買うよりもゴミ捨てほど手間なことはない。
日にちも決まっていて、分別いろいろある。
断捨離は、日々少しづつ続けている。
暮れに掃除した部屋のクローゼットの上に、なぜかどうしたのかも
覚えのないDVDのデッキが出てきた。
ブックオフに持っていくと300円で売れた。
壊れているのかいないのかもわからないけど、買い取ってくれた。
温風の小さなストーブも使わなくなり買い取ってくれた。
息子たちの受験勉強の本もブックオフに持って行った。
息子たちの許可のおりたもの。
まだ実は、手付かずな収納場所がある。
家が広く、10年前、この家の引っ越しに私が立ち会ってないという
事実がいろいろな物がいろいろなところに詰め込まれたことになっている。
まあいいかとほっといた。
この10年を前向きに暮らすことに専念してきた。
まだ片づけないといけない場所があるんだよね。
まあボチボチ。
だけど、実に片づけは、気分が良いもので、失って後悔したものは、
一つもない。
読みたければまた本も買えばよい。
もう売られてない手に入れにくい大事な本は、手放さない。
また読み返す本は手放さない。
自分と物の関係が見直される。
見える収納は、1割、ガラス扉の中は、3割、見えない場所が7割が
暮らしやすいというけれど、本棚は、7割以上になるなあ。
本棚は例外かな。
あと食器ね。
使ってない物を一度箱に入れて置いてみようかな。
自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。
2017年1月12日木曜日
2017年1月11日水曜日
新年の初稽古
今日の二つのお教室が新年初稽古最後のお教室です。
今日まで胴着です。
ムラにはならなかったのですが、魔がさして色落ちする赤い物と
胴着を洗濯してから3回洗濯を繰り返して、実は私の胴着は薄ぼんやり
ピンク色です。
朝日カルチャーの慧先生クラスでも先日着たのですが、まだ新しい感じで胴着を着ていた
方と腕を並べて比べたら、やっぱり私の胴着はピンク色ですが、
よほど比べないとわからない程度なのでホッとして、
きっと私からピンクのオーラが出ていると思われるだろうなと勝手なことを思い、
ウキウキしている単純な私です。
帯の会のお仲間がすでに胴着3枚目と言う方がいて、
電車に一度胴着を忘れ出てこなかった事があったらしい。
胴着の袋がさぞや良い物が入っていると思い込んで忘れ物を盗んだ人がいたのかな?
あけてビックリしたでしょうね。
日本は、忘れ物が出てくる率の高い素晴らしい国なのに。
以前お付き合いのあったインド人が携帯を本屋さんに置いてきてしまったけど、
取りに行ったら普通な対応で取り置きしておいてくれたことにすごく感動されていたことを
思い出しました。インドでは、絶対無くなるそうです。
遊びに来ていたインド人のお母さんにいろいろなカレーを習い楽しかった。
東京に引っ越してしまったけれど、そのお母さんが、百円ショップで買い物して、
それをインドに持ち帰り売ると言っていた。インドにないとても珍しいものがあるそうです。
そのインド人からタッパーウエアーで日本には絶対にないスパイス用のタッパーウエアーを
買わせていただいた。インドでタッパーウエアーの仕事をされていた。
お国柄売られるタッパーもいろいろなんだと面白かった。
さてくだらない話になりましたが、ではでは
今日まで胴着です。
ムラにはならなかったのですが、魔がさして色落ちする赤い物と
胴着を洗濯してから3回洗濯を繰り返して、実は私の胴着は薄ぼんやり
ピンク色です。
朝日カルチャーの慧先生クラスでも先日着たのですが、まだ新しい感じで胴着を着ていた
方と腕を並べて比べたら、やっぱり私の胴着はピンク色ですが、
よほど比べないとわからない程度なのでホッとして、
きっと私からピンクのオーラが出ていると思われるだろうなと勝手なことを思い、
ウキウキしている単純な私です。
帯の会のお仲間がすでに胴着3枚目と言う方がいて、
電車に一度胴着を忘れ出てこなかった事があったらしい。
胴着の袋がさぞや良い物が入っていると思い込んで忘れ物を盗んだ人がいたのかな?
あけてビックリしたでしょうね。
日本は、忘れ物が出てくる率の高い素晴らしい国なのに。
以前お付き合いのあったインド人が携帯を本屋さんに置いてきてしまったけど、
取りに行ったら普通な対応で取り置きしておいてくれたことにすごく感動されていたことを
思い出しました。インドでは、絶対無くなるそうです。
遊びに来ていたインド人のお母さんにいろいろなカレーを習い楽しかった。
東京に引っ越してしまったけれど、そのお母さんが、百円ショップで買い物して、
それをインドに持ち帰り売ると言っていた。インドにないとても珍しいものがあるそうです。
そのインド人からタッパーウエアーで日本には絶対にないスパイス用のタッパーウエアーを
買わせていただいた。インドでタッパーウエアーの仕事をされていた。
お国柄売られるタッパーもいろいろなんだと面白かった。
さてくだらない話になりましたが、ではでは
2017年1月9日月曜日
道
大通りは良いですが、家のわきの細い道は、雪が残っています。
昼間に溶けてくれたら良いですが、朝晩氷つくと恐ろしいです。
曇っていてあたりは、靄がかかったように真っ白です。
昨日は、すごい降ったので大雪と思ったけれど、10センチぐらい積もっただけで
夜中も降り続けそうな予報でしたが、降ったけどそれほど積もらず、
まあ今日はほどほど大丈夫そうです。
北杜市のお仲間は、電車で行くそうです。
私は、すっかりめげてしまいました。
土曜日も昨日も東京に行ってしまったためです。
三往復は通勤みたいでした。
泊まるのは、私にとってすごい荷物の準備など面倒なんです。
家好きの猫みたいなものです。
旅行とは、気分が違う。
実家の姉に迷惑かけるのもなんだし、ホテルに泊まるのも東京で?
と思ってしまう。
まあまた来月も行きますから。
昼間に溶けてくれたら良いですが、朝晩氷つくと恐ろしいです。
曇っていてあたりは、靄がかかったように真っ白です。
昨日は、すごい降ったので大雪と思ったけれど、10センチぐらい積もっただけで
夜中も降り続けそうな予報でしたが、降ったけどそれほど積もらず、
まあ今日はほどほど大丈夫そうです。
北杜市のお仲間は、電車で行くそうです。
私は、すっかりめげてしまいました。
土曜日も昨日も東京に行ってしまったためです。
三往復は通勤みたいでした。
泊まるのは、私にとってすごい荷物の準備など面倒なんです。
家好きの猫みたいなものです。
旅行とは、気分が違う。
実家の姉に迷惑かけるのもなんだし、ホテルに泊まるのも東京で?
と思ってしまう。
まあまた来月も行きますから。
2017年1月8日日曜日
大雪です
山梨県は、大雪です。
早めに帰りましたが、雪の渋滞でいつもより1時間遅れました。
靴は、びしょびしょ大変でした。
今日は良い伴奏合わせが出来ました。
安心して歌えます。
レターの郵送準備が遅れていて、明日やります。
お任せするにも、その方に送らないといけないのです。
さらに年会費の支払いをしていない方に手紙を入れて送る作業を
先延ばしにしていたので、今回送ります。
銀行口座に振り込むことになっていて、重要なお知らせを3月の季刊誌に
入れてあったのですが、見ない方が多かったみたいです。
こういう細かい作業は、実に苦手ですが、
人材不足で仕方がない。
私の忙しさなどたいしたことないと某先生にお会いすると思ってしまう。
1日に会議だの予定が5つぐらいつまっていたり、
21日は、夜中の1時にイタリアに行くそうです。
時差なしで朝5時に成田についてそのまま9時から仕事だったり、
海外に何回も行くけど、ついたその国の時間でそのまま仕事に突入だそうです。
この世界は行動の星だと成功者が言うのがわかるような生活です。
シューベルトソナタ21番弾いていただきました。
凄い!某先生の演奏見ていて楽しい。
明日の佳代子先生の稽古と新年会は、あきらめました。
帰りが遅くなると雪が凍るでしょう。
夜道を歩けない。山梨の夜の道は、暗いから恐ろしい。
早めに帰りましたが、雪の渋滞でいつもより1時間遅れました。
靴は、びしょびしょ大変でした。
今日は良い伴奏合わせが出来ました。
安心して歌えます。
レターの郵送準備が遅れていて、明日やります。
お任せするにも、その方に送らないといけないのです。
さらに年会費の支払いをしていない方に手紙を入れて送る作業を
先延ばしにしていたので、今回送ります。
銀行口座に振り込むことになっていて、重要なお知らせを3月の季刊誌に
入れてあったのですが、見ない方が多かったみたいです。
こういう細かい作業は、実に苦手ですが、
人材不足で仕方がない。
私の忙しさなどたいしたことないと某先生にお会いすると思ってしまう。
1日に会議だの予定が5つぐらいつまっていたり、
21日は、夜中の1時にイタリアに行くそうです。
時差なしで朝5時に成田についてそのまま9時から仕事だったり、
海外に何回も行くけど、ついたその国の時間でそのまま仕事に突入だそうです。
この世界は行動の星だと成功者が言うのがわかるような生活です。
シューベルトソナタ21番弾いていただきました。
凄い!某先生の演奏見ていて楽しい。
明日の佳代子先生の稽古と新年会は、あきらめました。
帰りが遅くなると雪が凍るでしょう。
夜道を歩けない。山梨の夜の道は、暗いから恐ろしい。
伴奏あわせです
今日は、伴奏あわせです。
先日、薔薇を 少し剪定しました。
北杜市の薔薇の綺麗なお宅の方に伺ったら、
寒い地域だけど1度、軽く剪定してしまい、
4月にもう一度強剪定して有機肥料をたっぷりあげるらしい。
私の家は標高は高くないので、
2月中には完全に剪定を終わらせ、寒肥を
あげたい。
雪が降るのかな?
実は連日東京。
明日も。
先日、薔薇を 少し剪定しました。
北杜市の薔薇の綺麗なお宅の方に伺ったら、
寒い地域だけど1度、軽く剪定してしまい、
4月にもう一度強剪定して有機肥料をたっぷりあげるらしい。
私の家は標高は高くないので、
2月中には完全に剪定を終わらせ、寒肥を
あげたい。
雪が降るのかな?
実は連日東京。
明日も。
2017年1月5日木曜日
気合
今日からお教室スタートです。
気合いを入れて楽しく動きたいと思います。
初稽古は、胴着を着て行きます。
気合いが入ります。(笑)
新年好がご挨拶の言葉です。
鳥のように羽ばたいていける年になりますように・・・・
慧先生のお教室はじめは、7日からでお話しを楽しみにしています。
気合いを入れて楽しく動きたいと思います。
初稽古は、胴着を着て行きます。
気合いが入ります。(笑)
新年好がご挨拶の言葉です。
鳥のように羽ばたいていける年になりますように・・・・
慧先生のお教室はじめは、7日からでお話しを楽しみにしています。
2017年1月4日水曜日
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
ブログ更新遅くなり大変失礼いたしました。
おせち料理の準備から、年末年始、息子3人帰ってきて、
外食せず、三食すべて作りました。
良く食べました。テーブルゲームをしたり話に花が咲いて、
楽しい時間を過ごしました。
2日に夕食後社会人2人は先に帰り、一人は今日は高校の時の友人と
遊びに行き、明日東京に帰るそうです。
明日から太極拳の教室も始まります。
昨年を振り返ると、色々な事がありました。
お陰様で楽しい日々で、新しい出会いも増えて、新しい教室もスタートして
YBSテレビのてててTVにお教室が取り上げていただけたり、
感謝感謝の1年でした。
お誘いでお茶を習わせていただいて、美味しい和菓子をいただき、
お茶の作法を習う事で、また新たに世界が広がり、
数十年ぶりに着物や浴衣を着る機会をいただき、私にも着物が着れるんだなと
驚きの後半でした。
昨日お年賀に伺ったお宅にも着物で行くことが出来ました。
自分で簡単に着物が着れるというのは、本当に便利です。
作り帯は、大ヒットです。どんな洋服を着るよりも着物には、パワーがありますね。
色々な方とお話しをさせていただき、着物のお話しで盛り上がりました。
やはりお年賀に伺うのに、着物は、好印象なのだと実感しました。
大月の大学の先輩で大きなお屋敷で、素晴らしいお正月料理を10人以上の
お客さんにプロ級の腕前でお料理を出される妹さんにいつもいつも感心してしまいます。
お写真を撮らせていただけば良かった。
美味しい日本酒を飲ませていただきました。
三男を連れて行きましたが、石和の某病院の院長先生がいらしていて、
数学好きな先生で、三男がとても良い影響を受けて、
あの先生のキャラを真似させていただこうと言っていました。
ダンディーな雰囲気で数学をとことん愛しているキャラが数学科の三男に
おおウケでした。良い大人の方に出会え良かった。
三人の息子たちが大人とのコミニュケーションを上手に取れるように育てられたことは
私にとって子育ての一番の目標でしたので、息子たちが大人と会話が弾むことは、
嬉しい事でした。
上の二人も社会に出てそれぞれ苦労しながらも、何とか生き抜いているのは、
コミニュケーション能力がついているからなのではと思っています。
理不尽な事も面白く受け止めて、冷静に見ているところは、話を聞いていても
実に愉快です。多かれ少なかれ男社会は、そういうところらしい。
もちろん太極拳はきちんと指導頑張って!
ピアノも声楽もほどほど頑張って、暮らしはほどほど丁寧に暮らし、
美味しい物を食べて、ゆる家事、手作り常備食品作りや断捨離もゆるゆる続けながら、
モーツァルティアン・フェラインもほどほど支えられたらと思いながら、
お茶にガーデニングに畑もゆるゆる続けながら、
と欲張りな生活を削れずにそれでも、一つ一つやる時はやる意気込みで
今に集中していきたいと思います。
何事も継続は力で、ほどほどとかゆるゆるとか適当が良いんです。
いっぱいいっぱいにしないで愉快に過ごす。
不真面目オッケー。流されラッキー。へらへら最高。
笑顔でツイて、酉年に羽ばたいて、飛べなくても鶏なら良いじゃんというわけで
楽しく気楽に1年過ごします。
今年の暮れから来年のお正月は、違う予定を考えていますが、是非実行出来たら
嬉しいなと思います。
ブログで大好きな物シリーズを続けていた時期がありましたが、
100選んでいく中で、ブログに紹介出来ない物もあり、
自分の中で面白かった。
好きと思っていたものが、わりと簡単に良い物に出会い、変わったりと
こだわりがないんじゃんと自分を知ることになったり、
フェイスブックが楽で、ブログ更新を怠る事も、ありますが、
今年も自分のペースで更新していきますので、よろしくお願いいたします。
ブログ更新遅くなり大変失礼いたしました。
おせち料理の準備から、年末年始、息子3人帰ってきて、
外食せず、三食すべて作りました。
良く食べました。テーブルゲームをしたり話に花が咲いて、
楽しい時間を過ごしました。
2日に夕食後社会人2人は先に帰り、一人は今日は高校の時の友人と
遊びに行き、明日東京に帰るそうです。
明日から太極拳の教室も始まります。
昨年を振り返ると、色々な事がありました。
お陰様で楽しい日々で、新しい出会いも増えて、新しい教室もスタートして
YBSテレビのてててTVにお教室が取り上げていただけたり、
感謝感謝の1年でした。
お誘いでお茶を習わせていただいて、美味しい和菓子をいただき、
お茶の作法を習う事で、また新たに世界が広がり、
数十年ぶりに着物や浴衣を着る機会をいただき、私にも着物が着れるんだなと
驚きの後半でした。
昨日お年賀に伺ったお宅にも着物で行くことが出来ました。
自分で簡単に着物が着れるというのは、本当に便利です。
作り帯は、大ヒットです。どんな洋服を着るよりも着物には、パワーがありますね。
色々な方とお話しをさせていただき、着物のお話しで盛り上がりました。
やはりお年賀に伺うのに、着物は、好印象なのだと実感しました。
大月の大学の先輩で大きなお屋敷で、素晴らしいお正月料理を10人以上の
お客さんにプロ級の腕前でお料理を出される妹さんにいつもいつも感心してしまいます。
お写真を撮らせていただけば良かった。
美味しい日本酒を飲ませていただきました。
三男を連れて行きましたが、石和の某病院の院長先生がいらしていて、
数学好きな先生で、三男がとても良い影響を受けて、
あの先生のキャラを真似させていただこうと言っていました。
ダンディーな雰囲気で数学をとことん愛しているキャラが数学科の三男に
おおウケでした。良い大人の方に出会え良かった。
三人の息子たちが大人とのコミニュケーションを上手に取れるように育てられたことは
私にとって子育ての一番の目標でしたので、息子たちが大人と会話が弾むことは、
嬉しい事でした。
上の二人も社会に出てそれぞれ苦労しながらも、何とか生き抜いているのは、
コミニュケーション能力がついているからなのではと思っています。
理不尽な事も面白く受け止めて、冷静に見ているところは、話を聞いていても
実に愉快です。多かれ少なかれ男社会は、そういうところらしい。
もちろん太極拳はきちんと指導頑張って!
ピアノも声楽もほどほど頑張って、暮らしはほどほど丁寧に暮らし、
美味しい物を食べて、ゆる家事、手作り常備食品作りや断捨離もゆるゆる続けながら、
モーツァルティアン・フェラインもほどほど支えられたらと思いながら、
お茶にガーデニングに畑もゆるゆる続けながら、
と欲張りな生活を削れずにそれでも、一つ一つやる時はやる意気込みで
今に集中していきたいと思います。
何事も継続は力で、ほどほどとかゆるゆるとか適当が良いんです。
いっぱいいっぱいにしないで愉快に過ごす。
不真面目オッケー。流されラッキー。へらへら最高。
笑顔でツイて、酉年に羽ばたいて、飛べなくても鶏なら良いじゃんというわけで
楽しく気楽に1年過ごします。
今年の暮れから来年のお正月は、違う予定を考えていますが、是非実行出来たら
嬉しいなと思います。
ブログで大好きな物シリーズを続けていた時期がありましたが、
100選んでいく中で、ブログに紹介出来ない物もあり、
自分の中で面白かった。
好きと思っていたものが、わりと簡単に良い物に出会い、変わったりと
こだわりがないんじゃんと自分を知ることになったり、
フェイスブックが楽で、ブログ更新を怠る事も、ありますが、
今年も自分のペースで更新していきますので、よろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)