自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2014年3月30日日曜日

庭の花たち

金曜日の夜は、議会モニター会議で、役場2階で議長さんや議員さんたちと
色々なお話をしてきました。
あと1年議会モニターとして少しは、仕事しないといけません。
ボランティアですが・・・(^O^)/

昨日は、モーツアルティアン・フェライン例会でした。
明治学院大学の樋口先生の講義で、弦楽四重奏をわかりやすく解説して下さいました。
先生の講演のレジメを30部コピーしたのですが、足りずに途中抜けて、
5部コピーしたけど、まだ足りなかった。
遅れてくる方もいて、昨日もとても賑わいました。

パーティーも一人席が足りなくて、私は、お店の方に席を作っていただいてようやく座れました。

Oさんは、いつも映画のDVDを貸して下さるのですが、代表作を借りてなかった。
それで、代表作のDVDを持って来て下さいました。
フランス映画は、最後の結末が寂しい。重苦しいですよねと言いました。
それがまた魅力だそうです。奥が深い。
単純な私は、ハッピーエンド好きですが。。。(笑)

そのOさん閉めの挨拶、1本じめは、まるで応援団長みたいでした。
お声掛けが、とてもお上手で、毎回1本じめしていただきたい。

来月、また2週目ですぐなので、レター作成が忙しいですが、
すでに先生からはいただいているので、今回は、Iさんの原稿待ちです。
Iさんも充分ご承知していただいているので、早く作れるでしょう。


さて、庭も春めいてきました。
薔薇との暮らしというブログのですが、庭は、他の花もいろいろあります。

クリスマスローズは、満開です。



クリスマスローズは、うつむき清楚に咲くので、写真に撮りにくいです。
八重じゃない白もあります。植えかえなかったら、葉ばかり茂って、ギュウギュウになってしまい、花芽が2本しか出て来なかった。(^^ゞなので画像なしです。今年は、植えかえて株わけしないと・・・・・


金魚草、先日春が待ち遠しくてお花屋さんで安かったので買って植えました。


この水仙丈夫です。毎年必ず通り沿いで咲いてくれます。花が終わったあと、マグアンプKというリン酸が特別多い肥料をあげます。マグアンプKと液肥は、唯一使う化学肥料です。あとは、有機肥料です。


日当たりが好きな水仙は、私の庭は咲かないとあきらめていましたが、いただいて2年目にようやく咲いてくれました。


きんれんかも今年も満開。年々増えています。


黄色のプリムラ、庭じゅう植えています。春らしい黄色が心躍ります。


ユキヤナギも満開になりました。


あちこちニューニュー伸びるレンギョも満開です。切っても切ってもあちこち出て来ます。

今週中に、ピンクの濃淡のプリムラも咲くでしょう。
3年目のチューリップは、どうかなあ?球根小さくなってたけど、一応秋に植えました。
庭に植えっぱなしの赤は毎年咲きます。赤は、強いね。

秋には、とくにチューリップやヒヤシンスやその他球根買いませんでした。
ムスカリの球根もずいぶん増えて、株わけしては、あちこち植えていて、葉も出ているので、
そのうち花芽が出てくるでしょう。

忘れな草もあちこちから出ています。
日本桜草は、もう少し時期があとですが、植えかえたので、また今年もよく咲いてくれると思います。

マラコイデスは、雪で少々ダメージ受けた。2株ぐらいになってしまったけど、
咲きそうです。


0 件のコメント:

コメントを投稿