自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2017年5月31日水曜日

紫陽花

紫陽花が美しく色が変わり、楽しいですが、
とにかく暑すぎて可哀想。

午前中だけ日にあたる場所の紫陽花も午後元気がない。
夕方立ち直りほっとします。

一昨日ピンクの紫陽花がこの色でしたが

 
 昨日は、もうこんなに色づいてピンクがはっきりしてきました。


午後お客さまがいらして、お話ししていかれました。
お子さんがいらっしゃらない方は、土地建物をどう処分していくか
考えるそうです。

大きな土地と建物をあと数年で売り小さい家に移り住むことを
考えたりされている。
断捨離もずいぶんされているようでした。

昔からの土地を代々守るという事もこれからあと20年もすれば、
そんな時代ではなくなるかもしれないね。

少子化で結婚しない方も沢山いる。
山梨に住まない子供も多く、固定資産税もかかり土地の維持管理すら難しい。

私たち夫婦がいなくなれば、息子たちには自宅は売ってしまえばよいと
思っています。

美しい日本庭園だったご近所のご夫婦が亡くなり、廃墟となって
庭も家も荒れ放題で売りに出されたと噂をきくも、何も工事がはじまらない
荒れ果てた庭と家を毎日ながめていると考えさせられます。
お隣の工場もお嬢さんといっても70過ぎた方がお一人ぐらし、
広い土地が管理できず、庭も自宅も日に日に恐ろしい状態。

自分が庭の管理が出来なくなりそうだったら、木は切ってしまい。
一年草を細々と育てる生活にいつかしていかなくてはいけないのでしょうが、
まだあと20年ぐらい楽しもうと思います。

木は、でも数本だけにしてしまいます。
自分でどんどん切れる木だけにします。

2017年5月30日火曜日

暑い

今日の午後、多分30度ぐらいになりそうです。

こんな暑さに紫陽花の花弁は、くたくたになってしまう。
私の家の前は、ツル薔薇のお陰で日陰です。

なので昨日から咲き始めた紫陽花は玄関前に避難しています。

また明日にでも画像アップします。

昨日、ガーデンリフォームしようと打ち合わせしてきました。
まだ先の事ですが、お金もかかりそうですが、なるべく安くすむよう
検討中。

6月に入り見に来て見積もりとって、
うごきはじめるのは7月ぐらい。

ではでは

2017年5月29日月曜日

紫陽花

早咲きのエンドレスサマーが今年も咲きはじめました。
数人から頼まれて、挿し木した鉢は、綺麗に咲きはじめ
すでにお嫁入りしました。


 
まだこれから色づくピンクの紫陽花も可憐で美しい。

 
花が散り始めたパレードの手前の柏葉紫陽花も咲きはじめ良い感じ。

 
新しく仕立てなおしたアーチのつるアイスバーグが来年楽しみ。
クレマチスも上手く絡んで咲いてくれそう。

 
パレードの花びらを掃いてしまうのがついつい惜しくて、もう少し残しておきます。

うつぎのストロベリー―フィールドの後ろで白い遅咲き薔薇が咲きはじめて綺麗です。
白いモtコウバラは、剪定で枝を切りました。

2017年5月27日土曜日

間とか空間とか休符とかすべてのものにおいて、
何もない世界が、美しさを感じられるのだと
最近とくに感じます。

ピアノを弾いていて、休符があるわけでもないけれど、慌てて
突っ込んで弾いてしまうと実に素人っぽくなってしまう。

音がない瞬間は、弾いていると少し怖い気がするけれど、
この音のない一瞬に観客が心地よさを感じたりする。

庭に植物を植え過ぎたため、何でも伸び放題になると
良いところもあるけれど、そこに空間が存在しないとただゴチャゴチャに
見えてしまうという事を思い知らされている。

太極拳は動き続けて止まらないのだけれど、間が存在する。
見ていて動いているようには見えないけれど、次の動きの準備だったりする。
前に進むところから後ろに動くときに止まって見えたりする。
呼吸であったり筋肉であったりすでに動き始めている。

でもその動いて見える瞬間に美しさを感じる。
確かに動いているのだけれど、止まって見える。
その間が、経験年数が浅いと次の動き次の動きと
早く早く動いてしまう。

部分稽古では、とくに焦りが出るように思う。
二つにわけて動いていただくと
とくに早くなる感じがして、もう一度同じ動きをしてもらうと
先ほどより間を取ることが出来て動かれる。

声楽の先生も合唱団の新しい先生も息を慌てて吸わないようにとおっしゃる。
十分に息をすう時間をとるから、ゆったり吸うようにと言われる。
休符がないところでも・・・息を吸っている時間は、休符でもなく
微妙な間だけれど、それが音楽を芸術的に聴かせてくれる。

以前は、鼻で勢いよく吸っていたけど、
声楽の先生は、口からゆったり吸うように指導されることもおおいい。
喉が十分開くからです。

ピアニストで国立音大の教授のH先生にピアノの呼吸の事を
伺った。歌の呼吸とは違いますと言われ説明して下さった。
なのでピアノでは早く吸うことはしなくなった。弾きながらも吸うこともある。

絵にも空間があって、その空間があるから絵が引き立つのだと思う。

部屋も空間がないとゴチャゴチャの印象になる。

アクセサリーも引き算を考えるようになった。
ピアスもネックレスもブレスレットもとあまりに増やすとやぼったい印象。

音もないところや空間や間
のようなものが美しさで芸術ではないかと
そんな風に思う。

今日は祖母の17回忌東京でお食事会で着物で参加してきました。
では、また

2017年5月25日木曜日

今最高の季節です。

種類がいろいろな私の家は、順番に綺麗なところと
汚く枯れてしまって花を切ったところといろいろです。

外にいると嬉しくて楽しくて家に入りたくないぐらいです。

以前、イングリッシュガーデン特集をBSで見て、イエローブックに毎年
載る選考委員のお庭の手入れの様子を見てつくづくその潔い
植物との出会いと別れに感銘を受けました。

カメラに三脚を立てて、カメラからご自分の庭を客観的に眺める。
これは、いらないと思う植物を潔く引っこ抜いて一番見て美しい景色に
作り上げていくのです。

あまりに植物が好きすぎて、いただくもの拒まず増やしてきたけれど、
ここで一つ綺麗じゃない世話のやける植物に、今まで付き合ってきて
ありがとうと感謝をこめて引っこ抜きサヨナラしています。

考えてみれば時期が終わった一年草は、惜しげもなく枯れてくるし
引っこ抜いているわけで、断捨離も植物にも必要です。

昨日写真が上手と褒められた。
どんな広い庭かとみんなが思うように撮れているから。(笑)

植物とサヨナラ出来るのも、友人の畑に枝を捨てさせていただけるから。
感謝です。
月、火曜日と3回づつ枝を捨てさせていただきに行きました。

でも畑が広くて、驚くほどの量がこれだけという量に思える。
有難いです。枯れたら友人が燃やしてくれます。
あの捨て場所、何か育てたら栄養満点ですごく育ちそう。

2017年5月24日水曜日

週末

今週末、日曜日に同級生コッペがご主人と一緒に遊びに来てくれます。

自宅ラベンダーを摘んで帰ります。
ハーブ畑のラベンダーが丁度良いのとまだ早かったかなと思われるものと
ありますが、夏でも冬でもなく一番自宅庭が綺麗な時期に来てもらえて
嬉しいです。

通り沿いではなく庭側を大改造する計画で、準備を始めましたが、
ジュンベリーの木を抜いてもらうので重機が必要だと思うので、
業者に依頼しないと。。。

ジュンベリーの木は、これからの時期、毛虫が沢山付くのと木の幹が虫に入られて
すごいことになっている。
それでも赤い実をつけて毎日鳥が食べに来ています。

誕生日月の木を植えたのだけれど、寂しいけどサヨナラする決心をしました。
木は、今後も手がかかり剪定しなくても良いと言われたけど、
けっこう伸びて、だんだん手におえない。

その他の木も昨日だいぶ切りました。
庭大改造進行中です。

コッペにピラカンサを切るので謝らないといけないんだけど、
西側にもう一つピラカンサが生えてきたので、それを育てます。
もう花が満開に咲いて、小さいけど今年カマツカの実と共に役立ちそうです。



家にいる時じゃないと業者もやってくれないと思うので、
予定を見て業者と都合が合う日にしようと思います。

息子が建てた自転車小屋もサヨナラです。

2017年5月22日月曜日

この季節

この季節忙しくて、更新せずにすみません。

昨日は、日野バス停で降りて、モーツァルティアン・フェラインの
例会にモノレールで行きました。
たまにモノレールに乗るとウキウキします。

 
久元先生と伊藤さんの二人の演奏は、素晴らしく、前半のレクチャーが、その演奏を
さらに楽しいものにしてくれました。
昨日は日経ビジネスの電子版の方の取材も入り、モーツァルティアン・フェラインの例会が電子版で紹介されます。
 
ガルテンツアーバー咲きました。
 

 
ストロベリーフィールドというウツギが咲き始めて可愛いこと。

 
プリンセスダイアナのクレマチスも咲き始めました。

 
モーツァルトも咲き始めました。フェイスブックは、スマホで更新が楽なので
ブログ更新してなくてすみません。

2017年5月18日木曜日

薔薇

薔薇を育てていて、やはりこの時期がないと育てていられない。

あと1年間は、四季咲きは咲くけれどもこの時期ほどの喜びは得られません。

                       ブルーバユー

 
ブルーフォーユー


                             ピース

 
少し時間が経過したピース

 
ヨハンシュトラウス

 
                 ヨハンシュトラウスのなんとも言えないピンクに魅了されます。

 
もう黄色いモッコウバラは丸坊主に切りました。
モッコウバラは、これでもかと切っておかないと、それでもモンスターのように
どんどん好き放題伸びてしまう。

秋にもあまりに伸びたのは、結構切りますが、問題なく咲きます。
7月以降花芽を切るからあまり切らない方が良いと言うけど、それでもあまりに伸びるから
切っても毎年綺麗に咲きます。

白いモッコウバラも昨年丸坊主に切りましたが、今恐ろしい茂りようです。

手入れもこの季節の楽しみがあるから続けられます。

いずれにしても薔薇は、剪定しないと・・・・

2017年5月17日水曜日

マリアカラス

薔薇が次々咲いています。

マリアカラス

普通の薔薇の花の倍ぐらいの大きさです。
私の家のマリアカラスは、ツル薔薇ではありません。ツル薔薇もあるそうです。

 白いモッコウバラは、昨年花のあと丸坊主にしてこのぐらい茂りました。
ジャングルのようになってしまい、あまり考えずに植えてしまったと反省しています。
少し冬に庭をいじろうと思います。このブログのトップにあったモーツァルトは虫が入り
枯れてしまいましたが、玄関右に挿し木で増やしたモーツァルトが十分大きく育ち来週末ぐらいに咲くと思います。モーツァルトは一番咲きだすのが遅い品種です。


 
 グラハムトーマス。もっと濃い色の黄色です。

今が見ごろです。

2017年5月16日火曜日

薔薇とピアノ

昨日、午前中知人のお宅にお茶にお邪魔して、
素晴らしい薔薇のお庭を拝見して、ご自宅でお着物を
見せていただいたり、ピアノを弾かせていただきました。

リハーサル後で暗譜していたのでなんとか弾けました。

タッチが少し違うのと音がこもる感じで、アップライトに慣れず
少し難しさを感じました。

午後は、東京の神田道場で稽古でした。

実に幸せな一日でした。

2017年5月15日月曜日

リハーサル

昨日は、ピアノ教室のリハーサルでした。

止まってしまい繰り返し、長い休符が続き、聞いた事のないような大作に
作曲して仕上げて弾いてしまう方などすごいです。

以前、シンデレラの作曲をされった伊藤先生の旅立ちコンサートで
長い休符の曲を聴いたので、どんな長い休符も驚かなくなりました。(笑)

今朝のNHKニュースで最近うんこドリルという小学生用のドリルが売れている
話しを聞きました。

例文が面白い。
「何」という漢字を書く例文が、
「向こうから肩にうんこをのせて歩いてくる人がいます。何でだろう?」
ありえないような文章だったりするんだけど、今まで例文を読まず漢字練習だけしていた
子供たちが、例文を面白がって漢字の練習をよくするらしく、塾でもこのうんこドリルを
使うところが増えているらしい。

慧先生が最近笑いについてお話しされる。
笑いが高齢者の健康にとても良いという事をコミュニケーション学の教授のS先生の
論文を読ませていただいた。
子供は一日に300回以上笑うらしい。
60歳以上になると15回だったかな確か。
年齢があがるほど笑う回数が減るらしい。

だから心掛けて笑わないといけないらしい。

昨日のリハーサル、緊張した。はじめて2曲の暗譜を試みた。
6月25日が本番、午後に甲府市のコラニー文化ホールで発表会。
2曲弾くのもはじめてです。ショパンのワルツ2曲。
あらぬところで、変な音が出てやばいなーと思って先に二小節飛ばして、
また次の同じメロディーは、マシに弾けて、元に戻ったりミスったり、
簡単に弾けると思う九番を少々ミスが多かった。
こんなところで間違えるとはと面白かった。
10番の方は、まあまあ9番ほどミスは少ないけど
どちらにしても一生懸命弾きすぎた感があります。

緊張を本番いかに克服するかだなあ~。
バカみたいに緊張する自分がいる。
他の方も同じだろうけど、これ毎週本番なら緊張しませんよと
ピアニストH先生に伺ったらおっしゃっていた。
毎週緊張していたらね身体がもちません。とおっしゃっていた。

なるほど、この緊張はやけに疲れる。
まあだからリハーサルは、多く出た方が本番良いんです。
ロビーコンサートは、リハーサルなしだったからボロボロだったんです。

それでまたうんこドリルの話に戻りますが、ピアノのレッスンが
うんこだったらなどと考えて一人笑った。
レガートに弾くんですと先生がおっしゃらず長いうんこのように
とかスタッカットは、連続したおならよなどと説明したら・・・・

音楽の品格が落ちる。(笑)

考えて見ると私は子供の頃から良く笑い、笑いが止まらなくなり
先生に叱られ一人教室の外に出されたこともあった。

高校生の時、バスケ部の合宿で、昼休みの休憩中
お昼寝タイムにどういうわけか笑いが止まらなくなり、
顧問に相当叱られた。

そういえば笑いが止まらなくなるなどということが
大人になってないなあ。

妙な事に私の笑いのツボにはまり、笑いたいのだけれど
厳粛な笑ってはいけない場所で、笑いをこらえ苦しかった事はある。

真面目って昔から苦手だったのかもしれない。

しかし最近は、いつも笑顔だと褒められたりする。
不真面目な短所が最近長所と褒められるから面白い。

それにしても毎日愉快に生きたい。

正しいとか正しくないとか、どうでも良い。
幸せは、少し不真面目な方に近いところにある気がする。

何度も癌の手術をされた30年生き続けているという
師範の先生に今年も元気に箱根でお会いした。
先生は、手術のあとビデオにご自分のリハビリの様子を奥様に撮影してもらい、
その映像を箱根で以前見せていただいた。
ベットで起き上がりようやく起勢だけを出来るようになったところ、
ベットから立ち上がり起勢をしている様子。
点滴棒を適当に
押しながら2式で進んで歩くところ。

あまりに真面目に病気に向き合うという事を神様は望まれていないように
その映像を見て思った。持病がある方も、お医者さんは、
当たり前だけれどすべての病気が治せるわけでもなく、
病気は、身体の中から考え方、食べるものからの栄養、生活習慣、色々な事が
影響したんだろうから、いろいろ改善するとして、
一番てっとり早いのは、考え方かなあ。

真面目に病気に向き合い過ぎない。
K師範は、病気の回復を自分でリハビリしながら楽しんでらっしゃる。
そうじゃなければ、ビデオなどそもそも撮らせないと思う。

車いすですぐに太極拳の研修会に向かわれ、
太極拳を24式されて病院に戻ったりしているところまでの映像がありました。

癌の手術を何回もされている。

今年お会いした時には、さらにお元気な顔色でした。

闘病されている生徒さんがいらっしゃるので、こんな話になったのかな。

一番書きたかったのは、今朝のうんこのニュースの話。
NHKのニュースでした。

その時に感じた、









2017年5月14日日曜日

セージとフレンチラベンダー

早朝太極拳で生徒さんから野菜の苗をいただき、
ゴーヤも植えたかったので苗を買って、畑に苗を植えに行きました。

昨日の雨で良い感じです。
少し前は土がカサカサでした。

ピーナツカボチャのいただいた苗とバジル、ゴーヤとズッキーニを
植えました。

すでにナスをピーマンは植えてあります。

きゅうりは、美味しいキュウリは、農協で売られるので、
自分で苗を植えたのが、どうも美味しいと思えないので、
毎年きゅうりは、美味しそうなのを選んで農協で買います。

ハーブ畑に野菜を植えに行ったので、セージとフレンチラベンダーを
とってきてコッペにあげようと干しました。

綺麗に乾くと良いなあ。

2017年5月13日土曜日

薔薇の季節

朝日カルチャー新宿の慧先生のお稽古から帰って来ました。
師範審査のご報告させていただきました。
毎週5年朝カルに通い稽古させていただき、お仲間に感謝です。

初心に帰り、日々また稽古です。

薔薇の季節になりました。
そんなに広い庭ではないけれど、薔薇がこの時期沢山咲きます。
 
ほのか

 
白いモッコウ薔薇とグラハムトーマス

マチルダ風が吹いてピンボケしてたんですね。

 
クリスエバート

多くの方が写真を見るとよほど広い庭に見えるらしい。

リビングから見える位置に昨年マリアカラスを植えました。
私の家のマリアカラスは、ツル薔薇ではなく木立性です。
特大の深紅な花ですが、見事にこれから咲くんですけど赤の薔薇は、ほんとに
写真写りが悪いのが残念です。

おおてまりは、花がもう茶色く散りました。モッコウバラがそろそろ終わり、
終わりの花とこれからの薔薇があり終わりの花はもうすでに綺麗じゃないから、
剪定しないといけませんが、ずっと10日ぐらい忙しいから、
剪定はちょこちょこ切りながら本格的にはその後です。


2017年5月12日金曜日

今日も三教室

それぞれ三教室、素敵な皆さんが来て下さいます。

そのお教室お教室で雰囲気が違うけど、皆さん楽しそう。
楽しくが一番です。

午前のお教室新しい方が先月いらして、入られるようです。
新しい出会いに感謝です。

では、また

2017年5月11日木曜日

お教室

昨日も午前、午後のお教室で箱根の審査のご報告させていただきました。

H先生が毎年エビせんべいを購入されているので、私も真似して
お土産はエビせんべいにしました。

午前中、ニードで新しい方の参加がありました。
新しい方が見えると初伝をとられた皆様方がとても上手に
なったとあらためて思いました。
新しい方も続けて下さると良いですが。。。

午後の後楽園には、3人の男性がはじめて参加され、
男性6名、女性10名で動きました。
男性が増えると存在感が増しますね。

緊張のためかゆっくりの動きになれていないため力も入るのでしょう、
汗をかかれて、けっこうキツイな~~とおっしゃっていた。
頑張らなくて良いんですよ、無理しないでとお声をかけていますが、
頑張ってしまわれたのでしょう。

頑張らないで自然体で柔らかく動く難しさをあらため感じさせていただきました。

身体の軸が出来てこないとなかなか緩めない。

楊名時太極拳を優雅に動けるようになるのは、本当に年月が必要だなあと
感じます。

稽古を何年も積み、習得していくのは、一生勉強でしょう。
宇宙と一体になって気持ちよく動いていく。

橋口師範が箱根で講演していただいた時に「楊名時太極拳は気持ち良ければ良いのでしょう」と
言われると悲しくなる、楊先生は、長くお付き合いして稽古をご一緒にされていると
何でも良いわけじゃないということがよくわかり、より楽に動けるようにより正しく動けるように
学んでいくことを望まれていたとおっしゃっていました。

さて今日は、三教室あります。
行ってきます。


2017年5月10日水曜日

白いモッコウバラ

白いモッコウバラも咲きはじめました。
黄色いモッコウバラが少し遅くなり、原種系のロサシリーズの白が
間に合い綺麗です。




 
夜の太極拳のお教室で師範審査のご報告を生徒さんにしました。
 
いつか大勢の生徒さんを連れて生徒さんの審査に箱根に行きたいです。

2017年5月9日火曜日

箱根の指導者研修会

指導員になったばかりの生徒さんと一緒に車で箱根に向かいました。
途中で何かを食べて参加しようと御殿場あたりで二人で目に付いたナンを
見て、ナン食べようとインド料理屋さんに入りました。
鳥のお肉が少し入ったスープでした。
ドレッシングは、マスタードの香りのドレッシングで美味しかったです。


 
私はチキンカレーをいただきました。ナンがとにかく特大で私が残したのに、Aさん完食したのに驚かされた。さらに私より早食い。でも彼女はとても細い。何でなの?
 
夕食は楊名時先生が大好きだったと言うスイカが毎年でます。ダシの効いた優しい味も多く
とても美味しかったですよ。



早朝稽古のあと楊進先生とツーショットで写真を撮らせていただきました。

一緒に参加したメンバーは、多分ブログアップは、嫌だと思うので、カメラの写真は、載せませんが、同室の4人と個室のお二人で慧先生と進先生とご一緒に写真を写していただきました。


 
目を大きくあけてと言われてもまぶしくて無理でした。
良いお天気で富士山が綺麗でしたよ。

朝食です。食べる前だったと思うけど、やけに鮭が上の方でしたね。
運ぶときに動いたんでしょうけど、食べる時には、気が付きませんでした。


審査は、今年多かったですね。113人だったかな。
Aグループでした。

帯のお仲間も左右一緒でしたから、落ち着いて動けました。
でも私としては、少し緊張したのか呼吸が妙に乱れました。

終わったあと、同じフロア―で目の前で見て下さった方が多く声をかけて下さり、
すごく素晴らしかったと関西方面の方に手を握られたり、気が見えるようだったとか
あなたの演舞に釘づけだったなど沢山の方に褒めていただき、幸せなひと時でした。

朝ごはんに醤油が付かない方がよいとどういうわけかはじめて胴着の袖を折り曲げた。
そうしたら、まったく緊張でそのことを忘れていて、袖を折り曲げたまま審査を受けて
しまい。終わっても気が付かなかった。

そうしたら帯のお仲間S先生に何やってんだ!と叱られた。
S先生始める前におっしゃってくれたら良かったのに~~と言いましたが、
帯の稽古の時にいまいち元気がなかった以前は、威勢の良かったS先生に
久しぶりにカツを入れていただき、嬉しかった。
私は、Mかもしれない。(笑)

審査を受けた方の中には、あの本部の特別教室で水仙を最後に持ってきた、
ユニークな髭のおじさんがいらして、なんと初日にそのおじさまが私に、声をかけて
名前を呼ばれた。先生やってたから名前覚えてんだよ!と言われた。

審査で私の一緒に行ったAさんも朝カルのお仲間もその方の動きに釘付けになっていたらしい。

そのおじさまが動いたら、本部で今井先生がものすごくビックリした顔で動きを
見ていたのが印象的でしたが、どなたか教わっている先生がいるんですよね。
まさか同じ日に審査を受けることになるとは・・・

進先生の審査の講評の恐ろしく長かった事。

お陰様で合格をいただきました。

初心に戻り、新たなスタートに立って丁寧に意識をもって動いていこうと思うのでした。

帰りにバタバタしてメンバーを見失い、慧先生は、多くの方に取り囲まれていらっしゃるし、
ご挨拶は、あらためて土曜日の朝日カルチャーの稽古の時と思い、
北杜市のお仲間も車に乗せてと言うので荷物を積んで、帰って来ました。

はぐれてしまったメンバーからメールや電話。
ごめんなさい。

何だか気が回らず、早々帰途についてしまいました。

帰って早々5時過ぎから花に水をやり、暗くなる前に畑に水やり、
食事の支度よりも昼間暑かったであろう花たちが心配で、
ただいまと声をかけて水やりしました。

行く前に水をたっぷりあげたからほとんど大丈夫でしたが、中には少しくったりした
パンジービオラなど草花にゴメンとあやまりました。
ビオラはそろそろ終わり、抜いてしまうのだけれど、それでもぐったりしていると
可愛そうに思う。

今日は、午前中ピアノでしたが、朝タイマーセットした洗濯を洗濯機から出して2回目洗い、
干して、お弁当と朝食の支度、掃除機を家中かけてメールのチェックをしていたら、
ブログ更新がピアノから帰ってお昼になりました。

ピアノは、先生からショパンが作品を作ったいきさつを伺い、
私もショパンがどういう時に作った曲だったのか調べて、そんなお話しをして
ワルツ9番と10番を弾きました。

昨夜、1時間とくに10番を弾きこんだ行きました。
10番の方が良いと先生がおっしゃる。
発表会で2曲弾くので、後から弾く10番が楽々と思っていた方が
良いかなと思っています。まあでもどちらもある程度自信をもって
弾きたい。14日はリハーサルで暗譜なんです。
今回暗譜はどうにか大丈夫です。

忙しい中、練習時間は、最低一日1時間。
研修に行く前朝に1時間弾いてから出かけた。

とり合えずレッスンでなんとか弾けて良かったけど、
次の生徒さんが入ってきたとたん少し緊張して乱れ、
立ち直りと集中が難しい。やはり雑念が入るな~~。歌って息を流しているんだけれども。

いずれにしても、本番には、落ち着いて弾きたいなあ。


2017年5月6日土曜日

日本健康太極拳協会 第35回指導者研修会

明日から箱根に行ってきます。

今年は、師範審査を受けてきます。
慧先生のお教室に毎週通って、ついに師範の資格審査を受けられることに!
準師範から短いような長いような5年間でした。

友人の応援と違い緊張すると思いますが、沢山の応援のお仲間が一緒に
行ってくれるので、心強いです。

ここ1年動きが自分でも変わったと思うのですが、
ここ数か月、また少し感じるところがあり、力がさらに抜けました。
これは、一日3教室が2日続く木曜日、金曜日のお陰です。

月に最低でも60回以上24式を動いてそれが5年続きました。
お教室を多く持ったことで、よく稽古しました。

明日、明後日とブログお休みです。



庭の花たち

次々にいろいろな花が咲いてくる。

どれもご近所からいただいたものばかり。

 
日影が好きな甘野老(あまどころ)

 
これがいただいた時から名前がわからない。
葉が黒い斑入りで葉に毛が生えている。タンポポみたいな黄色い花。山野草でしょうか?
種で増える多年草。冬以外年中咲いてる。

 
西洋オダマキ。お隣のくるみさんの庭からいただいた。けっこう毒々しい赤い色。
オダマキは日本オダマキの紫が綺麗ですね。
でも大事に育ててます。
 

 
下草でスノーホワイトと近所のおばさまからいただいたけど、
検索してもその名前で出てこない。
なんという名前かな。下草として綺麗です。
花は春にしか咲かないけど花がなくても葉が綺麗。

 
お隣がホワイトというお店だった時にいただいた。
シラー。
でも庭に植えたら日当たりが悪く咲かない年もある。
日当たりさえ良ければ毎年咲きます。
手間いらず。日当たりならもっと立派な花が咲きます。

2017年5月5日金曜日

ドライフラワー

ドライフラワーに対する考え方が、コッペクラフトワークショップの
リースを見て変わった。

同級生コッペが使えると言うものは、ドライフラワーにして送っている。

クリスマスローズが綺麗に乾いたので今日送ります。
その他いろいろ。

 
昨日、ハーブ畑の帰りに野アザミと子宝草を取ってきた。



可愛く乾いたらコッペに送ろうと思います。

こんな感じに干してみた。

昨日、窓ふきしたらリビングがとても良い気が満ちている気がする。

2017年5月4日木曜日

リビングの窓を午前中綺麗にしました。

家にいる時、一日の大半を過ごすリビングの窓が綺麗だと
快適です。

大掃除の時ではなく、5月と11月に綺麗に拭いておくと
気持ちよく過ごせます。

台風などよほど窓が汚れる時には、その時に。

窓の掃除が終わるとどこを掃除した時よりも
気持ちが清々しくなります。

掃除は、神事ですね。

ジャコウソウ

ジャコウソウという葉を触ると良い香りの花が満開です。

チューリップのあと咲いてくれます。

水仙→チューリップ→ジャコウソウ→クレマチス・薔薇→紫陽花→フロックス
という具合に通り沿いはお花が途絶える事ないように考えて植えています。

真夏のフロックスは、真っ白でとても爽やかです。

西側もおおてまり・モッコウバラ→薔薇→さるすべり→紫式部

薔薇は、11月まで順に咲く四季咲きですが、真夏の暑い時期の
紫とピンクのさるすべりは、とても綺麗で真夏の花がない時期に
最高です。

さるすべりは、剪定をして低い位置にしておける便利な木です。

それに近所の側溝に種で生えてきたさるすべりをいただいてきて
植えてしまったからお金がかかってません。(笑)

ほとんど挿し木です。
買ったのは、チューリップの球根と薔薇を数本で、あとは全部挿し木です。

花の咲く時期を考えて、また家の庭に合うものを探して花がいつも咲いているように
考えています。

庭の環境に合わないと思った花や木は、好きな方に差し上げたりして、
さよならします。

イギリスのガーデナーたちの庭では、ガーデナーたちは、花を上手に手放して
綺麗をキープしています。
ターシャも同じ。

さよならするときは、ありがとうと感謝の気持ちでさよならします。

このジャコウソウは、団地の方に少しいただいてきました。
草が生えるよりずっと良い。
葉が冬でも青々していて、もし踏んずけても良い香りが漂います。
ハーブで強い。

草が生えるよりずっと良いので草取りしなくて良いように増やしています。

2017年5月3日水曜日

奇跡

連休中、息子は帰ってこないし、太極拳の教室をお休みしない教室は、
お休みしない。

後楽園とゆーぷるのお教室はありますよ。

今日は、後楽園でした。
人数は少なかったけど3つの奇跡のような出来事がありました。

たいしたことじゃないけれど、良い事が3つ。

こういうちょっとの事を幸せに思える奇跡のような嬉しい事に思える私です。

数年ぶりに参加して下さった男性。
久しぶりでも印象的で覚えていましたよ。
あのようなお顔のお方は、印象はとても怖い。
でも終わる時に今日は、男性お一人以前も参加して下さいましたね。
ありがとうございますと声をかけたら「数年前ね」と笑顔に。
恐ろしいお顔がとても良い笑顔。

そしていつも掃除をして下さる太極拳に一生懸命になっている男性はお休みでしたが、
ありがたいことに女性お二人が率先してモップをかけて下さった。
こんなことははじめてでとても感激しました。

いつも私がモップをかけるシステムです。
女性がモップをかけて下さったのははじめてで、
とても感謝の気持ちでいっぱいになりました。

さらにお一人残ってお話をしてくれた女性。
太極拳をして体調が良くなった感動的なお話しでした。

連休でしたが、お休みしないで太極拳が出来たことへの感謝と
それから、奇跡のような出来事に
嬉しく楽しい気持ちになりました。



難しいね

ピアノって難しいね。
どう表現するかとか、テクニック的な事じゃないと
ますますわからなくなります。

分かれの曲なんて名前がついているショパンワルツ9番。

別れに連想するか?と聞かれると
私にとっての別れは、すべて娘と結びつく。

しかし私は、どんな曲を弾いていてもピアノを弾いていると
娘が出てくる。

悲しく沈んで表現するのは難しい。

あんなことあったなあとかこんなことあったなあと
楽しい想い出がよみがえる。
また来世必ず会おうねと思う。

この世の別れの瞬間も頭をよぎる。
生まれてから亡くなるまでの時間、いろいろあった。
面白い性格の娘だった。

私にとっての別れは、恋人との別れでも親との別れでも
友達との別れでもない。

だから、別れという曲だからとテーマを別れのように弾くというのは、
難しい。

そう思っていたらユーチューブに良いレッスンがあった。

音楽的に弾いていくとは、感情に揺さぶられるものでもなく、
意外とテクニックとしてわかりやすい事なんだと理解した。


2017年5月2日火曜日

草取

ここ毎日草取りと植え替えなどガーデナーです。

庭もものすごく綺麗につぎつぎ花が咲きます。

ハーブ畑は、夏野菜の植える準備です。