自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2019年9月30日月曜日

常識と非常識

会社組織というものが世間の常識らしい。
しかしながら、こんな組織にいたら頭が変になると思った。

私は少なくとも会社勤めしていないので、
こんな常識がまったくわからない。

よくわからないけど、上に立つ人がこのような常識があると
ものすごく堅苦しくなるのだと理解した。

それが驚く事に趣味の会だから面白い。
愛があれば・・・

それとはまったく真逆な組織の太極拳は、そもそも楊名時先生は、愛があふれた先生だったと聞いている。
すぐに誰もがお会いした瞬間に大好きになったという。
愛がいっぱい。

やはり愛がないと・・・


常識と非常識ってどんなん?
って感じる。


2019年9月27日金曜日

時代が激変

今、気が付いている方もいると思うけれど、時代が激変しています。
10年前になかったユーチューバーという仕事、
多分あと10年で当たり前だった会社が生き残れているか
わかりません。

銀行などもどうなるかわかりません。

不安になる必要もないですが、とにかく変化しているという事に気が付いて
いてほしい。

変化に対応する力が必要です。

今までと同じように生きられないかもしれません。

大切なのは、とても楽しいと思う事、好きな事、体験する事。
物ではなくそう言った事がお金になる時代になっていくと思います。

2019年9月25日水曜日

モンステラ

昨日モンステラの生息地や生態を調べてみた。
熱帯雨林の高い木陰で、大きな木からボタボタと大粒の雨が落ちてくる
ようなところで生息している。
なので葉には切れ目があり上から落ちて来た水で葉にダメージを受けないように
また木陰で少しでも日の光を浴びようと大きな葉になったというもの。

冬は12月から3月まで一切水をあげなければ寒くても大丈夫らしい。

そしてわりとレースのカーテン越しで日当たりが良いと葉は下に垂れずに
上に向き広がらない。そして上に上に木を這い上がる性質があるためにつかまる物がないから
下に伸びて垂れ下がり樹形が乱れるとの事でした。

なるほど、私が強引に支柱にむすびつけたのは、仕方がない事だったのです。

自宅鬼門の南西に置いてあったけれどもここは霊の通り道で出て行くところ。
北西から霊は入り南西に抜けて行くから南西に寝ていたりすると具合が悪くなったりするらしい。

そこに今まで魔よけのモンステラを置いておいたんだけど、南西に置くのをやめて
日あたりが良いところに移動してみた。

次からの動画撮影から観葉植物の置場の変化に気が付くかも。

10月は、半年たったのでまたリビングもワックスがけをします。

少なくて良い物を持ち使うというスタンスのミニマリストを目指しています。
食器は、木曽の漆器祭りで購入した漆器が増えて、それを普段使いしている。
洗ってもとにかく軽い。
重たい食器は洗うのも大変。
いろいろな物を減らして、物の少なくとても美しい食器棚を
ニンマリと眺める生活にしたい。
選び抜いた物だけを置いて、それを大切に使いたい。

サイクルを早くするものと大切に使う物と
自分の軸で考えたい。

ミニマリストにはなれなくてもシンプリストにはなれそう。

2019年9月24日火曜日

甲府市空手道選手権大会に参加しました。

日本健康太極拳協会山梨県支部HP

上記HPの活動報告に載せました。

大勢の参加は楽しく、はじめて人に見せる太極拳を意識して皆で舞えたのは
良い体験になりました。

7教室の方ではじめて会った方も一緒に、そして30代の方から80代の方まで
22名で動けたのは、楊名時24式太極拳ならではでした。


会場で、挨拶しました。
私たちの太極拳は、人と比べない競技ではないため競わない、呼吸をとても
大切にゆっくりと動く太極拳です。見て下さいと挨拶しました。

その素晴らしさが伝わったと思いました。





 
プログラムにも日本健康太極拳協会山梨県支部の宣伝をしていただきました。
 
白いワッペンTシャツがとても清楚で素敵でした。
揃っているってやはり綺麗ですね。

2019年9月23日月曜日

夏物を捨てて秋のクローゼットを作る

夏物全部捨てる秋のクローゼットを作る

という動画を撮りました。

私は、少ない物で暮らすというミニマリストという考え方に
とても影響を受けています。

ユーチューブには、すべての物を一度全部捨ててみると
運気があがるという内容の動画を配信している人がいたりします。


はじめは、斎藤一人さんの一杯の水とダイヤモンドとどちらが大事か
という内容のそうじ力という動画の影響をうけて、
やましたひでこさん、こんまりさんなどの本を読んだり
海外のミニマリストの動画や本を読んだり
物を少なくするというテーマにハマりこんだ時期がありますが、
ようやく今は、自分の快適な暮らしを自分軸で考えられるようになりました。

では、また

2019年9月20日金曜日

ついつい

寝不足はよくないと思っていてもついついパソコンにデーターを入力したり
SNSを読んだりしてしまい、寝るのが遅くなってしまった。

これはとても身体に良くない。

今日は、3教室なのだから元気ではつらつをしていないといけないのに・・・

一昨日早寝して元気だったため昨日夜更かししてしまったんですが、
毎日早寝習慣にしないといけないと反省。

さてでもわりとさっぱりと元気に起きたので今日一日楽しく過ごします。

すでに掃除も終わり、出かける準備して出かけます。

2019年9月19日木曜日

白めだかの嫁入り4件目

先日、太極拳の生徒のYさんの家に嫁入りした白メダカ
他のメダカ君と来年交配させて、色の変化があるメダカを産ませると
言っていたので楽しみにしています。

さて、近所のKさんの会社の人という女性が、昨日またメダカを取りに
来てくれて、7匹お嫁入りしました。

皆さんやや大きくなった稚魚で大人の半分から1/4ぐらいの大きなの
稚魚をお持ち帰りしてもらっています。

このぐらい大きくなっていると多分冬越し出来るんじゃないかと
思います。

今朝もこれから餌をやってまだ沢山いる稚魚たちも大きくなってもらいたいと
思います。



2019年9月18日水曜日

ルーティーン

朝起きて昨日の洗濯物をたたみ片づけて、タイマーでセットしていた洗濯物を干して
お弁当と朝食を作り朝ドラ見ながら食べて、その後、お皿を洗い片づけたら
掃除機を部屋中かけて、バケツにマイペットを入れて水を入れて雑巾をしぼり
トイレと玄関と洗面所を雑巾がけして洗面台を綺麗にして
一応朝のルーティーンはここまで決まっていて、

先日孫のお宮参りで東京に行き、次の日驚く事に腕が筋肉痛になった。
自分が子育て中にはあり得ない事でした。
徐々に筋トレしていたんだと思った。
お嫁さんは私の姉の家をリフォームして玄関は一つで姉と暮らしているから
いろいろ気を使うと思うけれども、何も言わずに過ごしてくれていて
有難いと思う。

今度の土曜日は、慧先生の朝カルで審査があり、その応援をして午後には
モーツァルティアン・フェラインのピアノリサイタルの受付をする。
切符はほとんど完売して残すところあと4枚程度。
当日ふらりと来る人が何人かいたらどうなるかしらとやや心配。

一緒に受付をしてくれるはずのAさんだけど、高齢のお母様の調子がこのところ安定しないので
来てくれるのか当日にならないとわからないという心配。

この会は高齢化して、いろいろ問題がでているけれど、若い人も入らないし
わざわざ山梨から出かける事もあり、いつまで続けられるかわからないけど、
何しろ放り出すわけにはいかない状況で、いろいろ悩ましいところです。

さて今日も2教室楽しく動いてきます。
昨日新しい動画配信しました。




2019年9月17日火曜日

上下相随

まだまだ残暑が厳しいですね。
朝晩は少し涼しくなりましたが、昼間の山梨は暑い。

太極拳をはじめに習っていた頃は、上下相随という意味をおおいに勘違いしていたと思う。
最近つくづくこれは、とても協調完整と似ていると感じている。

名時先生の18式などは、まさにほぼ最後の方まで重心が後ろにある。
最後にひねり押す時に前足に重心がうつりフォロースルーで伸びていく。

考えるとゴルファーのプロとアマの違いぐらい重要な事で、
アマのゴルファーは、重心が早く前足に移り軸がぶれて頭の位置が動いてしまう。
それにくらべてプロは、頭の位置が変化しないで後ろ足に重心が残り前足が壁のようになり
ボールを打つまで重心位置が変わらない。打ったあと前足にフォロースルーで移動していく。

野球選手の良いバッターも同じ。

太極拳は、というとみんなほとんどの人が重心が早く前に移動してしまう。
これでは武術という意味では、打ててない。
打つ後にフォロースルーで体重を前足に載せて行く感覚が必要。
やや後方で押すという感覚で多分丁度良い動きになると思う。

さすがに名時先生の動きだと思う。
重心の移動がまさにこの通り。

最近このことに非常に意識がいって、私の指導も細かくなった。

上下相随の意味が実に深くなった。

18式だけじゃないじゃないか!!と名時先生の太極拳を見ていてはっとした。

ぼんやりとした理解がさらにはっきりとした理解に変化してきた。
多くの動きを動いていたけれども、それは、ある意味ぼんやりとした意識の
中での動きだった。間違いではない動きだったけれども意識が実にぼんやりしたものだった。

そうかそうか!
それが、生徒さんの動きを見ての何か違う違和感。

まあそこまで細かい指導をする必要があるかないかは別として
自分は、何だかとてもすっきりした。

2019年9月16日月曜日

偲ぶ会

私の大泉のお教室のはじまりは、Nさんが後楽園の太極拳スタジオに参加された事
から始まった。
冬場雪で来れないとお話になるNさんの家に私は個人レッスンで伺うつもりで
ご自宅にまず遊びに行きました。
優しいご主人も出迎えて下さり、ご一緒にお茶をいただきながら、
楽しく時を過ごしました。

それからNさん宅2階での太極拳教室で北杜市高根町に伺う事になり
3人の生徒さんから始まりました。
お月謝も何もかもすべてNさんに決めていただきました。

毎回稽古の途中のお茶タイムが楽しく、料理の話やお店のお話しなど
情報交換の楽しい時間になり、終わった後は、今度は、1階で
ご主人のHさんも加わってまたお茶タイムになりました。

そのうち男性の生徒さんが加わり、あまりにも2階の部屋だと狭いという事になり
大泉の総合会館で太極拳の教室の新たなスタートになりました。
夏は、涼しいからと生徒さんの小淵沢のアトリエドアガサというペンションのテラスが
稽古場になりました。
気持ち良いテラスでの太極拳はとても気持ち良かった。
屋根がついているので、秋の寒くなるまでアガサで太極拳をしました。

Nさんのご主人のHさんが、写真を撮りに来てくださり、
沢山の太極拳のお写真を撮っていただきました。

Nさんのご主人Hさんが体調を崩されてNさんがお教室をお休みされて今日、
あれから3年の時が過ぎていたことに驚きました。
今日そのHさんの偲ぶ会でした。
私は、Nさんが「お父さん」と呼ばれるので私もお父さんとお呼びしていたと
思います。
具合が悪くなられてから、一度ご自宅に伺ってお話しが出来て
お会い出来て良かったなと思いました。

優しい物静かなお父さんでしたが、いつもご自宅に伺うと
私のブログを読んでいて応援して下さいました。
淋しいですが、ずっと懐かしく忘れずに私の心の想い出の中にお元気で
いて下さいます。

ご冥福をお祈りしています。

2019年9月13日金曜日

メダカ

白メダカ君たち、近所の人が欲しいと言われ、今朝8匹嫁入りしました。
その方の会社の人も欲しいと言って取りに来るらしい。

200匹ぐらいいるのでどうぞどうぞという感じです。
毎日大きくなると親のところにうつしています。

冬までに体力つけて大きくなると良いなあ。

今日も3教室頑張ります。

午後の教室に日本滞在中のボブさんが来てくれました。
あと1回参加してくれます。
ボブさんは、私のユーチューブ動画を見て稽古してきてくれ、
前回よりずっと動けていました。
太極拳に言葉はいらないんだなあと思いました。

そのボブさんは、韓国のタイコンドーというものの黒帯でした。
皆さんに動いて見せてくれました。

タイコンドーの事をぜんぜん知らなかったので調べてみないと。。。

2019年9月12日木曜日

コメント欄

最近動画のコメント欄を書いて下さる方が増えて嬉しいです。

ご近所で太極拳を習っている方が復習になるとか、私の動画を見て、近くの教室を
探されて始めた方とか、お教室の先生が見て下さって、勉強になりますと
感想をいただいたり、昔太極拳をしていたけれど、辞めてしまい私の動画が気に入って、
私のユーチューブでご自宅で稽古されていたりと
とても嬉しいです。

とくに新しく太極拳をはじめた方が横浜のお教室に入ってくれた事が嬉しいです。

楊名時太極拳が好き過ぎて、とにかく今はユーチューブだと動画配信を始めましたが、
私の生徒さんも見てくれたりと
1時間の教室では、なかなかお伝え出来ない事も
動画で伝えていることもあり、良かったです。

1時間半の自主教室と1時間の教室では、稽古内容が異なるのは、仕方がないです。

さて、今日も午後の教室にボブさんが参加してくれます。

昨夜また新入会したいという方からご連絡いただきました。
どこの教室も新人も入り嬉しいです。

23日空手大会の昼休み応援演舞は、22人参加で楽しく出来そうです。
アリーナで正面だけじゃなく全面で見れるので、皆さんの並び順に何となく苦労しました。
楽しいイベントにしたいです。




2019年9月11日水曜日

固定概念を崩す

最小限のもので暮らすというミニマリストたちは、そもそも一人暮らしだったりします。

でも家族がいるミニマリストもいて、それこそ少ない物で暮らしている様子を
知ると彼らが実にストレスのない生活に近い感じがして、物って何だろうと思うようになった。

物を捨てる事は、物を粗末にすることではないという事に
気が付くのに、そもそもの固定概念が物を大事に
する時代に育ったから抵抗がある。

しかし思い出してみたら、私の祖父や祖母は、物が少なかった。
物がやたらに増えた時代は、祖父母の後からの時代でしたね。

子育て中の私は、以前狭い家にいたこともあり、物にあふれて生活していた。
粗品やお弁当などについてきた割りばしや醤油、景品でもらった健康器具
それこそ何でもかんでもとっておいた。

洋服が従兄弟の子から沢山段ボールで届いたり、
ただでさえ入りきらないところに、また増えたりして、何が何だかわからない。
洗濯物が毎日沢山ありもう畳むなんて不可能だと思い、週末になると大量の洗濯物をたたんでいた。

アイロンをかけなくちゃいけない物が籠にあふれていた。
毎晩の食器洗いがた嫌でたまらなかった。
床に子供たちが読んだ漫画本。プリントが散らかり、すべて片づけないと掃除機が
かけられないから、掃除にものすごく時間がかかった。

あのころ、物を捨てる事やミニマリストという考え方を知っていたら
どんなに楽だったかと今はつくづく感じている。

今がどれだけ快適なのか思い出すとつくづく感じる。

お皿を少し減らしても何一つ困らない生活。
取り出すのがとても楽になった。

これからも毎日少しづつ捨てる生活を続けたい。

買うものは、一つ一つこだわりのあるもの。
マワハンガーは、とても良かった。
数を決めて購入。
クローゼットが美しくなる。
このハンガーにかけられないほどは洋服の数は増やさない。
自分の洋服の数がいつでもわかっているってとても良い。




2019年9月10日火曜日

お皿を捨てました

すでに台所の上の棚をあけるために以前ゴミ袋2つ分のお皿やタッパーなど
捨てたのですが、使ってないお皿を捨てる動画を撮りました。

皿を捨てる動画


家の中の使わない物には、邪気があり、使って使ってという事らしい。
使わない物は、有難うと言って捨てるというこんまりさんの言うように
捨てた方が良いという事で、スペースに良い気が流れるように
ついに食器を捨て始めました。

お客さんに出す時に便利な器とそうでもない器があり
良く使う器と良かれと買っても使わなかったりすることもあり、
長年使わなかったり、最近ですが、グラスが曇って来たものを
勿体ないと取っておいて新しいグラスを購入したりしていたので
グラスの曇って来たものは惜しげなく捨てられました。

お客さんが来ても出す器が決まっている。

漆器にもはまり漆器も増えたのでこの際使わない食器は捨てました。

まだ減らせそうですが、ボチボチ減らします。

自分の中では、台所用品の第2段でした。

お鍋など捨ててリニューアルしたい感じです。しかし長く使っている鍋の多い事。

2019年9月9日月曜日

邪気

あまり口から悪い言葉を言わないようにしています。

最近来ていたメールは、邪気のオンパレードのようなメールが
飛び交い、開いたら具合が悪くなりそうだったので、ほぼ朝1回だけに
それでもメールが来ていてゾッとしました。

メールからも邪気が出ると思うようになりました。
さらにテレビのくだらない放送。
何か事件があると犯罪者より犠牲者の方にばかり
プライバシーのないような報道がありましたね。

問題の犯罪者が50歳過ぎているのに顔写真が中学生の時の写真。

何だか変な気がして、テレビも本当に見る時間が減りました。

世界中の人が、勝手な事ばかり言う人が増えて、
地球に優しくない。

宇宙の中の美しい星。

食べるものは、季節の物や旬の物をせめて食べるようにして、
使わない物には邪気があるというので、有難うとサヨナラして、
今日は、なかなか取り組まなかった食器の片づけします。

2019年9月8日日曜日

早朝太極拳

今朝、押原公園で早朝太極拳で朝6時半からでした。
その前に6時に行き一人で動いてみて動画を撮りました。

とくに関節が午後とは違い固く感じました。

皆さんと動いた時には、もう自分の世界に入ってしまい、
ものすごく気持ち良かったです。


2019年9月6日金曜日

筋肉低下を避けたい

前頭葉の老化は、怒りっぽくなるのではないでしょうか?
最近つくづく感じます。

私は、つくづく関西系の血が流れている事を感じます。
笑いに変えたくなる。

ところが、前頭葉の老化されてきた方は、冗談が通じない。
ものすごい怒りに変化した事に、私が某会でごたごたを増やした原因で
反省しています。
地位とか名誉とか守る物が多いいといろいろ大変なんだなあと
これっぽっちもそのことに感心が無い私は、以前から不思議だったのですが、
さらに最近凄い事になっている状況です。

これは、太極拳とは全く関係のないところの話ですが。。。

この会に私がいなくなったら困るだろうなと思うので、またこれが悩みでもあります。
だんだん面倒臭いです。楽しくないので。。。。

さて太極拳で、前頭葉が老化しないためにも遅く動かす筋肉を作っていくのは大切です。
関節に無理はしないように、でも少し負荷もかけながら、とにかく楽しい教室にしていきたいと
思います。

2019年9月3日火曜日

さてと

某会でのメール、プライドをかけた男の戦いなのかなあ。
何だか面白いなあと思います。

さて今日は、ベルクラの教室もあり3教室。
頑張ります。





2019年9月2日月曜日

稽古

今日は、自分のお稽古で神田道場に行ってきます。

土曜日にも物を捨てましたが、それでも何も減ったように感じない。
以前は、どれだけ多くの物の中で暮らしていたのか良くわかります。

そもそも書類をファイルに閉じると、いらなくなった書類をクリアファイルフォルダーの中から出す事が面倒だと気が付きました。
よほど重要だと思ったら1枚を1枚に挟むようにして立てて収納しておけば
必要なくなった時に捨てやすい。

某会の会計の過去のデーターは、ファイルに挟んであるとそのファイルのプラスチックと金属が
かさばるので、すべて外して茶封筒に入れて紙袋に入れてギュウッっと梱包してしまったらスペースが2/3になりました。昨年のものはパソコンデーターにはいっているし、よほど過去の物を
調べる時以外出さないから良いと思います。
10年分ぐらいはとって於かないといけない。
領収書をノートに貼ったらよほどその方がスペースを取らないとわかりました。
プラスチックや金具って見た目綺麗だけども・・・誰かに見せるわけでもないから。
それを収納庫に入れたらすっきりしました。


自分の物でない会計書類を勝手には捨てられないから、せめてスペースを小さく。

使い切る生活で大分物は減ったけれど、もっと減らしてしまいたい。

ミニマリストの印象が何もないという印象の方もいるかもしれませんが、
豊かな生活を過ごせる量にするという事で不便が生じるほど減らすわけではない。
海外のミニマリストの方が、その考え方が柔軟かもしれません。
地球に優しい暮らしでもあります。


2019年9月1日日曜日

メダカ

今朝、草取りしていたら、お向かいの美容室の先生がやってきて、
私にメダカを欲しいと言って来たので、喜んで差し上げました。
餌も赤玉土もバイオの四角い水質をよくするものもホームセンターで
買ってきて嫁入り道具で差し上げました。

5匹、水連鉢に入れました。
ほてい草を入れたらそこから卵が産まれて稚魚が泳いだ瞬間に
5匹の一匹が追いかけて食べてしまいました。
すごいね~。

先生がビックリして餌をあげていました。
餌を食べてお腹が一杯なら稚魚を食べないと思ったみたいです。

いえいえそういうわけにいきません。
小さい稚魚は、すぐ餌になってしまいます。

親も産んでおいて卵も稚魚も食べちゃいます。

1センチになると仲良く泳いで食べない。
口に入らないと思うらしいけど、やや小さい稚魚も親の所に入れてみたら
大丈夫でした。1センチが食べられないセーフなサイズ。

嫁入りしたメダカたち、大きく育つと良いなあ~。