自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2011年11月5日土曜日

高根町のお宅

ご縁があり、昨日の午後、高根町の知り合いのお宅を訪ねました。
奥様が、高原が大好きで、横浜から引っ越されたそうです。

大工さんが建てたという和風の素敵なお部屋で木が多く使われていて、
落ち着いた雰囲気で、奥様があちこち生けたお花が美しく、またお庭の風景も素敵でした。
窓から小鳥たちの水飲み場が見え、次々と小鳥たちが水浴びに来ていました。
またご自宅のあちこちに間接照明の灯りがあり、旅館を尋ねたようなそんな安堵感のある、
素敵なお住まいでした。

お庭も山野草のために手を施され、山野草が植えてある場所があり、
また薔薇の木もあり、多くの植物が植えられていていました。
春のお写真を見せていただいたら、黄色のチューリップとブルーのパンジーが植えられて、
和風な石のお庭に溶け込み、奥様のセンスに感心しました。

美味しいお茶をいただき、また手作りの薔薇の花弁のジャムをいただき、私も来年の春作ろうと
楽しみが増えました。

これから、月に数回伺えるようになると思うと、嬉しくて、このようなご縁をいただいたことに感謝の
気持ちでいっぱいです。

またご主人がとてもお優しい雰囲気の素敵なおじ様で、写真がご趣味で、高原の素敵な写真を
多く撮られ、カレンダーにしてらっしゃるそうです。
野鳥の写真も撮られるそうで、見せていただくのを楽しみにしています。

とても素敵な時間を過ごさせていただきました。
お住まいが羨ましく、私も高根町に住みたくなりました。

ガーデニングのヒントを沢山いただき、ガーデニングの先生が出来ました。

ありがとうございました。
これからまたよろしくお願いいたします。

2011年11月4日金曜日

腐葉土

腐葉土が売り出されています。
でもインドネシア産です。
こんなところにも原発事故の影響が出ています。

今年の12月の薔薇の植え替えには、赤玉土と腐葉土などを使っていましたが、
腐葉土のかわりにピートモスを使おうかと考えています。
もみ殻くん炭を入れれば、PHは大丈夫だと思います。

鉢が多く、どうしても植え替えは必要です。

ジムで知り合った植木屋さんが一昨日訪ねてきて、我が家の薔薇がほとんど鉢植えだったことに驚かれていました。
初めから薔薇の庭作りだったらまた違ったんでしょうが、薔薇にハマってまだ3年。
大きくなったものは、地に降ろしたりしていますが、日当たりがよくない庭で、
散歩される皆さんに喜んでいただこうと思うと鉢が便利です。

散歩される方で、お花が好きな方の多くが、綺麗ね綺麗ねと花に話しかけてくれるようです。
花も人に見られた方が嬉しいだろうと思います。

大きな鉢から今年は薔薇も一度ぬいて、良い土を根元にも入れてあげたいと思います。
根がどんなことになっているか興味があります。
昨年植えかえなかった芳純が今年良くなかったんだよね。
植物は、正直です。

2011年11月3日木曜日

初穂祭り

今日は、地域のお祭りがあります。
お手伝いに朝から行ってみます。
そのあと自宅にお神輿が来るのを待つ予定です。

私の住んでいた実家近くでは、商店街の方が近くの公園で盆踊りをしたり出店を出して、
というお祭りがありましたが、ただお祭りは、見に行くだけのものでした。
娘三人私立に入れた母は、地域の方との交流もなく、
地域に知り合いというのは、昔からご近所に住んでいるおば様おじ様で、父が顔見知りという
関係の方だけでした。

山梨に来て、驚いたことの一つが、この初穂祭りでした。
役が順番で回って来て、お手伝いしなければならないということが、あたりまえで、
ものすごく、今でも実は抵抗感があります。
すっかり溶け込んでいる自分と溶け込めない部分と半々です。

役を受けた時は、楽しくやります。

では、また

2011年11月2日水曜日

クリスマスローズ

先日遊びに来てくれた友人が、クリスマスローズの植え替え用の土を持ってきてくれました。
友人のご主人が、ガーデニングが好きな方で、以前私にクリスマスローズの苗をわけて下さいました。
ご自分で交配させ、種で増やしていらっしゃいます。
クリスマスローズの世界は、奥が深くて、何万円もする苗もあるぐらいです。
花が珍しいと10万円以上するものもあるようです。

必ずしも予想したような花が咲くとは限らない。
3年育てて、交配した種から、驚くような花が咲くか、普通の花が咲くのか咲いて見るまで
わからない世界です。

親が2株あって、この花とこの花を交配させたので、もしかしたらすごい花が咲くかもしれない、
という苗が高額な金額で売られていたりします。

どんな花が咲くかもわからないクリスマスローズの魅惑の世界に取りつかれる方が、
いるのです。

いただいた土も何やらとても凝った配合の土らしい。
我が家のクリスマスローズが、どんな花が咲くのか今から楽しみです。

植替えしなくちゃ!

2011年11月1日火曜日

髪の毛

今日、午前中、髪の毛を切りました。
後楽園ジムの太極拳のお教室に来ていただいている方に「先生若くなった」と言われました。

わ~~~い。年齢不詳の私ですが、若返ったらしい。
でも先日、自分の年齢、お教室で明かしてしまったんだった。(^^ゞ

女は、やっぱり秘密めいた方が良いよね~~。
秘密が女を磨くんだ!

だけどねえ、今日の髪型は、美容院の人が綺麗にセットしてくれたけど、
天然パーマだから、次回は、普段通り飛び跳ねているでしょう。

性格と髪の毛の質が似てるって言えば似てるのかも・・・・

チョビチョビしているらしい。
甲州弁のチョビチョビになぜ東京育ちの私があてはまるのか?
謎だわ~。

健康太極拳 南アルプス市後楽園ジム

今日は、午後、2時45分から後楽園ジムで楊名時八段錦 24式健康太極拳のお教室でした。
参加者は、15人。最近毎回多くの皆さんが来て下さって、嬉しいです。

お仕事で忙しかった方が、久しぶりに見えたり、毎回ほとんどお休みなしで来て下さる方、
新しい方も見えました。久しぶりに見えた女性にハグしちゃいました。

来週、皆さんのご住所とお名前を伺って、年賀状を出したいと思いました。
今年は、ユニークな?年賀状作るぞ~~。

ご病気で足が不自由な方も来て下さいました。
プールは冷えて、夜中に3回もトイレに行かれたそうです。
太極拳、これから続けていただきたいなあ~。
血行がよくなると思います。
即効性がないけど、継続したら、とても良いと思い来て下さいと伝えました。

私は、ほんわか暖かい優しい気が出せたら良いなあと思いました。
毎回会いたいと思ってくいただくそんな暖かい気が出せたらいいな~。

太極拳の技術は、まだまだ磨かなくちゃとても30年も40年も太極拳をされている指導者に
かないませんが、太極拳が好きなんだかよくわからないけど、会うと元気になるなあ~。
会いたいなあ~と思っていただいて、来ていただけるような、
そんな魅力ある人間になりたいなあと思います。

どちらかというとお笑い系でお教室をしたいのですが、まだね少々気取ってます。
私が笑って欲しいところで笑いが取れず、ぜんぜん関係ない時、ウケて笑う方がいる。
なかなかまだ調子が出ませんねえ。(^^ゞ

鬼押出し園

鬼押出し園というところに北軽井沢の帰りに寄りました。
興味なかったけど、行って見てビックリ、竜宮城に鬼が出るという雰囲気のイメージでした。
自然が作る景色の偉大さを感じました。



観光の名物が鬼の焼き物でした。(#^.^#)

昨日我が家にちょっとすごい電化製品が届いちゃった。みんな遊びに来てごらんなさい。(*^^)v