自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2019年2月22日金曜日

マジック

たまたまお茶の先生のご自宅でお客様にお茶をたてて入れるという経験を
させていただいた。

お稽古と違いお薄はまだしもお濃茶はまだ稽古して4回目なので
なかなか大変だったけど、まったくお茶を知らない方だったので
私が間違えても何もそもそも気が付かないので有難かった。

2月だけの御道具でとても深い湯飲み茶碗を使う。
そのために作法が少し違ってきて3年目ではじめてこの深い湯飲み茶わんを
使わせていただき、茶筅通しをするのをお湯を入れて湯呑を暖めて
おくという作法が加わり、なるほどととても勉強になったけど、
これは2月だけの作法だから次にするのは1年後だから
覚えていられない。

資格をとるわけではなく、毎月その月の美味しいお茶菓子を
楽しむために季節を感じられるようにと思って稽古をさせていただいている。

日本の文化や作法を学ぶのは良い事だと感じている。
若い頃は、良さを感じなかったと思うからやはり今が良いきっかけに
なった。

季節ごとに御道具が変わり季節の移り変わりを楽しむ。
棚に飾るのも棚の形が変われば飾り方も変わる。
棚がなかった時にはそもそも飾る事をしないですべて下げてしまっていた。

覚えてきたなと思うと先生がまた違うものを見せて下さる。

そんな色々なお稽古が生活の一つ一つに特別な事ではなく
相手に対する思いやりであったり、丁寧な所作が少しでも身につくような
気がして有難い。

その来て下さった方もお茶の先生も私もお料理が好きな人の集まりで
毎回色々お互いに情報交換して盛り上がるのだけれど、
教わった事があまりにも驚いて、たまたま材料があったので
お茶の稽古の後、お勝手で3人で材料があるもので料理教室のように
なった。
こんなマジックのような料理をはじめて見た。
早速時間がある時に自宅でもやってみようと思う。

料理に化学変化が起こった。
クルミマジック!
はじめて知って本当にびっくりした。
クルミの色が真っ白になった時には、わ~~~と思わず声をあげてしまった。
クルミで作る白和え。お豆腐は入らない。
試食してこれは美味しい!

そのほかあれこれとお料理談議で楽しかった。色々作ってみる。
楽しみ楽しみ。




0 件のコメント:

コメントを投稿