自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2014年10月13日月曜日

国際社会支援推進会

必要なくなった雛人形を処分する方法をずっと探していました。
インターネットで見つけたこの団体に寄付することにしました。
供養して炊きあげて燃やしてしまうというのには、抵抗がありました。
なのでお寺などの人形供養にお願いする方法じゃない
再利用してくれるところを探していました。

国際社会支援推進会


メールで申し込みしてみました。

どのように引き取ってもらうことになるのか、またメールの返信がきたらお知らせします。


さて、昨日は、昭和町のふれあい祭りでした。
地域のおっちゃんたちの無尽の会(山梨独特の仲間の集合体)で、
生ビール売りをお手伝いしました。

気温が高く売れました。
午後2時には完売しました。

ここのところあまり参加していませんでしたが、頼まれたので行きました。

反省会に呼ばれましたが、お腹いっぱいで、場所が近所のかかしという中華だったので、
ダイエット中で、行きませんでした。(笑)

友人のお店に顔を出して、帰って来ました。
売るほどビールがありましたが、売っていて飲みませんでした。

今日は、朝から雨が降って来ました。
台風、どうでしょう。あまり被害が出ないと良いですが・・・・

今日は、おとなしく自宅にいます。


昨日煮た油揚げでおいなりさん作りました。
美味しかった。

2 件のコメント:

  1. お雛様も後継ぎがいなくなっては、仕方ありませんね。
    僕の所では、僕が小さいころに亡くなった姉のお雛様(戦前の5段飾り)は、母親が大切に取っておいたのを、弟の長女がもらいました。(うちの娘より先に生まれた、最初の女の子の孫なので・・・)
    寄付も良いですが、最初に生まれた女の子の孫にあげるということもできますよ。

    娘には初節句に買ってあげましたが、マンションは狭いので、ひな祭りの時は親王様だけ持っていって飾っています。
    何年か前に娘に女の子が生まれた頃、お祝いに自宅で5段飾り(7段?)をしたのですが、親王様を娘に持っていかれたので、別にあった簡単な内裏雛を飾りました。

    これが本当の「代理雛」でした。

    返信削除
  2. コメント今日のブログに書きました。(^_-)-☆
    コメントありがとうございます。

    返信削除