自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2015年3月31日火曜日

出会いが楽しい

あちこちのお教室で生徒さんがボチボチ増えて出会いが楽しい。
継続されている方は、仲良くなって、それも嬉しい。

楊名時先生が、和して栄えるとおっしゃって、健康と友好と平和をスローガンに
誰も太極拳を知らなかった日本へ太極拳を広め、他の太極拳も楊名時先生が、
日本に太極拳を広めたので入りやすかったと思います。

日本で一番、楊名時健康太極拳人口が多いのに、
なぜか山梨県は、武術太極拳が広がってしまった。
悪いとはぜんぜん思いません。

山梨県支部は、実にこじんまりと支部員になる強制もしないつもり。

副支部長としては、強く言うべきかもしれないけど、
それでは長く続かないと思います。

研修も講習会も出たいと思ったら都合が良かったら出て下さいね。

という程度で続けたい。

継続は力で、資格審査もまったく強制もしたくない。
指導員以上の資格を取るといろんな研修に参加出来るようになるけれど、
自主性にまかせて、積極的には言わない。

資格など持たなくても健康に良いからと長く続けてきた方も沢山いる。
逆に指導者にならないでも師範を持っている方もいる。

私は、指導しようと思わなかったけど、何でも取れるものは取っておこうと
思った。本当は最短で11年で師範が取れる。指導員は、4年で取れる。
すぐ指導出来るかと言うと密度を濃く稽古しないと無理かもしれないけれど。。。

山梨ルールなど当時いろいろあって14年目に突入したけど、準師範から師範は5年たたないと
資格が取れない。
師範を取ったから終わりというわけではなく、師範を取ってからが新たなスタート。

だから師範を取るのは、まだ少し先。慧先生のところで準師範を取らせていただいてしまった。
師範は箱根という楊名時太極拳の聖地と言われているところで
取りたいと思う。

私が、楊名時太極拳の魅力をいかに伝えていくかだと思う。
健康に良いことを多くの方に続けてもらいたい。
運動神経は必要ない。
運動をしてこなかった人が高齢になってはじめられる運動だと思う。

田富カルチャーに高齢のおじさまが入られた。

太極拳を続けてきた方と比べるとあきらかに下半身が弱い。
1年2年続けて下さり、足元が安定されてくるのを見るのがとても楽しみです。


戦争が続いている。
どうしてと思う。
武力を武力で反すのでまた武力で戦うことになってしまう。
穏やかに話し合うことは出来ないのかと思う。

合わせ鏡という事がある。
優しくすれば優しさが
グサッと誰かに刺すようなこと言われたら、
きっと私もグサッと刺すようなこと誰かに言ってしまっているのかもと
思う。

慧先生のように優しい言葉を選んで使われていて、
よけいなことおっしゃらない。

なかなか難しい。



2015年3月30日月曜日

南アルプス市後楽園スタジオで太極拳

昨夜夜な夜なピアノ弾いてて、どうしてこんな変な指の感じで思うように動かないのかと
思ったら、昨日、100枚のA3の用紙を半分に折ってその後3つ折りしたせいでした。(^^ゞ
某会のレター。前もって時間見つけて出来ないんですよね。仕方がないんだけど。
ピアノの感覚繊細。草取りした時はもっと変な感じになりピアノ思うように弾けなくなる。

まあ私のレベルでそんな騒ぐほどじゃないんだけれどね。

ピアニストの方は、どんなに指に気を使うのかと思うけれど、
ピアニストが草取りなどしないよね。(笑)

今回100枚で足りなかった。追加でプリンターで印刷。結構会員いるじゃん。(^O^)/

ところで4月から南アルプス市のスタジオが火曜日から水曜日に移動です。
他の講師の先生のご都合で移動することに決ったようです。

たまたま担当者が火曜日お休みで、一度良いですかと聞かれてから
変わりますとも言われないままスタジオスケジュールが張り出されていて、
生徒さんが、先生!水曜日に変わりましたよと教えて下さった。(笑)

支配人さんが、担当が火曜日休みだからじゃない。とおっしゃってた。
何だか面白いけど、まあ良いや。私もアバウトな人間です。

それで今週は、31日が火曜日の最後のお教室で1日の水曜日がスタート。
二日続けて後楽園。

来れない方がいると申し訳ないけど・・・・
水曜日に変更です。

他のスポーツスタジオに楊名時太極拳の指導者いない。
私が指導の本数を増やすか?悩むところです。





2015年3月27日金曜日

パソコン

パソコン操作は、打ち込めば打ち込むほど早くなります。

いつもブログ更新、思いつきで書いています。
見直しなしでゴーです。

パソコン使えない事を貫いた父を思い出すことがあります。
英文タイプが得意だった父ですから、パソコン教室にでも通えば出来たのではと思いますが、
何しろ脳みそがシャットアウトしてしまい、絶対無理と思いこんでいました。

ファックス専門で、ファックスで送れといつも言っていたのが懐かしい。
子供達も絵手紙を書いたりすると父にファックスで送っていました。

某会でもパソコンが苦手な会員も多く、
郵送専門の方が半数です。

手間も郵送料もかかるので、会費を倍増したいぐらいですが、
そんなこと言うと怒られちゃう。

会費だけじゃなく、寄付を募るのも良いかと思ったりしますが、
誰も寄付などしてくれないか~。(笑)

父を想い出して、メール会員じゃなくても仕方がないと毎回思うのです。

では、また




2015年3月26日木曜日

ドライフラワーリース

いろいろ、バタバタしていて、昨日更新出来なくてごめんなさい。
某事務局の仕事でとても慌てていることがあります。(笑)
ようやく原稿が揃い、今一安心していますが、金曜日午後は、パソコン前で
作業です。
今日は、トリプル太極拳。
朝昼晩と時間に余裕がありません。

さて、友人に先日、自宅のピーチボールというハイビスカスのドライフラワーを
送りました。冬に送れるのは、唯一このピーチボールだけです。

そうしたら友人が、私が秋に送った薔薇の蕾や紫陽花などアレンジしてリース画像を
送ってくれました。すごく素敵です。


ハイビスカスは一番大きなドライです。その右上に送った薔薇の蕾がいくつかあります。
紫陽花もあちこち入れてくれていてとても綺麗な仕上がり。同級生コッペマジックです。

コッペクラフトワークショップ




2015年3月24日火曜日

ぬた

子供のころ、ヌタなんて美味しいと思ったことがなかったけれど、
畑で今取れるネギで作るヌタが美味しくてご飯がすすんでしまう。

根も土もなるべく落として、葉も汚いものは落として持って帰ってきた。
それから菜の花もあちこち自然に生えてしまったカラシ菜の菜の花をつんできて、
茹でて食べた。
ものすごく美味しい。こんな濃い味の菜の花は、スーパーで購入して食べられるものじゃない。

自分で作った味噌が良いのか、らっきょうのお酢を混ぜて合えるのが美味しいのか
とにかくネギの葉をもりもり食べた。

菜の花は、何もかけなくてもそのまま美味しく沢山食べた。


昨日、友人に糠床をわけてあげた。
午前中家に取りにきたのでおしゃべりした。

その友人に教えてもらいマイダスの隣の店でストールを購入。
ずっとここ数カ月探していた色のストールが手に入った値段は高いけれど、
長く使えそう。

肌触りがぜんぜん違い気持ち良い。
とても気にいった。
絶対なくてはならないアイテムだったので、ほんとに嬉しい。

新宿のデパートでずいぶん探したけれど見つけられなかったのが、
こんな近所にあるとは・・・・

マイダスとその隣の店、経営者は同じ成城大学の先輩で、以前山梨成城会で
お会いしたことがあった。でも一度だけでそれから出ていらっしゃらない。

そういう私も2回しか出てない。

たまたま用事が重なり、今回も行けないけど。。。

矢崎家具のオーナーも成城大学の先輩でした。


では、また


2015年3月23日月曜日

ジャガイモ

昨日、友人に借りている畑にジャガイモを植えてきました。
自宅に保管場所も少ないので、今年は、少しだけにしました。
このぐらいがちょうど良さそうと植えながら思いました。

ギンギアナムを玄関の外に出しました。自宅2階で満開になりました。
あまり暖かい部屋は、蕾もつくけどあんまり好きじゃないみたいで、暖房の入らないお日さまのあたる部屋で冬を越し、ほとんど水もあげない。1か月に1回ぐらい。
それで蕾がどんどん出てきて咲きます。


昨日玄関の外に出して、おもいっきり水をあげました。

春から水が大好きで、夏など朝晩あげても良い日もあるかもしれない。
鉢の底に水はためてはダメで、とにかく軽石に植えて、置き肥料もあげず液肥もさーと流れてしまう与えかたでした。
毎年咲いて、この蘭だけでシンピジュームはあきらめ外に出しっぱなしにして枯らしてしまいました。葉も広がり、夏が我が家は調子悪い。良い環境がない。

でも友人宅は、上手に咲かせていたのですが、やはり冬場の自宅に入れる時に場所を取るから、人にあげてしまったそうです。
こういう広がり年に一度しか咲かないものは、もう育てない事にしました。
蘭は、このギンギアナムだけにして、胡蝶蘭も毎年咲いているけど、そろそろやめようと思います。
置き場所かえたら調子悪そう。寒かったみたいです。根も茎も伸びまくり見た目よくない。
それで1年に一度咲くだけなので、もう可哀想だけど捨てようかと思います。
何年育てたかな?5年ぐらいかな?

パンジーが綺麗。


黄色だけじゃなくて、濃いピンクのプリムラも葉が枯れながらも咲き始めました。
汚い葉を取り植え替えました。


黄色は、庭にも鉢もいっぱいです。元気が出る綺麗な黄色です。毎年元気いっぱい。
地植えにも強い。庭も黄色い花でいっぱいです。


2015年3月22日日曜日

通り沿い

春ですね。
ボケが咲き始めました。

今年は、沢山花をつけてくれました。


可憐な花。どうしてボケという名前なんだろう?


クリスマスローズも咲き揃いました。

今日は、植え替えなどガーデニングの一日です。
通り沿いが花で賑やかになりました。

2015年3月21日土曜日

お彼岸

今日は、午後から正法寺でお彼岸供養です。
祭日のため新宿朝日カルチャーはお休みです。


2015年3月20日金曜日

水仙

通り沿いの水仙が咲きました。

北杜市のNさんに伺ったら、まだまだだそうです。
標高が違うから、ずいぶん違いますね。



携帯カメラで、どこにピントが合ってるんだかわからない画像ですみません。(笑)

右のカレープランツ。鉢でちょこっと置いといたら根が下から出て抜けないの。

でも触るとカレーの匂いで面白い。虫よけになるというので植えてるんだけど、効果があるのかないのかわかりません。挿し木出来ます。

これからワクワクする花の季節です。

2015年3月19日木曜日

木曜日

今年に入ってから、なぜか木曜日大泉の教室に行く時に
天気が悪い。
景色が良いのに見れないと残念です。


ラジオ


昨日の歯医者の先生、また遊びにきたいと言っていた。
男性でも遊びに来ると楽しいのかな?
猫が苦手だったようなのに、家のココアくんべったり膝に載ってすりすりくっついた。
ビックリして固まっていた。
ミスを見つけてまた夕方息子さんと来て、息子さんに猫を見せて喜んでいた。
『この猫、お父さんの膝に載ったんだよ!』と嬉しそうでした。
その様子が面白かった。

では、行ってきます。

2015年3月18日水曜日

地域のこと いろいろ

昨年地域の自治会長(組長)をしていて、曲地区会計をしていました。
その帳簿をつけていたのですが、今年の会計さんは、
パソコンが苦手らしく、私に打ち込んで欲しいと言って、今日の午後
家に資料を持ってきます。

昨年に資料に打ち込みます。

来るって言うけど、パソコンに打ち込んでいる間、待っててもらうのも
面倒なので、手書き資料をもらって、帰ってもらおうと思います。(笑)

出来たら印刷して持って行こうかな。

まさかパソコンが苦手と思わなかったので、メールで昨年の資料を送るから、
と言ったらどうも話が通じない。
某若手歯医者さんでもパソコン使えないんだなあ~。パソコン仕事は、女性まかせ
なのかな?


さらに昨日、育成会のTさんから連絡があり、何と!8年前の通帳の名義が
私の名前で、名前の変更に郵便局に付き合って欲しいと言う。

え~~~~~~~~~~~~~まだ名義変更してなかったの!

驚きでした。
私行かないとダメなんだね。
知らなかった。


私の生活、娘が亡くなる以前と後でまったく変わってしまいました。
子供たちが小さい時、組長もして子供クラブ会長、ミニバスのコーチ、育成会活動にも
一生懸命な時期がありました。

遠い遠い昔の事のようです。

子供と付き合うには、やはり体力が必要。

もう一日体育館で過ごすような生活にはとても戻れません。
真夏も冬もけっこう辛い。

スポーツもバスケットボールとママさんバレーから太極拳に変わり、
途中バスケとバレーと太極拳が重なる時期がありましたが、
太極拳の指導者になるとは、驚きです。

それにピアノと声楽とモーツァルト、これは、娘からのプレゼントです。
モーツァルティアン・フェライン季刊誌に次の号に文章書いてYさんに送りました。
作文みたいな文章でどうかと思ったけど、良いとおっしゃるので、
フェラインの皆さん次号お楽しみに。

ちなみに組長のところに自治会長とわざわざ書くのは、東京の方は、組長って何?
って思うからです。
私は、やくざの親分だと思ってましたので。(笑)

2015年3月17日火曜日

懐石料理

昨日、料理教室に行ってきました。

自宅でも作ろうと思います。ちらし寿司は、まぐろのつけがかくれています。
ちらしの具、なかなか美味しいかった。


小松菜のおひたし、手が込んでいるけれど、さすがに美味しかった。

お客さんのお料理、何にしようかと思って、友人のご主人がお気に入りの料理にしようかと思っていたけど、和食も良いかなと思ったりしています。
友人宅の定番料理になっているらしい。

以前、ミニバスの保護者の方と自宅で私が作った料理した時のレシピが、今も皆さんの定番に
なっているらしい。
簡単メニューは定番になりやすいけれど、手の込んでいるものは、さすがに美味しいと
思った昨日でした。






2015年3月16日月曜日

プリムラ

毎年、黄色のプリムラが咲きます。

今年も玄関の前に霜よけしてあったプリムラは咲き始めました。
すごくうれしい。
元気が出る黄色です。

花は、ただ黙って咲いてくれる。何も見返りも求めてはいない。
環境が悪くてもこの花は、強い。

何も求めないということは、難しいことだけれど、
私の生きる一つの目標で、何か求めるから不満な気持ちが湧きおこる。

ただ淡々と生きていこうといつも心に誓う。




キンレンカも咲き始めました。画像は、昨年のものです。


こちらがプリムラの黄色。
他の色も購入した宿根草ですが、他の色は、寒さや夏の暑さに弱い。


2015年3月15日日曜日

モーツァルティアン例会

『ロヴェレート音楽祭と馬車の旅』という演目で、2000年にイタリアモーツァルト協会と
の交流でモーツァルティン・フェラインのメンバーがイタリア旅行されたビデオを
編集された青柳省三さんのビデオを鑑賞する会員の例会でした。

見るまでは、そんなに申し訳ないけれど、期待していませんでした。

その旅行記がはじまって、本当に驚いてしまいました。
まるでNHKの海外の旅行番組のような仕上がりでした。

ナレーションも素晴らしく、バックに流れる音楽、臨場感あふれる画像に
まるで私も旅しているような気持ちになりました。

馬車にずっと一緒に乗っているような馬車の旅、数年前にロヴェレート旅行が、
澤田会長のご尽力で再開された時に
行って見て来た懐かしい場所。

絵画の説明から場所の由来まで詳しく調べられ落ちついた声で
話されるナレーション、その場所で実際に奏でられる音源と後から編集で
つけられたモーツァルトの曲と不自然さを感じさせないテクニック。
場所が変わる時の画面のページをめくるような展開。
どれもまるでプロの方が作られたもののようでした。

旅行に行かれただけが、楽しめる内輪の旅行記ではなく、
素晴らしい内容に本当に驚いてしまいました。

またロヴェレートに行きたいという気持ちになりました。

小さな綺麗な町。観光旅行では、絶対に行かない町でしょう。
でもモーツァルトを感じられる素敵な町です。

モーツァルトがはじめてアルプスのプレンナー峠を父親と馬車でこえたイタリア旅行の旅。
人生の1/3は、馬車の旅だったと言われているモーツァルトの旅を
ほんの少しイメージ出来た気がしました。

会長がご旅行、いつもこられる理事さんが用事でお休みだったり、
少し人数が少なかったですが、来られた方は、皆さんとても楽しまれたと思います。

お食事も美味しかったです。











2015年3月13日金曜日

身体の内側

最近、身体の内側の動きが感じられて、ますます太極拳が気持ち良くなってきた。

内側の伸びやかな開かれた感覚やこねられる感覚がすっとする。
気の通りがますます良い感じ。

内側の動きが感じられるようになるともっと気持ち良さが伝わると思って、
上手な伝え方を考え中。

身体の向きについて慧先生にランチで話したら、慧先生が私の教室でやるのよ
とおっしゃった。上手な伝え方を自分で探して見つけて、指導するのも悪くない
と感じた。

それでも、基礎となるのは、慧先生に教えていただいたこと。



さて、明日は、モーツァルティアン・フェラインの例会でブログお休み。

会長さんは、フランスに旅行に行かれてフェラインお休み。
フランス語話せちゃうから、普通の旅行者と違うんだろうなといつも思う。

事務局の私は、うっかり来年度の会費の振り込み用紙を入れて
皆さんに送るのを3月すっかり忘れてた。2月気分だったんだよね~。
まあ4月で良いや~。
理事会で話題も出なかったけど、私がしっかりしてないとういけない事だった。事務仕事苦手。
その苦手なことをさせていただいて、修行だ~と思ってる。(笑)
ボランティアだからお許し願おう。

では、また




2015年3月12日木曜日

整理整頓

昨年の薔薇です。



すきま時間に整理整頓しています。東京から山梨に来て、一番驚いたのがお葬式の習慣の違いです。7月に引っ越して来て、次の4月に地域の自治会長の役の組長をしました。
その時、地域の方が亡くなり、お葬式をした。葬儀は地域の人がお手伝いする習慣にも驚きましたが、タイムスケジュールに一番驚いた。東京では、告別式のあと、故人にお別れしてお花を棺につめて、火葬場に行くのが当たり前なのに、告別式の前に火葬場に行ってしまう。

地域の方が亡くなると、地域活動が盛んな地方は、お葬式に出ることがとても多いい。
東京じゃ近所付き合いしてないから、めったにお葬式に出ることはなく、あっても1年に一回ぐらいでした。今年の8月は、毎週のようでした。
山梨県の方は、何が何でもお葬式に出るようです。お付き合いを大事にされます。

さてそれで驚いたことの一つに祝儀袋があり、お通夜の帰りにご霊前の袋と祝儀袋がセットになっているものをいただくことがあります。
なので、沢山袋がたまってしまう。

以前大きめの引き出しに全部入れていたら、ゴチャゴチャになるので、断捨離で余った引き出しケースにラベルに絵を書いて入れました。


こうやって祝儀袋とご霊前袋を整理していたら、祝いも葬儀もおめでたいような気がしてきて、
亡くなることを悲しがる事もないかもしれず、天国に自分より先に行ってルンルンしている娘の顔を思い浮かべてみた。

娘は、病棟でイケメンの野球少年が迎えに来たといい、私の母の御迎えを断り、その20歳のお兄ちゃんに連れられあの世に行ったようです。

霊が見えるという人が家に来た時に、そうメッセージを残してくれました。
その人、ぜんぜん娘の事や、事情を知らないのに家に来ていきなりそんなことを言いました。

不思議ですが、病院で娘にお婆ちゃん迎えに来てない?と聞いたら、来たけど断ったと
意識があるとき話しました。

ほんとかよ!と思うようですが、
不思議なことはあるものです。

ところでツイてる人と付き合うことが良いそうですが、
最近やたらにツイてる良いことばかり。

友人は、違う美容室に行きました。
うらやましい。

では、また



2015年3月11日水曜日

薔薇

そうそうこのブログ薔薇との暮らしだった。(笑)

昨年の薔薇。
今年も咲くのを楽しみにしています。



自宅に来たことがない方は、自宅の薔薇の写真が良いらしく相当広い庭と思われている。
自然にあふれた環境と思うみたいだけど、隣は工場で、毎日音がうるさい。

でも井戸水いただいているのでまあいいやと思っている。
慣れとは恐ろしい。

70種類ぐらい数えるとある。もう増やすのやめて、今の薔薇をしっかり育てることにしています。

日当たり悪いし、薔薇の環境としては、よろしくない。

今年は、工夫して、裏の庭にも鉢から出して植えたので、通りから見えない
庭も期待です。

5月中旬から見ごろです。
是非見にいらして下さい。


昨日、南アルプス市の後楽園の太極拳スタジオにはじめていらした男性の方、これから後楽園に
登録されて4月から入られた。
その方が、他のスタジオレッスンもある中で、体験に太極拳を選んでいらしたとは、嬉しい。
皆さんとそのうち溶け込まれると良いと思った。

4月12日の研修会、参加者が少なければそれなりで、
本部からの補助金もいただけるので、先生にも念入りに見ていただけると
思うので、いらした方は、良いと思う。

佳代子先生は、大勢の方を指導されるのに本当に慣れてらっしゃる。
私が伝えられない太極拳の魅力がさらに伝わると良いなと思っています。

是非ご参加下さい。詳しい内容は、楊名時太極拳山梨県支部ホームページをご覧ください。
初心者の方もフォローして下さる師範のお仲間がいます。
東京のOさんお二人にお願いしています。山梨県の理事になっていただいています。
多分優しくフォローしてくれます。

最近、心の病の方も多いと聞きます。

太極拳をすると心が癒されます。
是非、精神が落ち込んでしまった方、はじめは少し勇気がいりますが、
私のお教室に足を運んで見て下さい。



2015年3月10日火曜日

断捨離年代に早い遅いってある?

こんまりさんの断捨離本がアメリカでも売れているらしい。

ときめきがテーマなのがウケているようです。

領収書捨てなさいというのは、事業者には無理だけど、
1冊は、読むと面白い。

女性雑誌の売れ筋ネタがあって、整理整頓を載せると売れるらしい。

整理整頓が得意な人は、なぜだかぜんぜんわからないそうだけど、
私も以前、整理整頓ネタにまんまとひっかかり、雑誌を買っていた。

今では、自分の脳の構造を理解してきた感じで、整理整頓ネタに飛びつかなくなったら、
今度は、断捨離。

一番やらなくちゃと思ったのは親の荷物を片付けたからなんだけど、
捨てるという労力には若さが必要。

買うより重労働。
買うより時間が何倍もかかる。

お料理の先生が娘のパンツだけど穿いて下さらない?と
言われた、穿けないのわかっていたけど、はいはいと全部受け取ってきた。
捨てて差上げるためです。

80代、物のない時代に育った年代、物が捨てれられない。
でも娘さんとお嫁さんにお母さん、捨てて片付けてと会うたびに言われるそうです。

でも本人は、もったいない。いつか使う。何かに使えるとい必ずおっしゃる。

お話を聞いていて、面白いと思ったのは、編みかけのセーター。
これじゃ娘に死んだら捨てられると思って編んだのよとおっしゃる。

私の家に住みたければ、荷物を何も持たずに私の家に来て。
私の洋服を着れば良い。物はいらない。

とおっしゃるお嬢さん。

編んでも編まなくても多分捨てられてしまう。

生きるって
シンプルが一番かもしれない。
でも難しい。




2015年3月9日月曜日

フランス人は10着しか服を持たない

男脳と女脳の違いでしょうか?

王様など男性が権力財力を持つと歴史的に、ハーレムを作る。
でも女性が権力と財力を持ると靴が増えたり宝石が増えたりして、
ファッションに走る。

女性は、ファッションが好きですね。

ずっとここ数年、スタイリストの出した本なんかを読んでいます。

洋服があるのに朝になると着る服が見つからないと思ってしまう私は、
頭がオカシイのか?と
思っていました。

今、読んでいる本は、
『フランス人は10着しか服を持たない』
パリで学んだ暮らしの質を高める秘訣
ジェニファー・L・スコット

大和書房

という本です。

フランス上流階級の家にホームステイした人の本でアメリカでベストセラーに
なっている本の翻訳された本です。

フランス女性のファッションが女性誌をいつもにぎわせているのに、
これって何と思って読み始めました。

本当に10着というのではなく、アウターや下着などは、除かれていますが、
この本のマダムのクローゼットの話は必見で、
似合う服で好きな服がそのシーズン着る服が入っている。

アメリカ人は、洋服が一杯で、ホームステイされた彼女も沢山の洋服を持って
いったらしい。

そのマダムと買い物に付き合ったり、食事の考え方、生活習慣を見るうちに
意識の変化が起こって変わってくるのです。

面白いことにフランス人は、1週間で同じ洋服を3回着てもぜんぜん気にならないらしい。
それは、フランスで生活した彼女の体験で、何も上流階級の人だけに限らず、
フランス人全般で言えることだそうです。
フランス映画の主人公の洋服も数年経過している設定でも同じ服を着てるなんてこと
良くあることらしい。
それなのに、フランス人のお洒落をファッション誌にせっせと載せている日本の雑誌。
面白いよね。

私は、この本を読んだり数年でスタイリストの書いた本を読んだり、最近断捨離に走った結果、
ものすごく頭がクリアになって、自分の好きなファッションが、わかってきた。

私の好きな洋服は、大人のカジュアルで、それをお洒落に着るシンプルなものが
好きだったと言う事です。

すごく頭がクリアになって、迷いもなくなりました。

最近、コンサートやあちこち出かけるとエレガントでお洒落になったと言われたりする。
朝、迷いが消えて、楽しくなった。

何年もさまよってようやく見つけた、自分の好きなスタイル。
急にあれもこれも変えられないけど、ぼちぼち。
何しろようやく断捨離。
買うなら捨てるです。
量をこれからは、増やさない。

友人のお店で買ったスーツ。
スーツを着る場の時だけに着ようと一度も着てなかった。
これ上下バラしてどんどん着ることにした。

着ないということがもったいないとようやく気付いた。

発想を変えて、物事を見るのも面白いかも。

息子達は、ファッションにうるさい。
だんだん男性も今時の男の子達は変わってきてるね。
草食系ではない息子達だけど・・・・・


2015年3月8日日曜日

庭の花や薔薇を見ると春だなと感じます。
秋にいただいて植えたビオラは綺麗に咲き始め、購入して植えたパンジーは、
葉が汚いところを坊主にしていたのに、蕾がつき始めた。

ヒヤシンスの球根とチューリップも芽がどんどん伸びてきて、
クリスマスローズが咲きだした。可愛い。

それにボケの木、これ近所の団地の方が、私の家に鉢で持ってきた。
親戚の家でわけてもらって団地に植えようとしたら、住民の方の一人が、
そんなボケるような名前のついた木をこんなところに植えないで!と言われたそうで、
悔しがって私の家に持ってきた。

集合住宅というのは、難しいよね。本当は、共有の場所で団地の空いたスペース
といえども勝手にお花など植えてはいけないところだろうと思う。
でもお花が好きな方は、空いてるスペースを利用してお花や木を植えている。
住んでいる方の楽しみでもあり、悪いとも良いとも言えない。

いいよ~見えるところに植えておくから、咲いたら見てねと言って、
モーツァルトという薔薇の斜め後ろに植えてある。
1年目あまりまだ花芽が沢山つかなかった。
今年嬉しいことに沢山ついた。
肥料もあげたり、剪定もして大きくはしないつもり。
でも蕾が膨らんできて、もうすぐ咲きそう。私はボケの花とても可愛くて好きなので、
楽しみです。

咲いたら写真とってブログにアップします。

団地の方は、歩いて私の家の前を通ってコンビニに買い物に行く、散歩する方もいて、
家の花を見るのを楽しみにしていてくれる。

***************************************

ところで迷惑メール、私のプロバイダーニフティにログインして、
迷惑メールを面倒でも一つ一つドメインを通報した。
ドメインというのは、住所みたいなもの。
すごく効果抜群。もう一つも迷惑メール来なくなった。

自分のメールアドレスかえずに迷惑メールが来なくなったので、
すごく満足感がある。

昨日、慧先生とランチをご一緒した、またベラベラしゃべってしまった。

でも帰りにHさんとその内容について盛り上がったので嬉しかった。
Hさんの話に余計なこと言ったかもと思っていたので。。。

慧先生が、私のお教室でもやるのよと私が壁に向かってキックして身体の向きの
強さを確認する話をしたら、そうおっしゃってビックリ。
この教室ではやったことないなあ。
違う先生から受け継いだ教室で慧先生もやりにくい部分があったのかもしれない。
でも先日10年とおっしゃっていた。

是非とも朝日カルチャーでも壁にキックする確認のお稽古をしていただきたいと思ってしまった。(笑)

じゃあ、私もほとんどの教室でしなかったけど、お教室でやろう。
身体の向きの確認が明白になります。
なぜ正面を向いていてはいけないのか。

では、また





2015年3月6日金曜日

シワ

私の若い頃の視力は、2.0とずっと良かった。
子供のころから植物好きで、あとは体育館でバスケットボールばかりしていたかもしれない。

勉強は、ほどほどで受験もしないで幼稚園から大学までいっちゃった。

両親に感謝です。

何でも良く見えて、車の運転をしていても、いくつも先の信号機の下の文字も
みんな見えてた。今でも1.5は見える。2.0見えないから目が悪くなったと思ったら、
眼科の先生がそれだけ見えたら充分だと言った。


ところが、やっぱり老眼は早くきちゃって、手元がぜんぜん見えない。
仕方がないからと数年前に老眼鏡というやつを作ってビックリ。


私、シワないよね~。シミはあるけど。
と思っていたら、老眼鏡かけて自分の顔見てビックリ!
な~~んだこのシワ!!!


でも老いるって幸せね。

だから化粧する時や自分の顔鏡で見る時、絶対老眼鏡かけない。(笑)
目が適当に悪い方が、実に都合が良い。

本を読んだり、小さいもの見なくちゃならない時は、老眼鏡必要だけど、
そんな時は、顔見ない。


でも最近、シワもシミも別に気にしない事にした。
老いるって楽しこともある。
つまんないこと気にならなくなるし、なるようになるさと実に気楽でいられる。

自分が気にいり、人と違ってもぜんぜんへっちゃらだし、毎日楽しい。

太極拳は、視力なんてどうでも良い。点で見ないでぼんやりした視野が必要なだけ。

それでもって、タブレット端末は、手で広げると大きくなっちゃって、
見えない不便がないし、設定は、文字特大にしたら、ほんと楽。(笑)

文字が大きくてラインメールの文章が一度に画面に入らずに下げていく手間ぐらいだね。

会議出て書類見えない事あるけど、まあ話聞いてるとわかるから良いかな~と
開き直っている。見なくちゃならない時は、老眼鏡かけるけどさ~。

では、また

2015年3月5日木曜日

ダイアモンドと水

脳みそは、どんどんマイナスなことを考えるもので、
斎藤一人さんのダイアモンドと水の話は、面白い。

あなたは、ダイアモンドと水のどちらが大事ですか?
と聞かれて、

水と答える人が多いらしい。

脳は、砂漠をイメージしてしまう。
死ぬか生きるかというところで、
そりゃ~ダイアモンドより水が大切と思う。

斎藤一人さんの答えが面白い。

日本に砂漠はない。
水が欲しいと隣の家に頼めば、日本という水の豊富な国は、
みんなコップ1杯の水ぐらい誰でもくれる。

俺は、砂漠なんて行かない。

だからダイアモンドが大事。

砂漠に住んでいる人は、そう考えないかもしれない。

でも私たち日本人が、砂漠にいる心配をする必要もない。

そういう脳みその発想が大事だと言う。

楊名時太極拳で楊名時先生が無になることが大切ですよ。
今に集中して、脳みそを休めることが大切ですよ。といつもおっしゃってきた。
太極拳をしているとよけいなことを考えてる場合じゃない。
理解と経験がすすんでくればくるほど、動きに気をつけて、
今に集中しないといけない。
その意識と意識が沢山になればなるほど、最終的に無になり24式が舞えるようになると
進先生がおっしゃる。

だからね、いろいろ考えても脳みそは、マイナスなことしか考えないんだから、
発想を変えて、

毎日楽しく生きようと思う。
(笑)

2015年3月4日水曜日

糠漬け

私は、祖母が漬けてくれた糠漬けの味が忘れられない。
その味を求めて、糠漬けを漬け続けている。

冬場は、ほとんどの家庭が、糠床に塩を載せて、冬は休眠させてしまう。

でもあまりにも糠漬けが好き過ぎて、私は、部屋も暖かいので、休眠させずに
漬け続けている。

糠漬けをつけようと思っていて上手く漬からないと思う方も
多いかもしれない。

習慣に組み込まないと糠漬けは続けられない。

糠床は生きている。
冷蔵庫に入れ続けて漬けている方もいるかもしれない。
でも寒いと糠の状態は、休眠している状態で、時間の経過とともに
糠を足していっても味が落ちると思う。

朝起きて、着替えてくると今は、もう朝漬けて夕方出すと丁度良い。
寒かった時は、漬けるものが人参や大根だったので夕方漬けて次の日
の夕方出せば良かった。

きゅうりは、朝漬けて夕方出せば部屋も暖かいので丁度良い。


とにかく混ぜて空気を入れてあげないといけない。

冷蔵庫で漬けられます混ぜなくて良いというがあるけど、どうなっているんだろう?

糠漬けがないとご飯が寂しい。今朝も胡瓜漬けました。




2015年3月3日火曜日

神田道場

昨日は、神田道場へ佐藤佳代子先生のお教室に行ってきました。

12回の稽古のうち1回は雪でお休みになったので、11回の稽古で、
最終の4式をお互いに確認し、教えていただきました。21式、22式、23式、24式。

皆さんの美しい動きの中でホンのちょっぴりの修正でやはり見違えるように
なります。

佳代子先生のなおされる様子を見ていると、どこがどうずれていてなぜ少し綺麗に見えないのか
わからなかった形が、整うのがわかります。押せているのが緩まないと相手にひかれて戻せない。
21式に入る前に20式の定式がきちんとなかなかとれない。

20式の定式を見たら全員はじめの時も美しいのに、やっぱり違うとだんだん
皆の目もこえてくる。

だけれど、そんな動きの確認の中で、私が自分自身一番難しいと感じるのは、
やはり基本の立禅です。それでも生徒さんたちは、私の立ち姿勢は、きちんと立っているように
見て下さっているかもしれない。

鏡で修正し、立つ姿勢の難しいこと。

後楽園の生徒さんにNHKの慧先生と玲奈先生が出演した番組を焼いていただき、
数回自宅で見ました。

玲奈先生の立つ姿と初心者の方の立つ姿。

普通の方が見るとわからないかもしれませんが、立つ姿の美しさは、
ぜんぜん違い、玲奈先生の立つ姿は、とても美しい。

とても緩んでいて、深い呼吸が入るのがわかります。


呼吸は、それだけでシュウデンとターヤオと呼ばれる尾骨の動きは、
自然に繰り返されて、背骨は、波打つ。
とても繊細な感覚。外から見てわかるほどではありません。
自分で感じる実に繊細な動きです。

その動きを少し大きく動かすと起勢という1式の動きにつながる。

進先生の講義で外からとてもわかるように動いて見せて下さいます。

それを私は、繊細な動きでおこないたい。

それには、基本である立禅で呼吸による身体の動きを繊細に感じられるよう
きちんと緩んで立てないといけない。

クワを緩めてと佳代子先生に言われる。
クワが緩むには、膝の緩みが上手に緩まないとクワも緩んでくれない。
足首か。膝か。

簡単そうに見えるところが実に難しい。

お教室では、こんな細かいことは、出来ないけれど、
いつか、やる気のある生徒さんを集めて特別な場を持ってこんな繊細な動きのチェックも
してみたいと思います。

2015年3月2日月曜日

映画鑑賞と美由紀先生コンサート

昨日は、甲府市のちろりん村で映画鑑賞と美由紀先生のコンサートがあり
行ってきました。

映画は、「オズの魔法使」正式名称<使い>の<い>は入らないそうです。
70年も前の映画なのですが、宇宙感があり哲学的で、子供の映画でしたが、
主役の少女がとても可愛くて、ミュージカル映画、大人が充分楽しめる映画でした。

そのあと映画の主題歌を先生が弾いて下さったり、ディズニー映画の主題歌や
風の谷のナウシカの主題歌やショパン(ノクターン有名2曲)弾いて下さいました。

この映画鑑賞とピアノコンサートに美味しいケーキとコーヒー飲み放題の
企画、とても気に入っています。

お客さんの中心は、ピアノ教室の生徒さんですが、
回りの生徒さんが、この曲弾いてみたいなどとの声があったり、
ピアノの教室のモチベーション上げるのにも良いんだなあ~と
感じました。

聴きなれたポピュラーな曲を生徒さんにどんどん弾いて聴かせることは、
何を弾こうか、弾きたい曲がないと思うヒントにつながりますね。

そういう大人教室の生徒の中で、私は、変わり者です。

けっこう練習曲が好きで、基本を塗り重ねていきたくて、
メトードというチェルニーやブルクミューラーなどの作曲家の練習曲集を
どうしても続けて弾いていたい。
発表会の時に、大曲を披露するのもしなければとは思っているのですが、
普段は、なるべく練習曲を少しづつ弾いて、練習曲集を終わらせていきたいと
思っている。

弾きたいと思う曲がないというか、ピアニストの弾いているように弾けないと
好きだった曲が嫌いになるような感覚があるんですよね。

だから、発表会の曲も先生に決めて欲しい。
与えられた曲を弾くというスタイルが気に入っている。

モチベーション、確かに落ちたりするけれど、
継続が力、なんとか毎日弾いている。
出来なかったら、次の日時間を増やす。

最近よくわかるようになったことは、弾く回数。
ああこの練習曲、1週間じゃ無理だな、練習時間を考えると
絶対仕上がらない。指がある程度覚えないと弾けない。
頭じゃなくて、指が覚えてくれないと早くなんて弾けない。

練習曲の面白いところは、弾く回数が増えて行くに従い、上達が眼に見えること。

ところが大曲は、基本が追いつかないために、テクニックに無理なところがある。
練習しても実際今のレベルじゃこれ無理だなとある程度自分でわかってしまう。
だから今の自分のテクニックで精一杯弾けるところまでの仕上げになる。

だけれど、技術など終わりがないこともわかる。
一生かかってもプロのピアニストのようなテクニックが備わるとは思えない。
趣味の世界、時間もほどほど。
でもその過程が嫌いじゃない。

何をするのも同じだなって思う。





2015年3月1日日曜日

細胞レベルで太極拳は、健康効果が高いことが証明されてきた

先日放送大学で東大の先生が講義された、その内容が驚くべくものでした。

昨日、慧先生の稽古の後、神田道場に行って進先生の稽古要諦の講義を
受けました。その時の話です。

細胞は、全身で60兆個あるそうです。

細胞には、ホメオスタンス(内外の環境変化に対して身体を一定に保つ機能)がある。

身体の中では、タンパク質の合成ミスが約30パーセント発生してこの出現が、
ホメオスタンスが低下して細胞が癌化する可能性がある。

ストレスタンパク質が増えると変性タンパク質の発生を抑制することが出来て、生物の
寿命が延びる事が証明されている。

マイルドなストレス下においては、ストレスタンパク質が増加し、変形タンパク質を修正するということが証明されたんです。

深い呼吸で遅筋肉を使い継続して緊張を与えていき、バランスを取る動きをすることで、
ストレスタンパク質が増やして細胞を活性化するというのは、まさに太極拳の動きですね。

東京大学の名誉教授の跡見順子先生の放送大学の講義のお話。

先生のお話の中で、まさに太極拳の動きに注目されていました。
先生は、太極拳をやったことがない先生でした。

私のやっている楊名時健康太極拳は、まさに深い呼吸と遅筋肉を継続的に使う動きです。

それで、最近の慧先生のご指導に動きの注意に、早く動いてしまうと外の筋肉を使って
しまっているでしょうと細胞レベルの話なのよ!と昨日も熱のこもったご指導でした。

ゆっくりと無理なく気持ち良く何歳になっても持病のお持ちの方も
細胞を活性化して活き活きと転倒防止やパーキンソンなど今では、
常識、ミトコンドリアを増やすことも当たり前。精神が安定して、心が落ち着き強くなる。

医学の進歩で太極拳が健康効果が高いことは、次々証明され、
今では、細胞レベルですよ、皆さん!

素晴らしいですね。
是非継続は力、やられたことがない方、是非体験しにいらして下さい。

毎週東京で楊慧先生に指導していただき、楊進先生の規範要諦や昨日は、
友人とスポットで本部の稽古要諦の講義を受け、日々私も勉強していきます。
安心してお教室にいらして下さい。