ブログは文章で伝え、結構文章は苦手で話し言葉のような文章しか
書けないし伝えきれない事があり、動画はこのブログを書くよりも面白いと
思うようになった。
何でもやってみないとわからない。
やりはじめるには、まったく準備も出来てなかったけども
編集も何もかも上手くは出来ないけど質より量で自分の出来る範囲で
行えば良いと思うようになった。
再生回数が伸びるのは、やはり太極拳の動画で良いも悪いも
自分の楊名時太極拳の意味理解で説明している。
これが正しいとか正しくないとかいう判断は、見ている方が
してくれたら良いと思う。
何回も名時先生のDVDを部分的な身体の部位だけ見たり、
こんな見方はないかもしれないけれど、3倍速で見たりした。
私のクワと言われる部分は、柔らかすぎるかもしれない。
だけど股関節が柔軟だから仕方がない。
簡化24式と違うのは、簡化24式ならほんとに上下運動などしないで
どんどん早い速度で進める。
私もあの早い速度なら上下運動しない。
ところが楊名時太極拳。だからこそ素晴らしいのだと理解している。
微妙に上下していかないと楊名時先生のような柔らかな動きにならない。
私としては、太極拳動画よりメダカや梅干し動画や物を捨てたり
雑巾がけ動画が気に入っている。
そうしたら、昨日の生徒さんは、私が梅を干す動画を見て干し始めたという方が
いたり、掃除や物を捨てる動画が元気の源で先生が元気に頑張っているからと
家事が頑張れるという方がいて面白かった。
メダカが沢山で心配してくれるかたもいて、そうだよね、私も心配しているよ。
メダカ屋ができるほど増えてしまった。
何はともあれ動画配信したら生徒さんもまた良く知らない方が、また楊名時太極拳を再開
されたり、横浜の教室に新人が入られたりしてこの私のユーチューブ動画が楊名時太極拳の良い
宣伝になっている事は間違いないようなので、それが何より嬉しいです。
全国の教室に新しく入られる方が、私のユーチューブを見たからと入られるように
なったら最高!
自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。
2019年7月31日水曜日
2019年7月29日月曜日
布団もベットも捨てます
息子たちが高校生まで使っていた布団を一度全部捨てる事にしました ← 動画クリック
思い切ってリセットしてすべて捨てるという作業は、案外楽です。
何も考えないで良いです。
もったいないとなかなか捨てきれなかったのです。
これで少しづつは捨てていました。
結局でもすべて捨てて新しい物に買い替えを決めました。
今朝回収業者にお願いの電話をかけました。
物を捨てミニマリストを目指してからすでに大型家具を捨てるために
5回は家に来てもらっています。
毎回3000円平均です。
一度とても多かった時だけ5000円の時がありましたが、
少ないと2000円ぐらいです。
自分で月一度持って行けたら、無料ですが、
軽トラもないし、何より家の外までとにかく出せば持って行ってくれるので
大助かりです。
将来も楽なように今からすべての物を管理出来るだけに
大型家具はもう買わない。
物を所有する事についてこれからも考え続けていきます。
元気な今から物が少なければ、楽です。
体力が落ちてから片づけなど出来ないといろいろな物を捨てて
感じます。
休みの日もほとんど身体を動かす系の休日を過ごしている私と
動画を撮りながら思いました。
それにしても今日の天気はイマイチで梅干しは自宅の中です。
思い切ってリセットしてすべて捨てるという作業は、案外楽です。
何も考えないで良いです。
もったいないとなかなか捨てきれなかったのです。
これで少しづつは捨てていました。
結局でもすべて捨てて新しい物に買い替えを決めました。
今朝回収業者にお願いの電話をかけました。
物を捨てミニマリストを目指してからすでに大型家具を捨てるために
5回は家に来てもらっています。
毎回3000円平均です。
一度とても多かった時だけ5000円の時がありましたが、
少ないと2000円ぐらいです。
自分で月一度持って行けたら、無料ですが、
軽トラもないし、何より家の外までとにかく出せば持って行ってくれるので
大助かりです。
将来も楽なように今からすべての物を管理出来るだけに
大型家具はもう買わない。
物を所有する事についてこれからも考え続けていきます。
元気な今から物が少なければ、楽です。
体力が落ちてから片づけなど出来ないといろいろな物を捨てて
感じます。
休みの日もほとんど身体を動かす系の休日を過ごしている私と
動画を撮りながら思いました。
それにしても今日の天気はイマイチで梅干しは自宅の中です。
2019年7月28日日曜日
驚いた
昨日は、本当にぶったまげた日になりました。
進先生が私に驚く事を話してきた。
何をおっしゃっているんだか!
稽古要諦と規範教程でご自分が休みの時に代講をしてくれと
言われた。
そんなまさか!
無理に決まっている。
何をおっしゃるのかと思えば、ほんとにビックリした。
昨日は、進先生の手は、日焼けでレモンときゅうりをぺたぺた貼り付けて
ラップで巻いてセロテープで止めていた。
その手は気の毒だと思ったので、最後の動くときに前に立ってと言われたので
前には立ちましたが・・・・
進先生の武術的な起勢、雲手をやりましたが。。。
これわかっているのとわかっていないのとでは楊名時太極拳を動くのと
また違う気がします。
最近、思う事は、単鞭です。
この単鞭の駒手は、アンカーポイントだと前から進先生から習っている。
だからこの手は動かさない。
前進するから固定しても前には動くけど回さない。
あまりにも回して動かれると、困ったなと感じる。
昨日、F先生が面白い事をおっしゃった。
もうあなたは自分の感じる思うままに動けばよいのよ!
ですって!
そう思っていたら、とくに質問しなかったけど、進先生が面白い事をおっしゃった。
自分の解釈で動くんだから違っても良いというようなお話しをしてくれた。
武術太極拳の大会で、あれは新体操だって、2回飛んでひねるなんて
ありゃ太極拳じゃないとおっしゃった。面白かった。
まあとにかく、よーわからないけど、とにかく進先生の稽古要諦と規範教程を私が
講義するなんてことは、無理に決まっています。
80歳の方に頼めないというのが理由らしいですが。。。
進先生が私に驚く事を話してきた。
何をおっしゃっているんだか!
稽古要諦と規範教程でご自分が休みの時に代講をしてくれと
言われた。
そんなまさか!
無理に決まっている。
何をおっしゃるのかと思えば、ほんとにビックリした。
昨日は、進先生の手は、日焼けでレモンときゅうりをぺたぺた貼り付けて
ラップで巻いてセロテープで止めていた。
その手は気の毒だと思ったので、最後の動くときに前に立ってと言われたので
前には立ちましたが・・・・
進先生の武術的な起勢、雲手をやりましたが。。。
これわかっているのとわかっていないのとでは楊名時太極拳を動くのと
また違う気がします。
最近、思う事は、単鞭です。
この単鞭の駒手は、アンカーポイントだと前から進先生から習っている。
だからこの手は動かさない。
前進するから固定しても前には動くけど回さない。
あまりにも回して動かれると、困ったなと感じる。
昨日、F先生が面白い事をおっしゃった。
もうあなたは自分の感じる思うままに動けばよいのよ!
ですって!
そう思っていたら、とくに質問しなかったけど、進先生が面白い事をおっしゃった。
自分の解釈で動くんだから違っても良いというようなお話しをしてくれた。
武術太極拳の大会で、あれは新体操だって、2回飛んでひねるなんて
ありゃ太極拳じゃないとおっしゃった。面白かった。
まあとにかく、よーわからないけど、とにかく進先生の稽古要諦と規範教程を私が
講義するなんてことは、無理に決まっています。
80歳の方に頼めないというのが理由らしいですが。。。
2019年7月26日金曜日
カスピ海ヨーグルト
色々な種類の乳酸菌を取ろうとずっと買って食べていたのだけれど、
またカスピ海ヨーグルトに戻ってしまった。
甘酒を作るために購入したいきいきヨーグルトという電化製品で
数日に一度カスピ海ヨーグルトの残りを容器に入れて牛乳を注いで
混ぜてタイマーでセットで8時間で完成。
久しぶりだったので、粉の菌を購入して作り始めた。
以前は、何年も作ったヨーグルトの菌を使い続けていたけれど、
菌が変化するらしいと聞いていたし、新しい菌を使って作ろうと
思ったので菌の粉を購入して作り始めた。
以前は10年以上カスピ海ヨーグルトを作り続けていたため菌を購入することもなかった。
だけれど、もう一袋入っていて、たまに新しい菌に変えるようにと
書いてあるから、またこの菌の賞味期限が切れる前に
もう一袋の方を使おうかな。
カスピ海ヨーグルトを再開して、お気に入りでやはりこのトロトロ感が好きだなあと
毎朝食べています。
もう5回ぐらい作りました。
たまに違うヨーグルト菌も食べた方が良いかなあ~。
またカスピ海ヨーグルトに戻ってしまった。
甘酒を作るために購入したいきいきヨーグルトという電化製品で
数日に一度カスピ海ヨーグルトの残りを容器に入れて牛乳を注いで
混ぜてタイマーでセットで8時間で完成。
久しぶりだったので、粉の菌を購入して作り始めた。
以前は、何年も作ったヨーグルトの菌を使い続けていたけれど、
菌が変化するらしいと聞いていたし、新しい菌を使って作ろうと
思ったので菌の粉を購入して作り始めた。
以前は10年以上カスピ海ヨーグルトを作り続けていたため菌を購入することもなかった。
だけれど、もう一袋入っていて、たまに新しい菌に変えるようにと
書いてあるから、またこの菌の賞味期限が切れる前に
もう一袋の方を使おうかな。
カスピ海ヨーグルトを再開して、お気に入りでやはりこのトロトロ感が好きだなあと
毎朝食べています。
もう5回ぐらい作りました。
たまに違うヨーグルト菌も食べた方が良いかなあ~。
2019年7月25日木曜日
気功の中の気功
楊名時八段錦の前半4つ
上記ユーチューブにご自宅で稽古出来るように前半の八段錦の動画をアップしました。
一つ一つ独立した気功法です。
是非毎日一つでも気に入った物を取り入れて習慣にして良い流れを身体の
中に作って下さい。
薬やお医者さんに頼り切るだけじゃなくて、
自分の身体の健康は自分で整えるのだというしっかりとした自分軸を作り、
毎日稽古して下さい。
上記ユーチューブにご自宅で稽古出来るように前半の八段錦の動画をアップしました。
一つ一つ独立した気功法です。
是非毎日一つでも気に入った物を取り入れて習慣にして良い流れを身体の
中に作って下さい。
薬やお医者さんに頼り切るだけじゃなくて、
自分の身体の健康は自分で整えるのだというしっかりとした自分軸を作り、
毎日稽古して下さい。
メダカ
卵がついたらほてい草を移動、というのを繰り返してしまったら、
何ともうメダカを数える事が不可能な数のメダカが卵からかえってしまった。
多分ざっと見ても60匹はいると思う。
Yさんに聞いたらもう卵を放置して親から移動させてないと言う。
ああそうか、私もそうしようと思ったけれど、もう遅い。
大量のメダカの赤ちゃんが大小ウジャウジャと元気に泳いでいる。
実に可愛い。
これが全部大人になったら!どうしよう。
来年の事を考えると嬉しいような悩ましいような。
元気に冬越しするかもわからないんだから、今のこの元気なメダカの
赤ちゃんを観察するのを楽しもう。
今に生きる私です。
見に来た人がいたら驚くかもしれない。。。
ホームセンターの餌売り場で買ったバイオの石の塊みたいなものを入れてある。
これが水替えしなくて良いものなんです。
それから小さい貝がこれまた増えて、お掃除してくれている。
ほてい草についてきたんだと思うけど、この貝もどんどん増えてる。
何ともうメダカを数える事が不可能な数のメダカが卵からかえってしまった。
多分ざっと見ても60匹はいると思う。
Yさんに聞いたらもう卵を放置して親から移動させてないと言う。
ああそうか、私もそうしようと思ったけれど、もう遅い。
大量のメダカの赤ちゃんが大小ウジャウジャと元気に泳いでいる。
実に可愛い。
これが全部大人になったら!どうしよう。
来年の事を考えると嬉しいような悩ましいような。
元気に冬越しするかもわからないんだから、今のこの元気なメダカの
赤ちゃんを観察するのを楽しもう。
今に生きる私です。
見に来た人がいたら驚くかもしれない。。。
ホームセンターの餌売り場で買ったバイオの石の塊みたいなものを入れてある。
これが水替えしなくて良いものなんです。
それから小さい貝がこれまた増えて、お掃除してくれている。
ほてい草についてきたんだと思うけど、この貝もどんどん増えてる。
2019年7月24日水曜日
毎日のルーティーン
日々の朝のルーティーンとか夜のルーティーンとかをあまり決め過ぎると
出来なかった時に自己肯定感が落ちてしまうから
最低のルーティーンしか決めていません。
ただし習慣にすることは重要で、とくに主婦は、時間を決めて
スケジュールをこなすことも大事ですね。
朝の洗濯物を干すというのも6時過ぎに前日の干したものをたたみ片づけて
朝タイマーで終了している洗濯物を干す事にしている。
これはよほどの事が無い限り毎日の習慣です。
おかげで朝の7時に出かける土曜日にも洗濯物は干されていて
量が少なくても毎日洗濯する事にしています。
風通し良くはしているけど、部屋干しです。
とり込むという家事を時短しました。
そのため実に快適です。
洗濯物が少ないので広々と干して次の日まではどんな雨でも乾きます。
掃除もトイレ掃除や洗面所などは毎日必ず掃除。
台所の流しに食器が残らないようにして出かける。
決めているのはそれだけです。
どこかでぶっ倒れて突然死んでも自宅が汚いと思われたくない。(笑)
それからゴミ出しですが、いつも捨てるゴミ袋+1と決めていて
必ずのように家の物を何か減らしていくようにすることを続けています。
それにしても捨てても捨ててもまだまだこうやって捨てるものがあるものですから
本当に驚きです。
今はそもそも収納に使ったプラスチックの収納容器のような物を捨てています。
中身が空になり必要なくなっています。
出来なかった時に自己肯定感が落ちてしまうから
最低のルーティーンしか決めていません。
ただし習慣にすることは重要で、とくに主婦は、時間を決めて
スケジュールをこなすことも大事ですね。
朝の洗濯物を干すというのも6時過ぎに前日の干したものをたたみ片づけて
朝タイマーで終了している洗濯物を干す事にしている。
これはよほどの事が無い限り毎日の習慣です。
おかげで朝の7時に出かける土曜日にも洗濯物は干されていて
量が少なくても毎日洗濯する事にしています。
風通し良くはしているけど、部屋干しです。
とり込むという家事を時短しました。
そのため実に快適です。
洗濯物が少ないので広々と干して次の日まではどんな雨でも乾きます。
掃除もトイレ掃除や洗面所などは毎日必ず掃除。
台所の流しに食器が残らないようにして出かける。
決めているのはそれだけです。
どこかでぶっ倒れて突然死んでも自宅が汚いと思われたくない。(笑)
それからゴミ出しですが、いつも捨てるゴミ袋+1と決めていて
必ずのように家の物を何か減らしていくようにすることを続けています。
それにしても捨てても捨ててもまだまだこうやって捨てるものがあるものですから
本当に驚きです。
今はそもそも収納に使ったプラスチックの収納容器のような物を捨てています。
中身が空になり必要なくなっています。
登録:
投稿 (Atom)