ブランドのバック3点、すでにもう手放そうと決めていた。
多分このブログでも数回捨てますみたいなことを書いていた。
ところが朝捨てようと決断するのに、いざリサイクルショップに持って行こうと
午後になると、まあ今日じゃなくても良いか。
何だか今日は忙しいよね。
と自分を納得させて違う事をしてしまう。
また次の時間のある月曜の朝、今日は行こうと朝決めるのに
また午後になっていく時間になるとまあ今日は良いか~と
休みなのでアマゾンのプライム会員特典で無料映画なんかを見て過ごしてしまう。
午前中行けばよいのだけれど、掃除や洗濯、普段出来ないところの家事
などをして午後にしようと思う。
そんな事が4か月ぐらい続いてしまった。
それでついに昨日持って行きました。
まず玄関に置いて持って行くときの心の重たい事ったら、
とくに捨てなくても良いんじゃないかと
突然頭にその考えが襲ってくる。
変なの~と思いながらでも車に乗ってリサイクルショップで売って来ました。
金額は、確かにたいしたことない。
しかし購入した高揚感でその時には満足していて、
どのバックも数回使って来たのだから、もうそれで良いのだと思った。
今はぜんぜん使ってない。
皮が重たい。そして肌にふれても固い感覚。
帰って見たらどいういわけか心もバックを置いていたところも
実に開放感があり、清々しい気持ちに変わった。
ああ邪気がいたなと思った。
全力で家に留まりたかったようです。
夜も良く眠れた気がした。
以前は、私のユーチューブ動画は、太極拳の指導をした動画が再生数がとても高かった。
ところが最近では、食器を捨てるという動画が7000回も超える再生数になっている。
皆さんが増えすぎた家の物に対して、考えはじめた時代になってきたと思う。
整理整頓は捨ててから。まず空間が良い気の流れを作る。
そして体力がなくなる前に少しづつ物を減らして、快適に身軽に元気に
老後を迎えたい。
自宅をパワースポットに!!
自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。
2019年10月8日火曜日
2019年10月7日月曜日
良いお天気ですね。
秋らしい良い季節、30℃超えると異常だと思うけど、真夏の暑さとは
湿度が違いますね。
風水は、1000年以上前に日本に入ったようです。
日本人は、トイレを外に作ったり、水回りを外に作っていたそうです。
洋風建築が入ってから、家の中に水回りが入って、生活は楽になりました。
それから玄関の扉に鉄のコンコンと打つものが着いていたりする。
これこそ魔よけで実は東京は、とても気が弱いところで、
邪気を払うために東京の真ん中に鉄の線路を丸く作り、
新宿御苑と皇居を線で結び陰陽マークを作ったと言われているそうです。
面白いでしょう。
太極拳に繋がりますよ。
なので私は、気の流れや風水にも影響を受けて、
ミニマリストという考え方を取り入れて運気を上げて行こうと
思いましたが、これがまた取り入れはじめたら、運気がどんどん上がって
人生が変わって来たと思います。
まだはじめたばかりですが、これからです。
運気をアップ。
娘が病気になる前には、私の家はひどかったのですよ。
だから本当に反省しても反省しても足りないの。
今さら仕方がないんだけど。。。
それがまたミニマリストの考え方にハマっていったわけです。
邪気は体調を悪くしますよ。
全力で物を捨てるのを阻んできますよ。
物を捨てると家に住めなくなる邪気があなたを睡魔に襲ったり、
片付けさせないように邪魔するようです。
でも邪気に負けないで、必ず調子が良くなるから。
全捨てマスターが言ってました。
湿度が違いますね。
風水は、1000年以上前に日本に入ったようです。
日本人は、トイレを外に作ったり、水回りを外に作っていたそうです。
洋風建築が入ってから、家の中に水回りが入って、生活は楽になりました。
それから玄関の扉に鉄のコンコンと打つものが着いていたりする。
これこそ魔よけで実は東京は、とても気が弱いところで、
邪気を払うために東京の真ん中に鉄の線路を丸く作り、
新宿御苑と皇居を線で結び陰陽マークを作ったと言われているそうです。
面白いでしょう。
太極拳に繋がりますよ。
なので私は、気の流れや風水にも影響を受けて、
ミニマリストという考え方を取り入れて運気を上げて行こうと
思いましたが、これがまた取り入れはじめたら、運気がどんどん上がって
人生が変わって来たと思います。
まだはじめたばかりですが、これからです。
運気をアップ。
娘が病気になる前には、私の家はひどかったのですよ。
だから本当に反省しても反省しても足りないの。
今さら仕方がないんだけど。。。
それがまたミニマリストの考え方にハマっていったわけです。
邪気は体調を悪くしますよ。
全力で物を捨てるのを阻んできますよ。
物を捨てると家に住めなくなる邪気があなたを睡魔に襲ったり、
片付けさせないように邪魔するようです。
でも邪気に負けないで、必ず調子が良くなるから。
全捨てマスターが言ってました。
2019年10月6日日曜日
昨日
デパートで昨日、買い物をしました。
はじめて10パーセントの消費税を体験しました。
クレジット払いでポイントが付きましたが、これが多いのか少ないのか
以前8パーセントの時のポイントを意識していなかった。(-_-メ)
買う時には、より良い社会になる事を願い税金を払っていこうと思います。
10,000円で1,000円
10,000円で800円
200円かあ~。
高い買い物をすると額が増える感がありますね。
100,000円で10,000円
100,000円で8,000円
2,000円かあ~
1,000,000円で100,000円
1,000,000円で80,000円
20,000円かあ~
やはりそもそもミニマリスト的な考え方で、必要な物、本当に好きな物
を購入して、何にはお金を惜しまず使うのか、使わないのかなど
自分軸を作って、楽しく自分の人生を生き抜いていくのが良いですね。
物を捨てる生活を続けてくると、そもそも物を購入するときに、
本当に必要か?と良く考えるようになります。
百円ショップでも同じ。何となく便利そうだと以前すぐ籠に入れていたけれど、
今はそう簡単には購入しなくなりました。
はじめて10パーセントの消費税を体験しました。
クレジット払いでポイントが付きましたが、これが多いのか少ないのか
以前8パーセントの時のポイントを意識していなかった。(-_-メ)
買う時には、より良い社会になる事を願い税金を払っていこうと思います。
10,000円で1,000円
10,000円で800円
200円かあ~。
高い買い物をすると額が増える感がありますね。
100,000円で10,000円
100,000円で8,000円
2,000円かあ~
1,000,000円で100,000円
1,000,000円で80,000円
20,000円かあ~
やはりそもそもミニマリスト的な考え方で、必要な物、本当に好きな物
を購入して、何にはお金を惜しまず使うのか、使わないのかなど
自分軸を作って、楽しく自分の人生を生き抜いていくのが良いですね。
物を捨てる生活を続けてくると、そもそも物を購入するときに、
本当に必要か?と良く考えるようになります。
百円ショップでも同じ。何となく便利そうだと以前すぐ籠に入れていたけれど、
今はそう簡単には購入しなくなりました。
2019年10月4日金曜日
ラインペイ
昨日、はじめてコンビニでラインペイを使いました。
スマホ画面で決済できて、お金が必要ない。
使った感想は、ちょっと良いかもです。
高齢者が増えている中で、キャッシュレスに対応できるのか
疑問ではありますが、とにかく2020年の6月ぐらいまでは、ポイント還元があるので
キャッシュレスがお得だと思います。
クレジットカードを使い買い物をした方がお得だと思います。
あと10年で、生き残る会社は6パーセントとも言われています。
変化についていくのが良いと同時に、これからは、コンピューターでは
出来ない事に価値が高くなると思います。
太極拳の指導は良いんじゃないかと思います。
高齢者向きな運動ですから。
今から教室をお持ちになる事を目指していく方、良いと思いますよ。
頑張りましょう。何歳まででも元気なら教室を続けられます。
深い呼吸は重要です。
毎日何らかの動作を深い呼吸でやりましょう。起勢、奥が深い。
毎日やるのに場所もいらない。
手の力が抜けるってどんな感覚?回数やりましょう。
今でも毎回違う感覚があります。
スマホ画面で決済できて、お金が必要ない。
使った感想は、ちょっと良いかもです。
高齢者が増えている中で、キャッシュレスに対応できるのか
疑問ではありますが、とにかく2020年の6月ぐらいまでは、ポイント還元があるので
キャッシュレスがお得だと思います。
クレジットカードを使い買い物をした方がお得だと思います。
あと10年で、生き残る会社は6パーセントとも言われています。
変化についていくのが良いと同時に、これからは、コンピューターでは
出来ない事に価値が高くなると思います。
太極拳の指導は良いんじゃないかと思います。
高齢者向きな運動ですから。
今から教室をお持ちになる事を目指していく方、良いと思いますよ。
頑張りましょう。何歳まででも元気なら教室を続けられます。
深い呼吸は重要です。
毎日何らかの動作を深い呼吸でやりましょう。起勢、奥が深い。
毎日やるのに場所もいらない。
手の力が抜けるってどんな感覚?回数やりましょう。
今でも毎回違う感覚があります。
2019年10月3日木曜日
動画
チャンネル登録者が300人を超えた。
目標は、ひとまず1000人ですが、4月からはじめて半年で
マイナーな太極拳動画としては良いペースです。
ミニマリストも登録してくれているのは、心強い。
人の役にたちたいと思うようになり、
過去の私が知りたかったと思う動画を配信しています。
こんな風な説明がわかりやすいんじゃないか?
など同じ事も違うアプローチで伝えていこうと思っています。
今、最大の混乱は、太極拳の上下運動。
上下しないと慧先生は基本を伝えて下さる。
これがまた、みんなわからなくなる太極拳の難しさ。
一式も動きで水面の丸太を押し下半身が下に下がる。もちろん頭も下に下がる。
歩を進めても軸が下がる。
それで多くの方が混乱して、東京の進先生の講義の合間に
私に質問された男性がいらした。
これにお答えしたのは、物理的な上下があるけど、極端な上下運動はしない。
これが多くの方の混乱を招いている事は、事実です。
進先生が2式の動きを丁寧に指導して下さると、踵を付くとき軸を下に緩めてとおっしゃる。
それで質問される方がいる。
あの上下しないんじゃないですか?
その時、進先生は、太極拳は上下運動だよ!とおっしゃる。
けれどある場面では上下しないとおっしゃったりする。
また前回の講義では上下運動が太極拳だとおっしゃった。
私も上下運動だと思うけれども、初心者の極端な軸が伸びきるような上下ではないから
ここがややこしい。
慧先生のおっしゃる上下は、極端な初心者の上下運動です。
基本的な意味です。
そうじゃなかったら、上下しなかったら動けなくなる。独立歩ですら下に下がれない。
でも上下するじゃないかと皆さんは思ってしまう。
太極拳の不思議。
こんな事が、混乱する事なので、実に具体的に説明していく動画にしていきたい。
目標は、ひとまず1000人ですが、4月からはじめて半年で
マイナーな太極拳動画としては良いペースです。
ミニマリストも登録してくれているのは、心強い。
人の役にたちたいと思うようになり、
過去の私が知りたかったと思う動画を配信しています。
こんな風な説明がわかりやすいんじゃないか?
など同じ事も違うアプローチで伝えていこうと思っています。
今、最大の混乱は、太極拳の上下運動。
上下しないと慧先生は基本を伝えて下さる。
これがまた、みんなわからなくなる太極拳の難しさ。
一式も動きで水面の丸太を押し下半身が下に下がる。もちろん頭も下に下がる。
歩を進めても軸が下がる。
それで多くの方が混乱して、東京の進先生の講義の合間に
私に質問された男性がいらした。
これにお答えしたのは、物理的な上下があるけど、極端な上下運動はしない。
これが多くの方の混乱を招いている事は、事実です。
進先生が2式の動きを丁寧に指導して下さると、踵を付くとき軸を下に緩めてとおっしゃる。
それで質問される方がいる。
あの上下しないんじゃないですか?
その時、進先生は、太極拳は上下運動だよ!とおっしゃる。
けれどある場面では上下しないとおっしゃったりする。
また前回の講義では上下運動が太極拳だとおっしゃった。
私も上下運動だと思うけれども、初心者の極端な軸が伸びきるような上下ではないから
ここがややこしい。
慧先生のおっしゃる上下は、極端な初心者の上下運動です。
基本的な意味です。
そうじゃなかったら、上下しなかったら動けなくなる。独立歩ですら下に下がれない。
でも上下するじゃないかと皆さんは思ってしまう。
太極拳の不思議。
こんな事が、混乱する事なので、実に具体的に説明していく動画にしていきたい。
2019年10月2日水曜日
キャッシュレス
キャッシュレスでポイント還元になるという。
最近は、チャージして使うカードが増えた事は確かで、
東京で自販機でお茶を買う時には、ナナコカードやパスモを使う。
そうは言っても山梨の自販機は、対応していない物が多いい。
スマホにインストールしているのは、Tポイントとラインペイ
カードを持たなくて良いけど画面が表示されるのを待つのは
やや待ち時間がかかる。
郵便局の口座から引き落としされるからチャージ金額を心配しなくて良いのは
便利ではある。
でもとにかく使えるお店が少ない。
だからクレジットカードを使う事が多い。
現金は1万円だけ持ち歩くようにしている。
だけど、うっかりして日本健康太極拳協会の本部道場に行くと
現金が足りない事があり、
Tシャツなどの購入や、会費などの事を忘れていたりすると
しまったと思う。
ラインペイは、カードタイプなら使えるところが増えるけど
例えばスタバは、山梨ではスマホ内臓のラインぺイに対応していない。
政府は、キャッシュレスを推し進めたい感じ。
箪笥貯金じゃなく銀行にお金を入れてもらいたいのかな。
個人の財産を政府が管理する?
とりあえずキャッシュレスでポイント還元は、上手く利用したいと思う。
最近は、チャージして使うカードが増えた事は確かで、
東京で自販機でお茶を買う時には、ナナコカードやパスモを使う。
そうは言っても山梨の自販機は、対応していない物が多いい。
スマホにインストールしているのは、Tポイントとラインペイ
カードを持たなくて良いけど画面が表示されるのを待つのは
やや待ち時間がかかる。
郵便局の口座から引き落としされるからチャージ金額を心配しなくて良いのは
便利ではある。
でもとにかく使えるお店が少ない。
だからクレジットカードを使う事が多い。
現金は1万円だけ持ち歩くようにしている。
だけど、うっかりして日本健康太極拳協会の本部道場に行くと
現金が足りない事があり、
Tシャツなどの購入や、会費などの事を忘れていたりすると
しまったと思う。
ラインペイは、カードタイプなら使えるところが増えるけど
例えばスタバは、山梨ではスマホ内臓のラインぺイに対応していない。
政府は、キャッシュレスを推し進めたい感じ。
箪笥貯金じゃなく銀行にお金を入れてもらいたいのかな。
個人の財産を政府が管理する?
とりあえずキャッシュレスでポイント還元は、上手く利用したいと思う。
2019年10月1日火曜日
いきいき健康教室
いつもベルクラで行われていた月1回のいきいき健康教室が、
参加者が増えて、あまりに部屋が狭かったので
図書館に場所を移動することになりました。
今日の午後は、図書館で1時半から行われます。
体験で参加される方は500円のようです。
この会は、麻雀とか他の体操や講師の先生が変わり
月に色々な事を学べる会です。
月1回の太極拳教室ですが、体験されたい方はどうぞいらして見て下さい。
通常の毎週の教室のようにはいきませんが、
月1回でも太極拳を体験して体を動かす機会があるのも良いのかなと思います。
参加者が増えて、あまりに部屋が狭かったので
図書館に場所を移動することになりました。
今日の午後は、図書館で1時半から行われます。
体験で参加される方は500円のようです。
この会は、麻雀とか他の体操や講師の先生が変わり
月に色々な事を学べる会です。
月1回の太極拳教室ですが、体験されたい方はどうぞいらして見て下さい。
通常の毎週の教室のようにはいきませんが、
月1回でも太極拳を体験して体を動かす機会があるのも良いのかなと思います。
登録:
投稿 (Atom)