自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2018年4月20日金曜日

面白い事に、いろいろ面倒だったお隣の方が、土地をほとんど手放して、
家のお隣は、お隣の工場の社長さんが購入された。

私に干渉されたくなかった元々のお隣のおばさまは、私の家の周りをぐるりと取り囲む
今では違反の7段のブロック塀を作ってしまった。

おかげで我が家には、風やお日様が遮断されてまたお隣の木が大きく育ち、
日の光も富士山も見えない状況だったのですが、大きな家に倒れこんでいた木と
季節ごとに大量の毛虫がお隣からやってくるという事がなくなり、
更地になり富士山が見えることに。。。
2階からしか見えなかったのに!

物事がどんどん進んで、
お隣のおばさまは、残った向こう側の土地に小さな家を建てていて
私の家の隣は、おばさまの所有じゃなくなった。

それで社長さんにこのブロック塀を壊してフェンスにしても良いかと伺うと
業者さんまで声をかけてくれました。
お安い金額で塀を壊してくれる事になり、
風と光がまた家の玄関に入るようになり嬉しい。

私の家の周りが現在どんどん変化して廃墟のようになっていた高齢で亡くなられた
ご近所の土地も更地になり分譲される事になりました。
うっそうと茂って朽ちていた家が取り壊され、私の家の周りが、驚くほど広々と
した状況に現在なっています。

家がそのうち建つけれど、何しろ綺麗になったのは嬉しい。
社長さんが残した隣の建物は、老朽化した工場だけど、
これは仕方がないとして、ともかく良い気が自宅周辺に満ちて来た気がします。

2 件のコメント:

  1. お家の周りが開放的になって結構ですね。

    そちらと東京は違うようです。
    杉並区ではミニ開発が多く、代替わりで、一軒取り壊されると3~5軒になります。
    広い庭と、樹木が切られ、庭もない家ばかりになります。しかも狭い敷地に押し込むため、無理して3階建です。
    そちらと違って、住環境は劣化しつつあります。

    僕も建築屋ですから、これらを見て、ミニ開発手法が分かるようになりました。
    空き地が出来ると、このように区画すると3軒入るなとか4軒入るなとか予想して大体当たります。

    成城学園方面はお屋敷が多いですが、ミニ開発は少ないですか?

    返信削除
  2. 私の実家近くの事は、あまり気にして見てなくてわかりません。
    今度そういう目で見てみます。
    ご近所の300坪の土地は、6件の分譲になるようです。

    返信削除