私には、いつくかの禁断の花があります。
綺麗でも育てないぞと決めた花です。
その一つが、ペチュニアです。嫌いじゃないけど、花がらを切るとき、ベトベトして嫌になり、
それ以来、絶対買わないと決めています。他の家で綺麗に咲いていると、ああ~~と少し
残念な気持ちには、なるけれど、でももう買わない。
さてさて、
最近まで、禁断の花だったハイビスカス。
春の薔薇が終わった頃から11月まで咲くけれど、冬に家に入れなくちゃ枯れちゃうからと、
ずっと禁断の花の一つにしてきましたが、ついに、おきて破りしました。(~_~メ)
品種改良されて、寒さにだいぶ強くなったことと、近所のイオンでちょ~安く売られていたので、
ピンクと黄色を買い、ちょいと寄ったお花屋さんでさらに安く売られていたので、赤も購入。
良く知られているご近所にもある赤、ついに我が家に来てしまったハイビスカス。
だけど、その時、今まで育てて冬に大事に自宅に入れて育てて来たアメリカンブルーを友人にあげちゃう決心をしました。
アメリカンブルーをこれから私の禁断の花にしよう。((+_+))
アメリカンブルーさんさようなら。珍しいアメリカンホワイトさんも同じく手放す気持ちになりました。
我が家のリビングならもしかしてハイビスカスは一年中咲いてくれるかもしれないと期待を持って、
来年とても見ごろになるだろう今朝咲いてくれたハイビスカスの花を見ながら写真を取りました。
ようこそ我が家へ禁断の花ハイビスカスさん。
自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。
2011年8月5日金曜日
石灰
畑に石灰をまきます。
その時、使えるのが、海苔などについてくる乾燥剤。
お菓子などのシリカゲルでは、ダメですが、海苔や干しシイタケなどには、必ず石灰がついてきます。
これを時間がある時にパチッととまるビニール袋に入れておきます。
畑に石灰を撒く時使います。
おかげで海苔消費が多いいので、石灰をホームセンターで買う事はありません。
その時、使えるのが、海苔などについてくる乾燥剤。
お菓子などのシリカゲルでは、ダメですが、海苔や干しシイタケなどには、必ず石灰がついてきます。
これを時間がある時にパチッととまるビニール袋に入れておきます。
畑に石灰を撒く時使います。
おかげで海苔消費が多いいので、石灰をホームセンターで買う事はありません。
団地などの通りを歩くと、道に石灰がまいてあります。
団地に住んでいる人に聞いたら、「消毒のために蒔いてる」と言ってました。
どんな効果があるんだろう。
ネットでそのうち調べてみよう。
さて、ジムに行って来ます。くびれたお腹になるようにお腹を凹ませてきます。(*^^)v
2011年8月4日木曜日
本
ピアノの先生が、先日のレッスンで、甲州弁の解説本を2冊貸して下さいました。
以前フェラインでもSさんにお借りしたことのある「キャン・ユー・スピーク 甲州弁?」
とはじめてお借りする「甲州弁を読む」という本です。
この「甲州弁を読む」と言う本は、辞書のように甲州弁が書かれていて、実に面白い。
チョビチョビは、調子にのったり、出しゃばったりする言葉らしい。
友達の話に出てくる、ご主人の言葉、「くりょー」
これ「してくれ」ってことで、ちゃんと出ていた。
「はやく飯にしてくりょー 食えろば、何でもいーよ」
これで、友人との話が、わかりやすくなります。
しばらくこの本お借りします。(*^^)v
以前フェラインでもSさんにお借りしたことのある「キャン・ユー・スピーク 甲州弁?」
とはじめてお借りする「甲州弁を読む」という本です。
この「甲州弁を読む」と言う本は、辞書のように甲州弁が書かれていて、実に面白い。
チョビチョビは、調子にのったり、出しゃばったりする言葉らしい。
友達の話に出てくる、ご主人の言葉、「くりょー」
これ「してくれ」ってことで、ちゃんと出ていた。
「はやく飯にしてくりょー 食えろば、何でもいーよ」
これで、友人との話が、わかりやすくなります。
しばらくこの本お借りします。(*^^)v
2011年8月3日水曜日
想い出の品
壁に叔父からいただいたハガキを飾っています。
叔父は、水彩画で描いた絵をハガキにして、何かの時にお葉書をくれます。
想い出の品として取っておくよりいつも目につくところに飾った方が良いと思い飾っています。
こういうハガキを壁のあちこちに飾るから壁がゴチャゴチャしちゃう。
壁をすっきりさせようと飾らないか想い出の品で取っておくかと考えるところです。
叔父さんからいただいたハガキを捨てる気にはなりません。
変なことを言いますが、父と母が亡くなったあと、二人の荷物を片付けることは、
本当に大変でした。
姉が頼んだ業者に2トントラック4台分の荷物を捨てました。お金もかかりました。
父や母に取って懐かしい大切な想い出の品は、私達娘には、これ誰の写真?
誰からの手紙?とまったくわからない写真やお手紙が多かった。
知っている人からのお手紙も母や父宛の手紙を申し訳ないけど、私達3姉妹には、
どうでも良いものでした。
今日生きる私には、出来れば想い出の品という箱は、取っておきたくないものです
子供の頃の写真を1冊のアルバムから3枚~5枚だけ気に入った写真を抜いてあとは、捨てました。20冊のアルバムは、現在5冊ぐらい。もう少し片付けたいです。
最近の写真は、ペラペラした薄いものに入れています。アルバムってとても場所を取ります。
それに子供にとって親の写真は、捨てにくかったり処分に困る代物です。
まだ父の物は、片づけられないものが実家にあります。
10年も開けたこともないスチール棚の中の大工道具です。
父も開けなかった。その特大スチール棚が3つ駐車場に並んでいます。
錆びて汚らしい。さらに父があちこち拾ってきた木の板が立てかけてあります。
これまた業者の2トントラックの出番です。
さらに1回のサンルームには、草まで生えてその中に段ボールが山になっています。
親戚のおばさまやおじさまがもったいないと捨てられないものをホビールームの奥にあるサンルームに置いていったものや、マンションの住人が捨てたものなど父がもったいないと取っておきました。
これが、サンルームに生えてきた草の中でカビが生えて山になっています。
捨てるのに東京では数十万かかります。とても綺麗とは言えないので、また姉と処分しなくちゃねと
言っています。
このサンルーム、父は便利だとホビールームの窓から出られるように作りましたが、植物に興味のない姉には、草が生えてしまう恐怖の温室です。床が土の上に砂利がひいてあります。コンクリートをひいてしまったらどうかと提案しています。自宅ではなく、1階部分なので、使いにくく、悩みのスペースです。
物が捨てられない世代の父と母でした。
どうでも良い物は、なるべく捨てて、すっきり暮らしたいと思う日々です。
叔父は、水彩画で描いた絵をハガキにして、何かの時にお葉書をくれます。
想い出の品として取っておくよりいつも目につくところに飾った方が良いと思い飾っています。
こういうハガキを壁のあちこちに飾るから壁がゴチャゴチャしちゃう。
壁をすっきりさせようと飾らないか想い出の品で取っておくかと考えるところです。
叔父さんからいただいたハガキを捨てる気にはなりません。
変なことを言いますが、父と母が亡くなったあと、二人の荷物を片付けることは、
本当に大変でした。
姉が頼んだ業者に2トントラック4台分の荷物を捨てました。お金もかかりました。
父や母に取って懐かしい大切な想い出の品は、私達娘には、これ誰の写真?
誰からの手紙?とまったくわからない写真やお手紙が多かった。
知っている人からのお手紙も母や父宛の手紙を申し訳ないけど、私達3姉妹には、
どうでも良いものでした。
今日生きる私には、出来れば想い出の品という箱は、取っておきたくないものです
子供の頃の写真を1冊のアルバムから3枚~5枚だけ気に入った写真を抜いてあとは、捨てました。20冊のアルバムは、現在5冊ぐらい。もう少し片付けたいです。
最近の写真は、ペラペラした薄いものに入れています。アルバムってとても場所を取ります。
それに子供にとって親の写真は、捨てにくかったり処分に困る代物です。
まだ父の物は、片づけられないものが実家にあります。
10年も開けたこともないスチール棚の中の大工道具です。
父も開けなかった。その特大スチール棚が3つ駐車場に並んでいます。
錆びて汚らしい。さらに父があちこち拾ってきた木の板が立てかけてあります。
これまた業者の2トントラックの出番です。
さらに1回のサンルームには、草まで生えてその中に段ボールが山になっています。
親戚のおばさまやおじさまがもったいないと捨てられないものをホビールームの奥にあるサンルームに置いていったものや、マンションの住人が捨てたものなど父がもったいないと取っておきました。
これが、サンルームに生えてきた草の中でカビが生えて山になっています。
捨てるのに東京では数十万かかります。とても綺麗とは言えないので、また姉と処分しなくちゃねと
言っています。
このサンルーム、父は便利だとホビールームの窓から出られるように作りましたが、植物に興味のない姉には、草が生えてしまう恐怖の温室です。床が土の上に砂利がひいてあります。コンクリートをひいてしまったらどうかと提案しています。自宅ではなく、1階部分なので、使いにくく、悩みのスペースです。
物が捨てられない世代の父と母でした。
どうでも良い物は、なるべく捨てて、すっきり暮らしたいと思う日々です。
2011年8月2日火曜日
イタリア発声
私は、どうも意識しないとドイツ語発声になってしまいます。
オペラの本場イタリアの言葉は、息が外に飛ぶ発声です。
でも私は、声が頭の上から出てしまい、息を飛ばすのが苦手です。
私の歌う歌曲は、イタリア語なので、飛ばさないといけないのです。
私が意識出来ないと、すぐに頭の後ろから声を回して出してしまう。
ドイツ語ならそれで良いのですが、イタリア語の発声は、それでは、イタリア語じゃなくなってしまう。
声楽の先生は、私のその癖が治らないなら、そのままドイツ語の歌を歌させて下さったと思うのです。
声楽や歌という生活から程遠いい体育会系でバスケット部だった私は、身体は大きいし、
先生としては、迫力あるイタリア語のオペラを歌わせたいと思われたのでしょう。
まだ何もわからない私を鍛えればイタリア語も歌えると思われたと思うのです。
ドイツ語発声とイタリア語発声。
2年先生の指導をうけて、最近ようやく先生がおっしゃっている意味がわかってきました。
まだついついドイツ語発声の癖が出ます。
とくに高音では、すぐに後ろに回っちゃう。
人の癖によって先生の指導は変化されますが、私は、高音を出す時、後ろに回らないように
意識は、高音を出す前に、ボーリングのボールを振りかぶる感じで、声を出します。
四分音符が前の音だと準備が楽で、十分に振りかぶれますが、前の音が八分音符だと
すばやく振りかぶれず溜めが出来ずにドイツ語発声で楽に声を出してしまう。
早く溜める感じがまだつかめない。
先生が一緒に歌ってくれると出来る。
あの先生のタイミングだとイメージトレーニングして、本番頑張ります。
日曜日は発表会です。
オペラの本場イタリアの言葉は、息が外に飛ぶ発声です。
でも私は、声が頭の上から出てしまい、息を飛ばすのが苦手です。
私の歌う歌曲は、イタリア語なので、飛ばさないといけないのです。
私が意識出来ないと、すぐに頭の後ろから声を回して出してしまう。
ドイツ語ならそれで良いのですが、イタリア語の発声は、それでは、イタリア語じゃなくなってしまう。
声楽の先生は、私のその癖が治らないなら、そのままドイツ語の歌を歌させて下さったと思うのです。
声楽や歌という生活から程遠いい体育会系でバスケット部だった私は、身体は大きいし、
先生としては、迫力あるイタリア語のオペラを歌わせたいと思われたのでしょう。
まだ何もわからない私を鍛えればイタリア語も歌えると思われたと思うのです。
ドイツ語発声とイタリア語発声。
2年先生の指導をうけて、最近ようやく先生がおっしゃっている意味がわかってきました。
まだついついドイツ語発声の癖が出ます。
とくに高音では、すぐに後ろに回っちゃう。
人の癖によって先生の指導は変化されますが、私は、高音を出す時、後ろに回らないように
意識は、高音を出す前に、ボーリングのボールを振りかぶる感じで、声を出します。
四分音符が前の音だと準備が楽で、十分に振りかぶれますが、前の音が八分音符だと
すばやく振りかぶれず溜めが出来ずにドイツ語発声で楽に声を出してしまう。
早く溜める感じがまだつかめない。
先生が一緒に歌ってくれると出来る。
あの先生のタイミングだとイメージトレーニングして、本番頑張ります。
日曜日は発表会です。
2011年8月1日月曜日
梅干し
ちょうど土用の頃、台風が来て、梅が干せず困っていました。
7月のはじめのお天気の時に干しておけば良かった。
天候が不安定だけれど、お日様が照ったので梅を干しました。
今年は、多かったけれど、何とか自宅にある籠を使い干せました。
天気が不安定なので、自分の感で、午前だけなど3日の間だけじゃなく、適当に数日干そうと
思います。
子供の頃、祖母のお手伝いをしていて、見ていた事が、今とても役立っています。
先日、昨年の梅干しを差し上げた友人が、懐かしい味で、昔食べた梅干しだと言って、
感激していました。
最近ブラックベリーソースやラッキョウや梅シロップなどを人に差し上げたいと思って、
家にあるビンをどんどん使って皆さんに差し上げたら、ビンが不足しちゃいました。
多すぎて捨てようと思っていた空き瓶が、飛ぶようになくなり棚が空っぽです。(*^。^*)
7月のはじめのお天気の時に干しておけば良かった。
天候が不安定だけれど、お日様が照ったので梅を干しました。
今年は、多かったけれど、何とか自宅にある籠を使い干せました。
天気が不安定なので、自分の感で、午前だけなど3日の間だけじゃなく、適当に数日干そうと
思います。
子供の頃、祖母のお手伝いをしていて、見ていた事が、今とても役立っています。
先日、昨年の梅干しを差し上げた友人が、懐かしい味で、昔食べた梅干しだと言って、
感激していました。
最近ブラックベリーソースやラッキョウや梅シロップなどを人に差し上げたいと思って、
家にあるビンをどんどん使って皆さんに差し上げたら、ビンが不足しちゃいました。
多すぎて捨てようと思っていた空き瓶が、飛ぶようになくなり棚が空っぽです。(*^。^*)
素直が一番
昨日の声楽レッスン。発表会前の最後のレッスンでした。
ここ一週間、自分の中では、精一杯練習しました。
声楽の先生は、「今まで聞いたこともないぐらい声が出始めたわ。良かった。そうよ~~。」
と褒めて下さいました。
発表会前で、持ち上げて下さったのかな?と普通の先生なら思いますが、新井先生は、
本当の事しか言わないので、ああ良かったと思いました。
素直が一番だと言う事は、ずっと子供の頃から、スポーツをして何人も指導者が変った経験から
わかっていることでした。
自分がミニバスを指導しても人の話をよく聞いて、素直な子が、伸びる子です。
でも、だって、だけど。。。。。と言い分けを言ったら損をするのは自分です。
わかっていながら、この曲、嫌いなのよねとずっとやる気のない気持ちでレッスンを2年間も受けてしまった自分に反省しました。
それでも2年間、仰向けに寝かされ、お腹を抑えつけられた事、犬のカッコをして吠える練習、
からすの鳴き声、叫び声、首をつかまれ顎を何回もつかまれて歌ってきた事が、
何となく自分の一生懸命の気持ちと身体とがようやく一つになって、声が出て来たのかな?と思い
ホッとしました。でもまだまだ本番でも上手く声が出せるか未知数ですが・・・・
でも少し前進出来たので、良かった。
声楽に限らず、どんな事でも相手が年下でも年上でも経験年数が浅くても長くても素直に聞く。
プロじゃなくても素人からでもヒントがつかめるハズです。
自分じゃない人生を生きている人は、誰でも皆先生だと思います。
素直が一番です。(*^。^*)
ここ一週間、自分の中では、精一杯練習しました。
声楽の先生は、「今まで聞いたこともないぐらい声が出始めたわ。良かった。そうよ~~。」
と褒めて下さいました。
発表会前で、持ち上げて下さったのかな?と普通の先生なら思いますが、新井先生は、
本当の事しか言わないので、ああ良かったと思いました。
素直が一番だと言う事は、ずっと子供の頃から、スポーツをして何人も指導者が変った経験から
わかっていることでした。
自分がミニバスを指導しても人の話をよく聞いて、素直な子が、伸びる子です。
でも、だって、だけど。。。。。と言い分けを言ったら損をするのは自分です。
わかっていながら、この曲、嫌いなのよねとずっとやる気のない気持ちでレッスンを2年間も受けてしまった自分に反省しました。
それでも2年間、仰向けに寝かされ、お腹を抑えつけられた事、犬のカッコをして吠える練習、
からすの鳴き声、叫び声、首をつかまれ顎を何回もつかまれて歌ってきた事が、
何となく自分の一生懸命の気持ちと身体とがようやく一つになって、声が出て来たのかな?と思い
ホッとしました。でもまだまだ本番でも上手く声が出せるか未知数ですが・・・・
でも少し前進出来たので、良かった。
声楽に限らず、どんな事でも相手が年下でも年上でも経験年数が浅くても長くても素直に聞く。
プロじゃなくても素人からでもヒントがつかめるハズです。
自分じゃない人生を生きている人は、誰でも皆先生だと思います。
素直が一番です。(*^。^*)
登録:
投稿 (Atom)