実家に玄関に警察が来たらしい。
次男が、シャワーを浴びながら、大声でオペラを歌っていた。
ご近所からの苦情です。
4階マンションで、通り沿いにお風呂があります。
4階で歌った声が、通りの下まで響いていたらしい。
以前は、夜でした。これで2回目。
昼ごはん時の時間。
都会では、なかなか音楽の練習も難しい。(-_-)zzz
夜中のメール、今朝見ました。夜型姉のメールは、いつも私の夢の中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これから、薔薇の季節を迎えます。
モッコウバラ黄色が咲き始めました。
白いモッコウバラは、そのあとで、時期がずれます。
今年は、すでに芋虫が出てきた。
早い感じがします。
今朝ゴミ捨ての時に、何気なく葉を裏返したら、黄色い卵がいっぱい。
今年もテデトールです。
卵のうちに発見出来て、ラッキーでした。
友人のベランダの薔薇は、うどんこ病で大変らしく、しょんぼりしてる。
糠をあげました。これで葉を拭いてみて~~。
症状が軽ければ、うどんこ病すぐなおっちゃう。
我が家は、糠をまいているからか、うどんこ病にはならない。
気温が低いと悩まされるのは、うどんこ病。
25度こえると悩まされるのが、黒星病。
うどんこ病は、とにかく出ません。
今のところほとんどアブラムシも出てない。
自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。
2012年5月1日火曜日
2012年4月30日月曜日
同級生
同級生の家に遊びに行きます。
今日は、4人で集まります。
今日集まる同級生、幼稚園の時からの知り合いです。
成城学園ず~~と受験知らず。
子供のころから、お互いの家に遊びに行く仲です。
想い出話に花が咲き、幼稚園や小学校の頃の話が出たり、
こういう人間関係ってなかなかないんだろうけど、
面白いです。
あのころとみんな変わらない。
人間、環境が変わっても、そう変わるものでもないらしい。
今日は、4人で集まります。
今日集まる同級生、幼稚園の時からの知り合いです。
成城学園ず~~と受験知らず。
子供のころから、お互いの家に遊びに行く仲です。
想い出話に花が咲き、幼稚園や小学校の頃の話が出たり、
こういう人間関係ってなかなかないんだろうけど、
面白いです。
あのころとみんな変わらない。
人間、環境が変わっても、そう変わるものでもないらしい。
2012年4月29日日曜日
カマツカ
昨年、Fさんにいただいたカマツカの苗木が咲きました。
可愛い花でした。
はじめてみました。
大切に育てようと思います。
ただまっすぐ伸びているので、どのように剪定したら良いのか、わからないので、誰かに聞いて
教えていただかなくちゃと思います。
宿根ロベリアが咲いて、なぜか大きく育ちすぎた忘れな草です。
モーツァルトという薔薇の下に咲いたので、多分、薔薇の肥料が効いてしまったんだなあ~。
今年は、昨年挿し木で増やしたクレマチスやホームセンターで購入した298円のクレマチス
など育って、みんな蕾をつけています。
友人の家のクレマチスの挿し木がどうやら咲いてくれそう。
夜に、挿し木してごらんと枝を渡されたので、いったいどんなクレマチスが咲くのか
わからないので、楽しみです。
外でうろうろしていたら、散歩のおじさんが、虫もつくし、水やりも大変だろう。
というので、あまりにも好きなので、大変と思ったことがありませんと言いました。
そりゃそうかもねえ。こんな沢山の花だもんな~。
と言われました。
5月中旬、見ごろです。ご近所の方、是非見にきてください。
毎日、オープンガーデンです。(^_-)-☆
可愛い花でした。
はじめてみました。
大切に育てようと思います。
葉の上に今朝まいた糠がのってた(-_-メ)
綺麗な花ですねえ。
教えていただかなくちゃと思います。
モーツァルトという薔薇の下に咲いたので、多分、薔薇の肥料が効いてしまったんだなあ~。
今年は、昨年挿し木で増やしたクレマチスやホームセンターで購入した298円のクレマチス
など育って、みんな蕾をつけています。
友人の家のクレマチスの挿し木がどうやら咲いてくれそう。
夜に、挿し木してごらんと枝を渡されたので、いったいどんなクレマチスが咲くのか
わからないので、楽しみです。
外でうろうろしていたら、散歩のおじさんが、虫もつくし、水やりも大変だろう。
というので、あまりにも好きなので、大変と思ったことがありませんと言いました。
そりゃそうかもねえ。こんな沢山の花だもんな~。
と言われました。
5月中旬、見ごろです。ご近所の方、是非見にきてください。
毎日、オープンガーデンです。(^_-)-☆
止観 諦観 静観
今日は、楊名時健康太極拳の山梨支部の理事会が午後あります。
緊急理事会です。まあなるようになるでしょう。(^_-)-☆
昨日の慧先生のお話の中で、悲しいこと苦しいこと辛いことだけじゃなくて、楽しいこと
面白いことなどひとまず太極拳をする時には、そんな思考を無くすことが大切ですと
おっしゃいました。
これが第一歩だとおっしゃいました。
でも思考を止めることの難しいこと。
人間、この頭の中でぐるぐる考えることが、とても脳を疲れさせてしまうそうです。
だいたい考えることは、マイナス思考だったりします。
太極拳をする時ぐらい、何も考えず、今に集中したいものです。
午前中、よい天気、ガーデニング日より。
ほんとに外に出たら家に入って来たくないような、ほんとに植物に魅せられて、
咲き終わった花がらを摘んだり、草を抜いたり、狭い庭なのに、ぐるぐる何回も回って
植物と対話します。
ひとり言のおおいいこと。
花と話しているんだけど、多分人が見たら、頭が変かと思われるかもしれないね。
「あれ、綺麗に咲いたね。あら、虫がいるね、取らなくちゃ。ようやく芽を出したね。
良かった、枯れてなかった。こんなところで咲いてるじゃないの。頼むから綺麗に咲いてね。
何で今年は、咲かないの?根が詰まりすぎたかなあ~。」
などなど、一人で何かしゃべってる。
では、では
緊急理事会です。まあなるようになるでしょう。(^_-)-☆
昨日の慧先生のお話の中で、悲しいこと苦しいこと辛いことだけじゃなくて、楽しいこと
面白いことなどひとまず太極拳をする時には、そんな思考を無くすことが大切ですと
おっしゃいました。
これが第一歩だとおっしゃいました。
でも思考を止めることの難しいこと。
人間、この頭の中でぐるぐる考えることが、とても脳を疲れさせてしまうそうです。
だいたい考えることは、マイナス思考だったりします。
太極拳をする時ぐらい、何も考えず、今に集中したいものです。
午前中、よい天気、ガーデニング日より。
ほんとに外に出たら家に入って来たくないような、ほんとに植物に魅せられて、
咲き終わった花がらを摘んだり、草を抜いたり、狭い庭なのに、ぐるぐる何回も回って
植物と対話します。
ひとり言のおおいいこと。
花と話しているんだけど、多分人が見たら、頭が変かと思われるかもしれないね。
「あれ、綺麗に咲いたね。あら、虫がいるね、取らなくちゃ。ようやく芽を出したね。
良かった、枯れてなかった。こんなところで咲いてるじゃないの。頼むから綺麗に咲いてね。
何で今年は、咲かないの?根が詰まりすぎたかなあ~。」
などなど、一人で何かしゃべってる。
では、では
2012年4月28日土曜日
ひと目ぼれしたネックレス
YMK広場にも書きましたが、今日は、思わず衝動買いしたひと目ぼれしたネックレス。
携帯カメラで写したんですが、少々画像が暗かった。
そんなに重たくないんですよ。
一つ一つが大きく写した花になってるの。
お気に入りの一つになりそうです。(^_-)-☆
そんなに重たくないんですよ。
一つ一つが大きく写した花になってるの。
お気に入りの一つになりそうです。(^_-)-☆
2012年4月27日金曜日
委託式
今日は、町のモニターの委託式があります。
朝忙しく書けなかったので、続きです。
太極拳のあと友人とランチあとに、自宅でスーツに着替えて、出かけました。
先日の会議で男性も女性もスーツだったので、さすがに委託式にチュニックというわけに
はいかないと、着替えて行きました。
議員さんたちが全員そろった中で委託式、モニターは、男性3人、女性3人、
それぞれ議員さんたちに頼まれたメンバーのようでした。
委託状の文面の私の名前、数字の三じゃなくて美でした。
帰ってから見てみて、名前違うじゃん。
まあ今度行った時にでも直してもらおう。
委託状をいただいた時、すぐに一人一人自己紹介しなくちゃならなくて、
議員の皆さんの前でご挨拶。
あんまり緊張しなかった。
そのままお直しに出していた洋服が出来てきたとモナリザさんから連絡があったので、
取りに行きました。
お店のお客さんが私のこと褒めてくれた。
モナリザさんもやけに褒めてくれた。
三女は褒められるのに慣れてない。(*_*;気恥かしい。
議員さんの前で挨拶するより気恥かしかった。
太極拳の金曜日のお教室にモナリザさんのお客さんが来て下さるらしい。
出会いに感謝です。
明日は、新宿で太極拳。
朝早くから電車で出かけます。
なので、朝の書きこみは、YMK広場を見てね。
夕方、ご近所の民生員のおじさんが、家の前を通って私の顔見て、次の民生員を頼むよと言う。
「勘弁して下さいよ、忙しいんです。」
「仕事してないんだろう!月1回だけだよ会議は、忙しくないさ~。」
「太極拳で忙しいです。それに民生員なんて勘弁してくださいよ。絶対嫌です。」
「俺の頼みが聞けないの?」
「他のことなら良いけど、民生員なんて勘弁して下さいよ。」
あらためて頼みに来ると帰って行った。嫌だ~~。
何だって私なんかに頼みにくるの?
それこそ地域活動なんて、子供クラブ会長、愛育会長でもう十分。
東京出身の私には、この地域の活動、いまだに理解出来ない。
(-_-メ)
絶対嫌だ~~引き受けません。<m(__)m>
朝忙しく書けなかったので、続きです。
太極拳のあと友人とランチあとに、自宅でスーツに着替えて、出かけました。
先日の会議で男性も女性もスーツだったので、さすがに委託式にチュニックというわけに
はいかないと、着替えて行きました。
議員さんたちが全員そろった中で委託式、モニターは、男性3人、女性3人、
それぞれ議員さんたちに頼まれたメンバーのようでした。
委託状の文面の私の名前、数字の三じゃなくて美でした。
帰ってから見てみて、名前違うじゃん。
まあ今度行った時にでも直してもらおう。
委託状をいただいた時、すぐに一人一人自己紹介しなくちゃならなくて、
議員の皆さんの前でご挨拶。
あんまり緊張しなかった。
そのままお直しに出していた洋服が出来てきたとモナリザさんから連絡があったので、
取りに行きました。
お店のお客さんが私のこと褒めてくれた。
モナリザさんもやけに褒めてくれた。
三女は褒められるのに慣れてない。(*_*;気恥かしい。
議員さんの前で挨拶するより気恥かしかった。
太極拳の金曜日のお教室にモナリザさんのお客さんが来て下さるらしい。
出会いに感謝です。
明日は、新宿で太極拳。
朝早くから電車で出かけます。
なので、朝の書きこみは、YMK広場を見てね。
夕方、ご近所の民生員のおじさんが、家の前を通って私の顔見て、次の民生員を頼むよと言う。
「勘弁して下さいよ、忙しいんです。」
「仕事してないんだろう!月1回だけだよ会議は、忙しくないさ~。」
「太極拳で忙しいです。それに民生員なんて勘弁してくださいよ。絶対嫌です。」
「俺の頼みが聞けないの?」
「他のことなら良いけど、民生員なんて勘弁して下さいよ。」
あらためて頼みに来ると帰って行った。嫌だ~~。
何だって私なんかに頼みにくるの?
それこそ地域活動なんて、子供クラブ会長、愛育会長でもう十分。
東京出身の私には、この地域の活動、いまだに理解出来ない。
(-_-メ)
絶対嫌だ~~引き受けません。<m(__)m>
2012年4月26日木曜日
フロックス ディバリカタ
斑入りの葉の、フロックスディバリカタ が咲きました。
薄紫ですが、携帯カメラで写したら、色がブルーに見えるねえ~。
とても耐寒性があるので、冬でも葉が枯れずに残っていて、毎年咲きます。
今日Nさん宅のお庭にも似てるけど少し違うフロックスがあり、今度わけていただこうと
思います。
夏のフロックスもとても好きです。(^。^)
薄紫ですが、携帯カメラで写したら、色がブルーに見えるねえ~。
とても耐寒性があるので、冬でも葉が枯れずに残っていて、毎年咲きます。
今日Nさん宅のお庭にも似てるけど少し違うフロックスがあり、今度わけていただこうと
思います。
夏のフロックスもとても好きです。(^。^)
登録:
投稿 (Atom)