自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2013年4月30日火曜日

糠漬け 

冬の間、白菜漬けや沢庵を食べたりして夏野菜も高いので、
糠漬けはいつもお休みしています。塩と糠をたして少し硬くぬか床をしておきます。
そうしておくと気温も低いので何ともありません。

そろそろ再開させようと胡瓜と人参を漬け始めました。


お婆ちゃんが美味しく漬けてくれたので、その味が忘れられませんが、最近なかなか美味しくなったと思うのです。毎日手で混ぜるのが、私の気のパワーでも入るのかな?(笑)

発酵食品ブームですが、私には、何も変わらないずっと続く習慣です。


人参も美味しかった。今の時期は、前の日に漬けた野菜を出して、その時に次の日に食べる野菜を漬けるを繰り返しています。夏になると気温が上昇するので、朝漬けてその日の夕方食べる。
夏は、混ぜる回数が2回になります。夏は、暑過ぎて管理が少し大変です。野菜から出た水が多く、ぬか床が緩まるので、発酵が進み過ぎてしまうので、夏場は、腕の見せ所です。
保冷剤をビニールにくるんで上に載せることもあります。

胡瓜やニンジンやカブや大根やキャベツや小松菜など色々な野菜を漬けます。
キャベツがけっこう美味しいし、小松菜も美味しいです。

漬ける時に、3日分の野菜を洗って、胡瓜も1本が長いと入れにくいので、
半分に切っておきます。それに人参も皮をむいて、切っておいて、ビニールに一日分ごとに分けて
野菜室に入れておきます。
なので、その作業は、面倒でも次の日とその次の日はとても楽だなと感じます。
切るならとことん大量に切って、小分けしておくと次の日など楽です。

昨日、畑でアスパラとサニーレタスを収穫したので、アスパラは、さっと茹でました。
何もつけなくてもこのままでも美味しい。
一か所にしか植えなかったのに、2か所に増えて、その両方で収穫できます。
まあでもそろそろこれで最後の収穫です。

また来年の楽しみです。


人参とゴボウと干ししいたけ、ちくわ、油揚げ、を細かく刻んで大量に煮ます。
小分けにして冷凍しておきます。
ちらし寿司、炊き込みご飯など急に誰か来た時など、便利です。

家にあるもので、何でも良いから食べようと言う時に少々人数が増えても
何とかなります。(^_-)-☆



0 件のコメント:

コメントを投稿