲き、幼稚園や小学校の頃の話が出たり、
こういう人間関係ってなかなかないんだろうけど、
面白いです。

あのころとみんな変わらない。
人間、環境が変わっても、そう変わるものでもないらしい。

2012年4月29日日曜日

カマツカ

昨年、Fさんにいただいたカマツカの苗木が咲きました。
可愛い花でした。
はじめてみました。

大切に育てようと思います。


葉の上に今朝まいた糠がのってた(-_-メ)

綺麗な花ですねえ。


 ただまっすぐ伸びているので、どのように剪定したら良いのか、わからないので、誰かに聞いて
教えていただかなくちゃと思います。


宿根ロベリアが咲いて、なぜか大きく育ちすぎた忘れな草です。
モーツァルトという薔薇の下に咲いたので、多分、薔薇の肥料が効いてしまったんだなあ~。

今年は、昨年挿し木で増やしたクレマチスやホームセンターで購入した298円のクレマチス
など育って、みんな蕾をつけています。

友人の家のクレマチスの挿し木がどうやら咲いてくれそう。
夜に、挿し木してごらんと枝を渡されたので、いったいどんなクレマチスが咲くのか
わからないので、楽しみです。

外でうろうろしていたら、散歩のおじさんが、虫もつくし、水やりも大変だろう。
というので、あまりにも好きなので、大変と思ったことがありませんと言いました。
そりゃそうかもねえ。こんな沢山の花だもんな~。
と言われました。

5月中旬、見ごろです。ご近所の方、是非見にきてください。

毎日、オープンガーデンです。(^_-)-☆


止観 諦観 静観

今日は、楊名時健康太極拳の山梨支部の理事会が午後あります。
緊急理事会です。まあなるようになるでしょう。(^_-)-☆


昨日の慧先生のお話の中で、悲しいこと苦しいこと辛いことだけじゃなくて、楽しいこと
面白いことなどひとまず太極拳をする時には、そんな思考を無くすことが大切ですと
おっしゃいました。

これが第一歩だとおっしゃいました。

でも思考を止めることの難しいこと。


人間、この頭の中でぐるぐる考えることが、とても脳を疲れさせてしまうそうです。
だいたい考えることは、マイナス思考だったりします。

太極拳をする時ぐらい、何も考えず、今に集中したいものです。


午前中、よい天気、ガーデニング日より。
ほんとに外に出たら家に入って来たくないような、ほんとに植物に魅せられて、
咲き終わった花がらを摘んだり、草を抜いたり、狭い庭なのに、ぐるぐる何回も回って
植物と対話します。

ひとり言のおおいいこと。
花と話しているんだけど、多分人が見たら、頭が変かと思われるかもしれないね。

「あれ、綺麗に咲いたね。あら、虫がいるね、取らなくちゃ。ようやく芽を出したね。
良かった、枯れてなかった。こんなところで咲いてるじゃないの。頼むから綺麗に咲いてね。
何で今年は、咲かないの?根が詰まりすぎたかなあ~。」
などなど、一人で何かしゃべってる。

では、では

2012年4月28日土曜日

ひと目ぼれしたネックレス

YMK広場にも書きましたが、今日は、思わず衝動買いしたひと目ぼれしたネックレス。




携帯カメラで写したんですが、少々画像が暗かった。
そんなに重たくないんですよ。
一つ一つが大きく写した花になってるの。

お気に入りの一つになりそうです。(^_-)-☆

2012年4月27日金曜日

委託式

今日は、町のモニターの委託式があります。

朝忙しく書けなかったので、続きです。

太極拳のあと友人とランチあとに、自宅でスーツに着替えて、出かけました。
先日の会議で男性も女性もスーツだったので、さすがに委託式にチュニックというわけに
はいかないと、着替えて行きました。

議員さんたちが全員そろった中で委託式、モニターは、男性3人、女性3人、
それぞれ議員さんたちに頼まれたメンバーのようでした。

委託状の文面の私の名前、数字の三じゃなくて美でした。
帰ってから見てみて、名前違うじゃん。
まあ今度行った時にでも直してもらおう。


委託状をいただいた時、すぐに一人一人自己紹介しなくちゃならなくて、
議員の皆さんの前でご挨拶。
あんまり緊張しなかった。

そのままお直しに出していた洋服が出来てきたとモナリザさんから連絡があったので、
取りに行きました。
お店のお客さんが私のこと褒めてくれた。
モナリザさんもやけに褒めてくれた。
三女は褒められるのに慣れてない。(*_*;気恥かしい。
議員さんの前で挨拶するより気恥かしかった。

太極拳の金曜日のお教室にモナリザさんのお客さんが来て下さるらしい。
出会いに感謝です。

明日は、新宿で太極拳。
朝早くから電車で出かけます。

なので、朝の書きこみは、YMK広場を見てね。


夕方、ご近所の民生員のおじさんが、家の前を通って私の顔見て、次の民生員を頼むよと言う。

「勘弁して下さいよ、忙しいんです。」

「仕事してないんだろう!月1回だけだよ会議は、忙しくないさ~。」

「太極拳で忙しいです。それに民生員なんて勘弁してくださいよ。絶対嫌です。」

「俺の頼みが聞けないの?」

「他のことなら良いけど、民生員なんて勘弁して下さいよ。」

あらためて頼みに来ると帰って行った。嫌だ~~。

何だって私なんかに頼みにくるの?

それこそ地域活動なんて、子供クラブ会長、愛育会長でもう十分。
東京出身の私には、この地域の活動、いまだに理解出来ない。
(-_-メ)

絶対嫌だ~~引き受けません。<m(__)m>





2012年4月26日木曜日

フロックス ディバリカタ

斑入りの葉の、フロックスディバリカタ が咲きました。

薄紫ですが、携帯カメラで写したら、色がブルーに見えるねえ~。


とても耐寒性があるので、冬でも葉が枯れずに残っていて、毎年咲きます。

今日Nさん宅のお庭にも似てるけど少し違うフロックスがあり、今度わけていただこうと
思います。

夏のフロックスもとても好きです。(^。^)


日本桜草 2種

高根のNさんにいただいた桜草も咲きました。

家の桜草と種類が違いました。
沢山の種類があるんだとわかり、栽培も容易なので、増やしたいと思います。

これがNさんからいただいた日本桜草です。花弁がとても繊細な感じです。


家の日本桜草は、花弁がもう少ししっかりした感じで、回りが白いんです。下の画像です。


どちらも綺麗で、美しいです。

今日は、これから大泉総合会館で太極拳です。
10時からです。(^_-)-☆

プリムラや桜草が気に入ったので、今年は、もうパンジーは植えないかもしれません。
冬に一昨年まで綺麗だったのに、寒すぎて、枯れたような状態が続くので、
どうせ、3月からならプリムラと桜草で良いかな~と思いました。

以前は、一番寂しい1月2月にもパンジーが楽しめたのに、
今年は、悲惨な状態でした。

ようやく暖かくなりましたね。
昨日は、暑いぐらいでした。

畑にネギの苗を植えて、少し草取りしました。

野あざみなど嫌いじゃないので、抜きたくない。
適当にスミレが増えて、良い感じです。
タンポポも可愛い。

畑の草取りでも抜く草と抜かない草があります。
野あざみもものすごく虫がつきます。
でもその分野菜にはつかないでしょう。

草を全部抜かない理由でもあります。(^_-)-☆

では、また



2012年4月25日水曜日

爽快

朝の目覚めは、爽快です。
今朝は、5時半に目が覚めました。
睡眠時間、毎日6時間ぐらい。

とにかく私は、眠りが深いと思います。
寝ている時に、地震が来ても気がつかないもの。(^^ゞ

11時半に寝て、朝5時半。
たまに眠くて10時前に寝ちゃう時があると、4時半ごろ起きちゃう。(-_-)zzz

そうしたら起きちゃうことにしています。
2度寝は、身体がだるくなるからしません。

やりたいこといっぱい。

今日は、ガーデニング日よりですねえ。
畑の様子も見て来なくちゃ。

では、また


2012年4月24日火曜日

日本桜草

日本桜草の画像をUPしたら、はじめての方がコメントをして下さってとても嬉しく思っています。

今年もまたサカタのタネの会員登録を更新して、毎月月刊誌が届きます。
新しい植物など、毎回見る楽しみがあります。

自分の中で、ブームがあり、育ててとても可愛く愛着のある花と、1年草で今年は、もういいかなと
飽きてしまうものとあります。不思議ねえ。

桜草は、冬も外で寒さに耐えて、春に芽を出してくれるので、
とても気に入っています。
自分の家にある桜草が、なんという名前か調べてみようと思います。<m(__)m>

今日は、ピアノのレッスンに南アルプス後楽園ジムで太極拳です。
夜も太極拳。
頑張ります。

(^_-)-☆

2012年4月23日月曜日

ガーデニング生活

薔薇の蕾が目立つようになりました。
昨年満開になった時期は、5月16日でした。5月いっぱいは、次々咲く薔薇を楽しめます。
ご近所の方見に来て下さい。

5月に入れば、まずモッコウバラの白と黄色が咲き始めます。

昨年花のあと丸坊主にしたモッコウバラです。
7月以降花芽を切ることになってしまうとので剪定をほとんどしなかった。
まあ伸びてすごいことになっていますが、花は綺麗だと思うので、楽しみです。

また花が終わったら、丸坊主ぐらい剪定してしまいます。

黄色のモッコウバラは、勝手に二階の雨どいに枝を通してしまいました。
誘引せずとも高いところまで、勝手にいってくれました。

はしごでもかけないととても剪定不可能な場所まで枝を伸ばしています。
困ったら、下の枝を切って引っ張れば良いかなと思って、どこまで行くつもりなのか
観察しようと思います。

モンスターと言われるモッコウバラ。
わかる気がします。

昨日友人のお店でピンクのアジサイをいただきました。
しばらく楽しめます。
とても嬉しい。

これは、プロが花芽が出来ている枝を挿し木して小さく咲かせたものです。
プロの技はすごいなあ~とお花を見ると感心します。

玄関前に植えてあったアジサイは、ほとんど鉢に冬に移しました。
あまりに日当たりが悪いのと密集植えで5つつの種類のアジサイが、
一つのアジサイが育つぐらいのスペースに植えて、花も少なくなったので、
大きな鉢に植えてしまいました。

狭い庭のため、何でも鉢に移動することになり、自分で水やり時間を増やしているような
ものですが、花が好きなので、苦にはなりません。
ぎゅうぎゅうだった柏葉アジサイものびのびと花をつけています。

昨日、今日と雨で水やりの心配はいりません。
今度水をやる時には、薔薇にはとくに水に竹酢液を薄めたものをやります。
土の中の微生物を元気にします。

お煎茶も良いと聞いて、お煎茶のまずくなった出がらしは、
水をためているバケツに入れてしまいます。
水と薄まったお煎茶も水やりの時に適当に鉢にあげてしまいます。

庭には、紅茶の葉、コーヒー、お煎茶の葉、ほうじ茶の葉、万能茶の出がらし、卵の殻、
こんなものは、どんどん根元に入れてしまいます。
埋めなくてもすぐにどこにまいたかわからないほどの形状になります。

卵の殻は、つぶしたら良いのに、そのままにするので目立ちます。
でも目立つのは、ここ2カ月ぐらいにまいた殻で、いつのまにか目立たなくなります。

雨があがったら、病気予防とアブラムシ対策で糠をまきます。


2012年4月22日日曜日

日本桜草

日本桜草が咲きはじめました。

マラコイデスより清楚な感じですかねえ~。





上達したという実感

ずっと太極拳を学んできて、レベルの違いというものがわからなかった。

たとえば、ピアノでは、
バイエルという本ではじまり、チェルニー、ソナチネ、
本の後ろにレベルわけされた本が載っていたりする。
今は、私の基本教材は、バーナムです。
ピアノは、教材があるから、何となく技術の向上がわかりやすいと思う。

太極拳のレベルは、24式が覚えて動けるようになると初伝という審査が受けられます。
中伝、奥伝、指導員、準師範、師範。

自分が中伝だとどうなの?奥伝だからどうなの?と
年月だけが過ぎてよくわからなかった。

東京に勉強に行くようになって、そういうことが、ようやく形で見えてきました。

本当に指導を受けに行って良かった。まだまだ数回しか受けていないのに、大きなことは言えないけど、自分の太極拳を磨くと同時に、指導者としてどうあるべきかを学ぶ良い機会です。

他のお稽古をしていると、指導者のそういった指導方法なども参考になることも沢山あります。

ワクワクと人が集まり楽しく、皆さんの技が向上出来るような指導が出来るように
頑張りたいです。

2012年4月21日土曜日

書き込み出来るかな

何だかまたトラブルのようです。
書き込めるかな?

今日は、早く帰ってきました。

大変勉強になりました。

東京の方が、山梨より寒かったよ。
もう四月中旬過ぎたのにねえ。

2012年4月20日金曜日

某モニター会議

午前中は、太極拳のお教室です。

午後に、某モニター会議に出席します。

地域にそんなに関心があるわけでもなく、議員さんに頼まれた私が、いったい何に役立つのか、
不明ですが。やるからには、全力投球します。
仕方がない。

何をすれば良いか今日の会議でわかるでしょう。多分・・・・・


昨日、お二人の身体をモミました。
畳の上でクッションがなかったため、あまり強くは出来ず、少しは、よくなったかなあ~。

肩が良くない方は、筋金入り、とてもモミほぐせる状態では、ありませんでしたが、
その後の様子を見ていたら、来た時より良さそうでしたので、
少しは良かったかな。

何となく人の身体をもむと、ここだ~~とわかる。
でも素人ですから・・・
マッサージの資格とる気ないし・・・

では、また

2012年4月19日木曜日

ジュンベリー

6月に赤い実がなります。
私の誕生日が、6月なので、庭のシンボルツリーとして4年前に植えました。

今、花が満開です。
夕方、下から写したら、ピンボケだし、画像はイマイチでした。

春になり心も豊かになった気分です。

懐石料理

今日は、懐石料理教室もあり、高根町に行くのが楽しみです。

午前中太極拳で、午後料理教室です。

帰ったら料理の写真UPします。

(^_-)-☆

どれも美味しく出来ました。私も自宅で作れそうなメニューでした。とても美味しかったです。

2012年4月18日水曜日

自分じゃなかなか気づけない

自分じゃなかなか自分の欠点に気がつきません。

太極拳がまさにそうです。
自分じゃ出来てるつもりが恐ろしい。
ビデオで撮らなくちゃと思う。先生に見ていただいて、直してもらわなくちゃわからない。

しかし、何でもそうですね。ピアノのレッスン、先生に指導されて、あひゃ~~そうそう
その通り。私変だったわ~~と思う。
自分じゃわからないから恐ろしい。

声楽は、先生に指導されても、さらに自分じゃわからない。
さらに難しい。客観的に聴くには、録音しとかなくちゃいけないなあ。(~_~メ)

こう考えると、自分の日々の行動、言動、わかっちゃいないんでしょうね~。

変なことあちこちでやらかしてるかも・・・・(^。^)
今日も笑ってごまかそう。

2012年4月17日火曜日

金魚草とチューリップ

金魚草が大変綺麗です。チューリップも咲きました。


お酢

お酢を飲むと身体に良いと言いますね。

アグリ-nobueさんお勧めのリンゴ酢。以前いただいてたまに飲んでいました。
血圧も下げる効果があるらしい。

私は、血圧は高くないけど、畑に行く時、これからポットに薄めて持って行くと
汗かいてくたびれた時に元気が出ます。

昨日また頼みました。
違う果物酢もあるらしいので、それも頼んでみました。

梅の季節に作る、梅シロップも真夏のガーデナーには、元気の素です。

ナオル薬品さんからたまに購入するプロテインも気に入っています。
食べすぎた時、すぐ体重が戻ります。
いろいろビタミンが入っている。真面目に飲むと健康的に痩せるというものですが、
食べるの好きなので、体重が増えた時少し利用します。(^_-)-☆

昔から健康オタクのようなところがあります。
健康オタクの子育てもして、娘が病気になったため、少々グレましたが、
やっぱり本質は、健康オタクなんだよね。

暑い夏が来るのがまだ信じられないような何となく肌寒い朝晩です。

今日は、ピアノのレッスンです。

2012年4月16日月曜日

ガーデニング好きな人

面白いもので、ガーデニングが好きな人は、その人の庭やマンションのベランダや
玄関の回りやお店など、植物を見ると、だいたいわかってしまいます。

昨日ご近所のKという中華料理店の奥さんが私に赤色のほうれん草を届けて
くれました。サラダでも食べられるほうれん草です。

「これから5月は、薔薇を楽しみにしているからね。」と言う。
「是非見に来て~。
ねえ花好きでしょう。お店の回りみればわかるよ。」と私。
「そうなの。だけどあんまり増やすわけにいかないし・・・でもお花をトイレとか飾ると
見て下さるお客さんがいて、それも楽しみなの。買えば高いけど、自宅の花を切って生けると
クレマチスでも4日ぐらい綺麗なの。」と言う。
「ねえ、挿し木した薔薇などあげようか?」
「うん欲しい欲しい。」
「じゃあ、今度持って行ってあげるね。」と私。
「やけにご近所中、花が綺麗ね。」
「うん、私に影響されて、お花好きがますます燃えちゃったの。」と私。
「へ~」

そんなわけで、妙に人間関係の距離感が近くなりました。

興味ないと言っていたお向かいの美容室の先生もすっかりガーデニングにハメてしまいました。
今では、美容室の前は薔薇や植物でいっぱい。
薔薇が増えたら、先生好きなのねとガーデニング好きなお客さんが、持ってきたり、
もらっていったり、楽しそう。

さて、今日もガーデニングの一日です。
何か花の画像をUPしなくちゃ。薔薇は、もうしばらくお待ちください。
5月の中旬以降です。

モッコウバラの蕾は沢山出てきています。

2012年4月15日日曜日

フェライン例会

昨日の田辺先生の例会には、大勢の方がお集まりいただきました。
前半は、ゲーテの魔王という詩の訳をして下さいました。
カントの啓蒙思想(新しいものを作る、科学的)からこの詩を読み解いて下さいました。
 
父親を啓蒙思想、子供を自然主義でファンタジーと捉えてこの詩を読み解いていただくと、
はじめに先生が訳して下さった、ゲーテの詩がまるで呼吸をはじめたかのように、
生き生きとしました。
ゲーテという詩人はファンタジーの世界に生きている。
 
私は、楊名時太極拳を学んでもいるので、常に陰と陽という東洋の思想を学んでいます。
田辺先生のゲーテの詩からもまさに陰と陽の世界が読み取れ、西洋も東洋の思想もつながったような
気がしました。
 
後半は、オペラの素晴らしさを再確認しました。
確かに先生のおっしゃるように演劇は、同時に台詞を言うことはありません。
でもオペラだからこそ、喧嘩も二重唱になる。
イスラムとキリストの対立さえも美しい音楽で魅了する。
言語の重要性をあらためて感じ、大衆にウケるもの大衆が楽しめる、
オスミンの役どころ、歌う場面を多くしてオペラでユートピアの世界を作った、
モーツァルト。意図的だったかどうか定かではないにしろ、
モーツァルトも陰と陽の世界をハーモニーで表現してくれた天才音楽家だったと
感動した一日でした。
 

お当番

昨日の朝日カルチャーのお教室では、入っていきなりお当番でした。
先週、はじめて参加した時に、お教室がはじまる前に、お当番に入っていただいても
良いですか?と聞かれ、お当番がどういうことをするのかわからないまま、OKしました。

ホワイトボードを消すとか、お掃除、椅子を出すとかそんなことかなあ~と思ったら、
いきなりハードル高く、ホワイトボードに今日の稽古について書いたり、
中国語で今日の稽古の内容を言ったり、グループに分かれて、当番が前に出て、
24式の部分稽古をしたりでした。

少し緊張しましたが、良い緊張感でした。
いつも、指導者になり、前に出ていた経験が良かった。

自分の動きを客観的に感じて、腰の動きを再度チェック出来ました。
緊張感が、集中につながることを知りました。
緊張感がないで、一人で動いていると、真剣に動いているつもりでも
集中しないこともあります。

心を静めて意を持って動く、 心静用意の意味をあらためて感じた昨日の稽古でした。

モーツアルティアンフェラインの例会は、モーツァルトとゲーテの陰陽を知り、
オペラの素晴らしさをあらためて感じた例会になりました。
大勢の参加者でにぎわいました。

2012年4月13日金曜日

ガードル

珍しく今日は、ガードルなる補正下着をつけて、一日を過ごしました。
せっかく持っているのに、使わないのは、もったいないと思いました。

しかし緊張感のある時は、まだ良かったのですが、だんだん自宅で過ごしている間に
このしめつけ感がたまらなくなり、脱ぎ捨ててしまいました。

ボディースーツだのガードルだの補正下着と言われるものは、
苦手だわ~~。
靴下もぎゅうぎゅうとしめつけて、下半身を疲れさせないとかいうものがありますが、
苦手だわ~~。
ゆるんゆるんが良いわ~。

というわけで、やっぱり身体を鍛えて引力に逆らった方が良いのです。
太極拳は実にいいな~。

しかしどうにも引力に負ける身体の部分がありますが、なぜかそこは
とりあえずきちんと納めても脱ぎ捨てたくなるようなことはなく、
落ち着くのです。

さて、明日の朝は高速バスで早くに出かけます。
ブログ更新は、YMK広場です。

午前は、朝日カルチャーの太極拳で午後は、モーツァルティアンフェライン例会です。
天気が悪いのかな~。
では、また

ピンクのアナベル

サカタのタネでピンクのアナベルを注文していました。
ずいぶん前にインターネットで注文していたら、昨日ついに届きました。

まだ植えてないので、今日午後に植えたいと思います。

日照時間が短い庭なので、アジサイは向いていると思います。

ヒューケラの葉が、葉焼けしそうだったので、日かげに移動しました。
今は、その場所に、姫うつぎの鉢を移動させました。
はやく咲くと嬉しいです。

うつぎは、好きな木で、庭に箱根うつぎが咲きます。
毎年のこぎりで、適当な大きさに切っちゃいます。
大きくしない。
でも丈夫で、そんな剪定でも毎年咲いてくれます。

木は、大きくしないように、全部どんどん切っちゃいます。
切るとさらに伸びる。
でも大きくすると大変なので、私の背丈より高いのは、ジュンベリーぐらいで、あとは
どんどん切っちゃいます。

さて、今日もこれから太極拳です。

2012年4月12日木曜日

実に可愛くないけど

実に可愛くないと思うけど、なよなよした女性にはなれそうもありません。

へラヘラしているけど、ようするに心の軸がまっすぐ通っちゃって、
ブレないみたい。

可愛くないんだよね~。この性格。
このごろますます強くなりました。

突っ張ってるってわけじゃない。
柳の枝だわね。
ゆらりゆらりでも折れない。
そんな感じ。

最近の私。

箱根の指導者研修会

今日は、大泉総合会館で太極拳です。
午後は、田富カルチャースクールで太極拳アシスタント。
夜は、町のプールで、太極拳のお教室に参加のトリプル太極拳の日です。

5月の連休最後の日曜日に箱根で太極拳の指導者の研修会があります。
素晴らしい師範の皆さんに沢山お会い出来るので楽しみに行こうと思い、申し込みました。


ワクワク、今日も元気いっぱい。(^_-)-☆

2012年4月11日水曜日

ピアノ調律

半年に一度ピアノの調律に調律師の方が来てくれます。

昨日電話がありましたが、先だと予定がわからないので、では明日ということで、
また次の仕事が入っているとおっしゃるので、それでもと早く来ていただき、
9時に来て調理してくれます。

そんな先の予定は、考えられない。(~_~メ)

1年に一度で良さそうですが、ちょっとしたピアノの教室の先生よりピアノを弾いている時間が長いということで、半年に一度だとあまり狂わないで良いのでとおっしゃるので、毎回半年に一度来ていただいています。

はじめて来てくれた時、以前の調律師が、イマイチだったようで、
5時間かかって調律していただきました。
いろいろ問題点があったらしく説明してくれたけど、3年前ですっかり忘れました。(~_~メ)

そのあとものすごく重たかった鍵盤も少し軽くなり、ボストンというスタンウェイの設計のピアノも
弾きやすくなりました。
でもどこの会場のピアノより鍵盤が重たいです。
なので、毎日指の筋トレ状態でピアノを練習しています。

どこでピアノを弾いても、鍵盤が重いとおもったことはありません。

防音室の壁に防音の布は張らなかったため、とてもよく響き気持ち良いです。

日本人の考え方だと、練習場は、あまり心地よく響くようにしないらしい。
住宅事情もあるでしょうが・・・
でも外国では、練習場を環境の良い良い音が響く環境にして気分良く練習する人が
多いと以前、親しくしていたフルートの先生がおっしゃっていました。
音が響きすぎたら、タペストリーで調節したら良いと言われたけど、
カーテンもかかっているので、今の環境で良さそうです。

良い環境。これで練習しないわけにいかないよねえ。(-_-)/~~~

調律師の方は、良い音ですね~。
毎回何時間も出てこないのですが、次の仕事があるから、早めに終わるかな~。

2012年4月10日火曜日

ピアノのレッスン

今日は、ピアノのレッスンです。

毎日かならず練習したいところですが、出かけちゃうと練習出来ない日もありですが、
まあ趣味だから仕方がない。

表現したいように指が動いてくれると良いんだけどねえ~。

夜は、太極拳教室の懇親会です。
年に一度集まります。
場所が近所なので、歩いて行けます。

では、また

2012年4月9日月曜日

声楽レッスン

昨日声楽のレッスンでした。

やっぱり!するどくドイツ語発声になっているのを見抜かれました。
私にとっての言語が日本語で、その発声を長年続けて来たので、
イタリア語発声がとても難しいようです。

でも褒めていただいたところもありました。
テヌートで流れるように歌えるようになったことです。

先生がおっしゃるには、音楽は、ピアノもヴァイオリンも何でも、
流れるように平らかに演奏出来ないといけないそうです。
弦をはじいて弾くところもあるけれど、スタッカートのように書かれているところ
以外は、平らかにいかに演奏できるかが良い演奏家だそうです。

歌もそうで、平らかに歌えることが必要で、そのところは、ずいぶん出来るようになったと
言われました。

プッチーニの私のお父さんは、私の歌を普通の人が聴いたら、上手だと思うでしょうねということ
でした。

でも先生は、日本語の発声だからダメだと声を飛ばす練習を沢山しました。
叫んだりしました。
犬の鳴き声がどうやらお腹も使えるし良いみたいです。

あとは、姿勢です。歌うポジション。
首がどうしても前に向かいます。
頭を吊り上げるように顎をひく。
太極拳と同じなのに、なぜ歌うと首が前に出るのかなあ~。
楽譜見るのがいけないのか?
毎回克服出来ない課題です。

そうよ~出来たじゃない。良くなったわ~と言われるけれど、
今のよ!とすぐにとめて褒めてくれるけど、外に投げてしまった声は、
自分には、まったくわからず、さっきと今とそんなに違うのか?と思うんです。

でも、私は、「ほんとですね~、さっきと違いましたね。」とついつい先生に
合わせて答えてしまいます。本音はねえ、そんなに上手になったなら、もう少し
歌わせて身体に覚えさせたかったです。
だって、そのあとまた、良くなかった状態に戻る。

さっきと今と違いがぜんぜん自分の身体でわからない。

お調子者の私は、ついつい先生をノリにのらせてしまう。
( 一一)

まあねえ、先生の方向性は、私をとても良い方向に導こうとして下さっているのは、
良くわかるのです。

先生のおっしゃる歌の気の方向性は、威張って下から気を出す感じなんですが、
どうも三女のお調子者は、ゴマすりすりの下から上に気を流す方向に
なっちゃうんですよねえ~。

息は、たとえば、ハーモニカを吸っても吐いても音が出ますが、
イタリア語は、吐いて音を出す感じ。
私は、吸って音を出しているんです。

吐いて出そうと努力すると首が前にますます行っちゃう。
吐いて出そうとすると音程がとりにくく、声が割れる。

吐くんだ~~と頭には言い聞かせてるんですけどね。
身体が覚えるには、相当時間がかかりそうです。

毎日犬の鳴き声をしなさいと先生に言われています。

あとは、普段から裏声で話すこと。
なるべく声も流すように話しているし、裏声で話すように変えています。
あまり人には気がつかれないみたいです。

男性からは、裏声で話すのは、とても心地よく聴こえるのよと先生がおっしゃっていました。
女性からもそう聴こえます。
喉が疲れなくて、楽です。

では、また

2012年4月8日日曜日

音楽講座と声楽レッスン

今日は、午前中ピアノの先生の音楽講座できほんの「き」3回目です。
基礎がわかっているのといないのとは、大きな違いです。

午後は、声楽のレッスン。
一日音楽漬けです。

ようやく月曜日から暖かくなりそうですね。
ガーデニングシーズンでワクワクします。

では、また

2012年4月6日金曜日

すみれ ヒューケラ ユキヤナギ 雪桜

モーツァルトが愛したと思うすみれが、4種類ぐらい庭のあちこちに植わっています。
種で増えます。
他のすみれは咲かないけれど、日当たりの良い庭で咲いた一番花のすみれです。

昨夜、ブログの左側の掲示板の下のYMK広場をクリックしていただくとそこにも、同じ画像を
UPしました。この掲示板をご覧になったことがない方がいらしたので、ご紹介しておきます。
どんどん書き込みして下さいね。
その下には、個人的な太極拳教室の宣伝掲示板を載せました。

ヒューケラは、葉の綺麗な植物で、日陰が得意な植物です。花も咲きます。ピンクや赤の花が咲いて、最低温度もマイナス15度でも枯れない寒さに強い植物です。葉の色が綺麗なのと我が家の日当たりの良くない庭に適した植物ですが、気に入って育てています。葉が色々な色があり2鉢に植えています。花芽が立ち上がって来ました。咲くのが楽しみです。現在は、通り沿いに置いています。夏は、日陰に置きます。



ユキヤナギが満開になりました。わかるかなあ左側がピンクのユキヤナギです。蕾の時は、目立つピンクですが、咲いてしまうとうっすらなので、わかりにくいです。白とピンクのユキヤナギを植えています。どちらも4年前に友人の家のユキヤナギを挿し木したのが、ここまで育ちました。

昨年友人が、大きく育った雪桜をくれたのですが、根を食べちゃう虫が入り、みるみる枯れてしまいましたが、その種をまいたところ、5本育ちました。寒さにも強いのですが、それでもダメージを受けてしまいました。でもそんな苗も花が咲きました。

ようやくガーデニングに心躍る春が来ました。
本格的に暖かくなるのは、来週からかなあ~。(^_-)-☆

ブログの投稿の下に小さな字でコメントとあるところに数字が入ったらそこもクリックしてみて
下さい。コメント投稿して下さった方のコメントや私がちょこっと書き込んで載せたりしています。

私のブログをまだ使いこなしてない方がいるみたい。アハハ
実にずうずうしく自己主張して何が楽しいのかわかりませんが、深く考えず続けています。
深く考えてたら、毎日投稿できません。(笑)

2012年4月5日木曜日

高根で太極拳

今日は、高根で太極拳です。
皆さんと楽しく出来て、皆さんに長く続けていただいた、いつまでも元気に
続けられると良いなあ~と思います。

東京では、70歳からはじめてお教室を持たれているかた、80歳ではじめて、
90歳でお教室を持たれているかたもいるので、皆さん目標を高く、頑張っていただきたいです。

他の習い事よりもリーズナブルです。

良い気が満ちあふれるよう、大地のエネルギーを足裏から吸いこみましょう。
生き生きと若返ること間違いなしです。

ウォーキングや体操やストレッチと違うところは、やはり気を身体に取り込める
ところだと思います。

では、今日は、大泉の総合会館ですね。
行ってきます。

2012年4月4日水曜日

胡蝶蘭

実家からもらってきた胡蝶蘭が咲きました。
2鉢目です。あと1鉢も蕾があります。
寒い部屋だからか、プロみたいに早くは咲いてくれません。

それに花の向きがあちこち向いています。

5つの蕾です。

プロは、もっと沢山の蕾が同時に咲いている。
どうするんでしょうね。

私は、根ぐされが心配で、軽石で植えちゃったし、
まあそれでも葉も元気だし、花も咲いたから良かった良かった。

逆光だわねえ。
5つ並んで咲いてくれなくて、あっちこっち向いてるし、まだ固い蕾もあります。
最初に咲いた1鉢は、きちんと支柱をしなかったらある日ポキリと折れてしまい、花瓶に入れましたが、固い蕾は咲かずに終わりました。(T_T)

ちゃんと胡蝶蘭用の支柱を取っておけばよかったんですが、まっすぐの支柱でとめています。
そ~~としています。最後まで咲いて欲しいです。

自宅の中の観葉植物をすべて植え替えました。
外は、風が強いし背丈が大きいので、抱えて運び出したりとけっこう大変です。
2年ぶりだったら、土は、まったく肥料分のなさそうな赤玉だけの土に変わっていました。
腐葉土やもみ殻くん炭や微生物有機肥料とマグアンプKという元肥を入れた土で植えかえました。

観葉植物だって、花が咲くものがあるとわかり、マグアンプKというリン酸の多い肥料を入れてみました。真面目に液肥もあげてみよう。
カボックも白い花が咲くらしい。
サンスベリユも梅のはなの香りの花が咲くと言うし、咲かせてみたいものです。(^_-)-☆


感覚

人から受けるオーラというか、そんな感覚的なものって、表現しがたいですが、
楊慧先生からは、そのような強いオーラを感じて、一瞬にして、その場の空気を変え、
一緒にいる人が癒される、暖かい雰囲気があります。

一昨日に教えていただいた先生も同じような感覚があり、またmeggyさんと私が来ているかしらと入口の外から中をのぞいて下さった楊慧先生の存在が、ドアの外からも伝わり、すぐに先生が来て下さったことがわかりました。

人の中からにじみ出るオーラというか雰囲気を匂いを嗅いでしまうように、
私は、感覚を働かせてしまう。

土曜日に楊慧先生のお教室にキャンセル待ちで入ることが出来たのですが、
もちろん太極拳の動きや指導の仕方など多くを学んでくるのですが、
その中で、一番吸収したいことは、人を一瞬に癒してしまうような、先生の気を
感じてきたいのです。
習いたいのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月のフェライン例会は、一橋大学院教授の田辺先生です。

田辺先生は、体型からかもしれませんが、感じられる気は、どっしりとして、
クマさんのようです。近寄りがたいような雰囲気とは違って、まんまるな感じです。
太い指なのにピアノの演奏は、ロマンを感じさせてくれます。

失礼なことをお書きしたかもしれないけど、多分「先生クマさんみたい」と
先生にお話しても、怒るような先生とは思えません。
先生とお会いすると、私の頭の中で、「森のクマさん」という曲が流れてしまうのです。

ある日 森の中 クマさんに出会った ♪
花さく森の中~~クマさんに出会った ♪

お嬢さんお待ちなさい 落し物 白い貝殻の小さなイヤリング

あらクマさんありがとうお礼に歌いましょ~ラララ~♪

だったかなあ~。歌詞あやしいかも・・・

でもねえ、とにかく暖かい雰囲気。


それでまあ、今日、何が言いたかったのかというと、デブになりたいんじゃないよ、
暖かい癒し系の雰囲気を出す人間に私もなりたいということです。

2012年4月3日火曜日

春よ来い

松任谷由美の歌の皆の春よ来いが頭の中でめぐってしまうほど、
今年は、どうしてこんなに寒いの~~~とぼやきたくなるのは、私だけじゃないよね。

どうしてなの~~。

でも心は、いつも春いっぱい。

今日の後楽園の太極拳は、気持ち良かったなあ~。
昨日、東京で教えていただいたことがいきて、気がいっぱいのお教室になりました。

八段錦前半が終わったら、手がピリピリがすごい!との声。
でした。

昨日の先生が、お教室で誰か車いすになっても、回りの人は、何事もなかったように、
一緒に太極拳が出来る。そんなお教室であるようにと椅子に座った太極拳を習いましたが、
自分が椅子に座って太極拳をしてみると、椅子に座っても十分に気を感じられるし、
あらためて違う感覚を学べました。


天気が悪くとも幸せな日々。

では、また(^_-)-☆

高速バス

高速バスって安いな~~。

私、以前夏に高速バスで新宿に出た時、停留所で待っているのが暑くて、
また、車の駐車場が停められなくて、困ったために、何だか嫌になって、
いつも電車で行っていたのですが、久しぶりに、インターネット予約して、
近くの公園に車とめて、高速バスに乗ったら、けっこう早いし、
甲府駅のパーキング代もかからず、
帰ると自宅から車で2分のパーキングだし、楽ちんでした。

インターネットで決済すると往復で3300円とちょ~お得です。

道が混んで、間に合わなくならない時間でいけば、こりゃお得だとわかって、
これから高速バスで行くことにしました。
東京であまり夜遊びしなければ良いということです。最終が早いんです。(~_~メ)

甲府駅で、パーキングまで歩いて、甲府駅から車で20分。
そんな時間を考えると、10分ぐらいバスが遅れても、早いぐらいでした。

岡谷⇔新宿 の高速バスです。 甲府昭和のバス停が、我が家から歩いて10分。

山梨に暮らしていると、歩かないで、車でこの公園駐車場に停めてしまう。(~_~メ)
東京だと10分ぐらいすぐ歩いちゃうのにね。

道に誰も歩いてないからこうなるんだなあ~。

東京から来た時、誰も歩いてないのが不思議だったんです。
人口も少ないし・・・

でも私の家の前は、コンビニまでの通り道で、よく団地の人が歩いています。

(^_-)-☆

2012年4月2日月曜日

モーツァルトのピアノ協奏曲を聴いています。

モーツァルトのピアノ協奏曲を聴いています。ハスキルの演奏です。

夕食の準備もしてしまいました。

すっかり朝型人間です。
ちょっと前には、考えられませんでしたが、今では、5時には目が覚めちゃう。
早いと4時。さすがに4時だと起きないで、お布団で腹式呼吸していると、
その時は、6時に目が覚めます。

5時だと起きだして、お弁当作ったり、少し常備菜など料理をしちゃいます。
さらに、お煎茶をいかに美味しく入れられるかと工夫して、
朝、一番にお湯を少し冷まして、低い温度でお煎茶を入れて飲んでみます。
5時過ぎに飲むお煎茶って妙に身体に良い気がします。

それから紅茶を入れて、ヨーグルトに生活クラブのブルーベリーソースをかけ、
フルーツを準備して、卵を目玉焼きかオムレツにして食べます。パンかご飯を食べます。
ご飯には、こんぶや梅干しをミンチにしたものをのせて食べます。
野菜を茹でて、ブロッコリーや菜の花もお弁当に入れた残りを食べます。
パンは朝の焼きたてを食べます。

血圧が高い人は、グレープフルーツ食べちゃダメみたいね。
私、大好きなので、血圧高くない家系で良かった。( 一一)

コーヒーは、お客さんが来た時や、飲みたい時の午後に入れて、
もっぱら朝は、紅茶です。

東京の本部に勉強に行くためです。
こちらは、月1回です。

7時に玄関を開けて、外に出て、八段錦の中の一段錦という気功法をします。
富士山が玄関から正面に大きく見えます。
身体の中から気が満ちて、幸せいっぱいの気分になります。

11時にバスに乗ります。
まだ時間があるので、花に水やりして出かけます。(^_-)-☆

今日も元気な一日、軽快なピアノの音を聴きながら・・・・

2012年4月1日日曜日

山梨支部太極拳総会

今日は、午後から楊名時太極拳、山梨支部の総会です。
そのあと中野完二先生が来て下さり、講習会です。
楽しみにしています。

お教室をはじめましたが、まだ山梨支部のお話をしていません。
とくに何も皆さんに提示する書類などがないので、
作って理事さんに確認をしていただいてから勧誘しようと思っています。

明日も東京で太極拳を教えていただきに行き、土曜日は朝日カルチャーの
慧先生のクラスにようやく入れたので行ってきます。

太極拳をはじめた時には、このような展開になるとは、思いもよらず、
大堀先生に出会う前は、ただ自分の太極拳が美しく舞えれば良いとそればかり
でした。

生徒の皆さんがより良く上達できるように、
わかりやすく説明することが出来るように、またさらに自分も美しく舞えるように、
良い気が身体により満ちて動けるように稽古したいと思います。

また男性の生徒さん達にも納得していただけるよう、理論も学んで行きたいです。

色々な方の指導を受けると、表現の違いを学ぶことも出来て、
とても良いものです。
アプローチは、多ければ多いほど良いと思います。

自分の太極拳の向上と指導力の向上を目指します。

目標は高く、自分が常に学び続けて、自分が向上しないくて、
生徒さんが伸びては行かないと思います。

でも、指導は、温くまろやかに、面白く、そして理論的に。

太極拳が、みんな違うから面白いのです。

夜も懇親会のため、朝から夕食の準備をしました。
出かける時は、いつものことですが。。。。

では、また