自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2013年9月17日火曜日

南アルプス市後楽園スタジオで楊名時八段錦24式太極拳

南アルプス市後楽園スタジオでの太極拳、スタッフにガラス張りのジムの方から
カメラで写していただきました。

全員が画像におさまらなかったね。
先週の火曜日は、少なく、15人の生徒さんたちでした。
いつも4列で4人から5人とギュウギュウです。14人~19人の方と稽古しています。
お休みの方と新人が入れかわり、みんな参加しちゃったら無理かもという嬉しい悲鳴です。

これは、気功八段錦の第4段錦、慢性病の予防と内臓全般を丈夫にして、
全身に良い気を巡らせる動作です。
立禅の姿勢から大地から気を吸い上げるイメージで首を後ろにゆっくり回して
手の動作も加わります。
無理のない動きで、良い気が全身に満ちてきます。目の動きが大切で、黒目を後ろ、
さらに後方に動かします。肩は回さないよいにします。


八段錦(はちだんにしき)という8の型がある気功法は、楊名時健康太極拳の特徴で、
とてもすぐれた気功法です。
私は、もちろん24式が好きですが、とくにこの八段錦をとても大切に思っています。
きちんとすることで、全身に良い気が巡り、続けている方が、活き活きと活動的な生活を
送られる姿を見ると、太極拳をしてきて良かったなと思うのです。

高齢者施設に慰問に行きましたが、その前に元気で丈夫な健康的な身体作りのお手伝い
をしたいとつくづく感じました。
目標は、ピンピンコロリで、皆さんといつまでも活き活きと生きたいと思うのです。


これは、太極拳24式の2式の途中で軸を前の足に移し替える時だと思います。
中心の軸をまっすぐに、外側の筋肉を使わないように、体重の移動をゆっくりと行います。

このゆっくりとした体重移動がミルキングアクションといって、ポンプの働きをして、
身体に気血が巡ります。

太極拳で転倒防止に役立つバランス感覚と内側の骨に一番近い筋肉を鍛えて、
いつまでも自分の足で姿勢を良くして歩く事が出来る身体を、無理することなく
作って行きます。

今日も午後3時~南アルプス市後楽園スタジオで太極拳です。

あちこち山梨県内でお教室を開いています。
近くのお教室がありましたら、是非ご参加下さい。
ブログ一番左に掲示板がはりつけてあります。
そこからリンクして案内しています。





0 件のコメント:

コメントを投稿