自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2011年3月20日日曜日

モーツアルト聴きましょう。

お友達からのメールをいただくと、気力を失って、何もする気がおきない。
など元気のないメールをいただくことが多くなりました。

ガーデニングしていて花を見ていると、パワーがもらえるのか、毎日幸せ気分です。
私たちが元気が無くなったら、日本にとって良くないよね。
ともかく元気を出していきましょう。

被災地域から近いところのほうれん草から放射能が高い数値で検出され、出荷禁止になりましたね。
農家の方の気の毒なこと、せっかく育ててきたのに。。。

私ねえ、自宅室内で簡単作れる野菜を作りを提案しようと思っています。
山梨は、放射能の心配はないから畑でも良いんだけど、我が家から車で15分、借りている畑、これって少し遠いいんです。やっぱり。
植えて見なくても育ってくれる野菜じゃないと毎日行けないから。

種から芽が出てくるのを見ると元気が出ます。

音楽も良いですね。
今朝もモーツアルトピアノ協奏曲を聴いています。
20番以降を聴くことがやはり多くなります。

こんな時こそモーツアルト聴きましょう。(^_-)-☆

7 件のコメント:

  1. YMKさんこんにちは!震災のニュースを見て、暗い気持ちになることもあるけど、私は逆に前向きに捉えている事も多々あります。決して大声を出して感情を爆発させない、他人に迷惑をかけない、そんな人達がこの国には多いなあと感じるからです。すべての人がそうだとは思いません。まして大震災の最中ですから報道されないところではある意味醜い事態も起きているでしょう。でも戦争を経験されている年配の方はもちろん、子供達も負けずに積極的にボランティアされている所など見ると、この国まだまだ大丈夫って思っちゃう。元気だそう!うちの娘達もしっかりした人間に育てたいと気持ちを新たにしてます。今週はガソリンの事もあり赴任先に残りました。今日は来週ガソリンがなくても徒歩で会社行けるか実際歩ってみました。7キロちょうど1時間で到着。最悪この手段で行きます。ピアノ協奏曲良く聴きます。今日はK459,K488ポリーニ/ベーム/VPOです。このあと元気出すのにジュピター交響曲です。第4楽章聴いて自分勝手に盛り上がっちゃう予定!こんな時やっぱりモーツァルトです。室内で野菜作り・・・今度教えて下さいね!長々ごめんなさい。

    返信削除
  2. クラッシックはあまり詳しくありませんが、聞くのは好きです。オーケストラ系の重たいものよりピアノとかヴァイオリンがメインのゆったりとリラックスできる軽いものが好きなのです。なにかお薦めがあったら教えてください!

    返信削除
  3. YMKさんこんばんは!コメントするの結構難しい!!投稿したつもりがアップされなかった事が何回か・・・ところで・・・そうですね元気出しましょう!ニュース見る時、自分なりにフィルターかけるようにしてるんです。前向きなものだけ吸収するようにね。大変な状況下他人に迷惑をかけない、感謝する、助け合う、戦争を経験された年配の方はもちろん、若い人達の手伝う姿を見ると、この国まだまだ大丈夫って思っちゃう。明るく行きましょう。室内での野菜作り、今度教えて下さいよアパートでやってみたいです。YMKさんにならって今日のモーツァルトは、ピアノ協奏曲K459,K488ポリーニ/ベーム/VPOです。今夜はジュピター交響曲で自分勝手に盛り上がっちゃう予定です。第4楽章で気合入れて明日から仕事です。

    返信削除
  4. モーツアルトのヴァイオリンソナタのK301、K302、K303、K304などが入ったCDをずうっと数回流して聴いてみたらどうでしょう。

    はじめての方には、聴きやすいかなと思います。
    ピアノソナタも大好きですが、きっとヴァイオリンソナタはヴァイオリンの音色に惹かれると思います。

    自宅にとくにクラシックに興味がない友人が来ても、ヴァイオリンソナタをバックに流しています。
    皆さんリラックスしてのんびりお話されています。

    コメントに上手く書き込めない方は、Googleアカウントを選択してみて下さい。アカウントを取得する手続きをすると書き込めるようになると思います。

    返信削除
  5. takat4さん
    アップされてなくてごめんなさい。
    14:36
    本当にそうですね。こんな時こそ、みんなが元気になれるような行動や提案が出来たら最高だと思うんです。
    そういう人が、日本を元気にします。

    だから今日一日を精一杯生きてみたいといつも思います。

    19:32
    どういうわけか、私の許可がないとtakat4さんのコメントが表示されないの。パソコン開いてなかったのでごめんなさい。
    他のコメント書きたいのに書けないとおっしゃる方は、21日
    6:08の私のコメントの方法で大丈夫だと思うんですが・・・

    ピアノ協奏曲K459、K488良いですねえ~。
    ジュピターの第4楽章で気合いが入るのですね。
    なるほど私も気合い入れる時は、ジュピターを聴いてみよう。
    (^_-)-☆

    返信削除
  6. 助言ありがとう。これからも、クラッシック、ガーデニングについての投稿を楽しみにしています。以前、コーヒー豆やお茶っ葉を堆肥にと思って試した時、白いカビが発生した!と思って廃棄処分したことがあるんだけど、あれは善玉菌だったのね。知らなかった…。

    返信削除
  7. meggyさん
    ああそうそう、土の中には、そういう意味では菌がいっぱいで、畑で機械に挟まれて足を深く切ったりと怪我した方が、その化膿した菌で亡くなったなんて話も山梨に来てから聞くので、土の菌は、怖い。
    納豆菌や乳酸菌などの善玉菌を土に増やすことが良いのだけれど、調べるわけじゃないから、感が頼りなので、その白いものが、カビなのか善玉菌なのわからないからなあ。

    私は、段ボールに米糠を沢山入れた中に水分でビショビショにならないように、粉ばかり状態の感じ生ごみを入れて入れるたびにかき混ぜていれば、ビショビショにしないで常に糠を足していけば、とても良い肥料になります。
    糠は、コイン精米機にいくと今の時期は誰も持ち帰らないので、沢山持って来れます。
    そうやって、生ごみ追肥を作っています。

    香りが平気な人は、家の中で作る人もいるらしいけど、私は、雨に濡れない軒下で作っています。
    なぜか小ハエが発生しない。
    柑橘類の皮は分解されにくいので、切って、そのまま庭の土に蒔いているというあらわざですが、糠をふりかけておくと、いつのまにか、どこかにいってます。
    一般的にはゴミで出した方が良いとは思うのだけどね。
    東京など環境で無理だよね。

    以前は、畑に埋めてましたが、掘ると柑橘類は、なかなか分解されずにピンクや青いカビが生えているのよねえ。
    何のカビさんかなあ?

    筋金入り、ガーデナーに近づきつつあると自覚してます。(^^ゞ
    自分の車を軽トラにしたいぐらいです。(~_~メ)
    その荒れた指でドレスを着てピアノを弾く。

    白い綺麗な指の先生の横に座ってレッスンを受ける時、
    せめてハンドクリームをつければ良かったといつも思うんです。
    エヘヘ長いコメント返信になったなあ。

    返信削除