自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2016年12月9日金曜日

歯医者

平日忙しい事もあって、知り合いにも東京の歯医者が良いとのすすめがあり、
土日治療の歯医者でいつも新宿に行くので新宿の歯医者をネットで探して行きました。

はじめにネット予約した歯医者さんは、電話がかかってきて、
私のところは、保険が効きませんがよろしいですかと言われ、
何とも雰囲気が恐ろしかったのでお断りしてしまいました。

次に予約した川口歯科というところは、とてもお電話で感じがよく予約させて
いただきました。

一日の患者数が少ない山梨の歯医者さんだと設備もやはり満足のできる設備も
入れられないと思います。

行ってみたら、スタッフがとても綺麗な若い女性で、
対応も親切でした。

それから中に通され、歯医者さんがとても美人の歯医者さんでメチャメチャカッコイイ雰囲気。それから歯をクリーニングして下さる方がまた可愛い女性、3人の方が担当して下さいましたが、
皆さんとても美人で、若い。

こんなこと言っちゃなんですが、やっぱり東京は違うなあ~などと思ってしまった。

以前山梨で歯の歯石をとってもらったけど、ほとんど取り切れなかったのに、
気にしていた下の前歯も内側の歯石も綺麗。

奥の親知らずの横に横向きに虫歯がレントゲンで見つかり、
治療が必要。

とにかくこの際、全部の歯の治療をしていただこうと思います。

歯石が沢山ついて恥ずかしかったけれど、やっぱり歯医者は定期的に行かなくちゃと
深く反省しました。

口の中を男性に見せるより女性の方が私は、なんとなくホッとしました。

皆さんまつ毛パッチリの可愛い先生方ばかりに楽しい気持ちになりました。
このおばさんの口の中汚いなあ~と思っただろうななどと、
恥ずかしい気持ちに変わりはないけど、イケメン歯科医より私は、
嬉しかった。(笑)

自分が老眼になったので、若い女性というのが、私の条件に。

ついにお向かいの美容院に行かなくなった。
好意で私の顔を剃ってくれていたけど、毎回血を流し、恐ろしかった。
あんたがチョコレート食べ過ぎるからだと叱られていた。

1/10ぐらいお値段が安いオーガニックの染専門のお店に行き始めた。
このお店の女の子がまた可愛い。
天然パーマのだめ、カットも下の毛まっすぐ切ってもらえば良いと
その近くで切ってしまった。

申し訳ないけど、お金払うのは、私だから。

2016年12月7日水曜日

ジャム

その季節季節でジャムを作る。
今年も柚ジャムを作った。

毎年、人にあげてしまうことが多いい。
とにかく、買ったジャムは、食べられないぐらい、
手作りジャムは、安心で美味しい。

煮沸して裏返して、これで冷めたらOK。

1年は、大丈夫とはいえ、人にあげてしまい、自分が食べるのは、鍋の底に残ったジャムだったりする。


柚ゆべし

今年も柚ゆべしを作りました。

中をくりぬいて、味噌やくるみ、胡麻をくわえて、みりんや砂糖を少しいれた物を中につめて、
30分蒸して、和紙に包みひもでぶら下げ軒下で、1ヵ月干して完成します。
冷蔵庫で、1年以上もちます。
今日から、冷えてくる。こういうものは、寒くなると上手に出来ます。

2016年12月5日月曜日

神田道場

今日は、月に1度の神田道場の日。
今日もあらためて発見があり、楽しかった。

自分の稽古に役立てていきたい。

太極拳事務所によったら頼まれたウエアーがなくて来年になるらしい。
注文しておいた。

ここ5年で私の太極拳もずいぶん変わった。

いつかさらに遠いところへ高みを目指して日々稽古していく。

内側の微妙な動き、意識の行くところ、
自分がどう動きたいのか歴々の先生方のヒント
を頂き、今日の稽古も楽しかった。

2016年12月4日日曜日

安曇野でベンガンしました。

長野県支部の方のお誘いで、
ベンガンの講習会に行きました。

私は、行くつもりなかったのですが、
やりたいと言う生徒さんや理事さんがいて、ご一緒しました。

崇先生のご指導で、とても楽しかったです。

何でもやった事がないよりやってみたほうが良いね。
今後、聞かれたら、1時間ぐらいは、ベンガンについて語れるようになった。(笑)

お蕎麦屋さんにも行きました。

松本市の美術館にも行きました。
楽しい一日でした。


2016年12月2日金曜日

骨粗しょう症

他のお教室で稽古していた方が、6か月前に師範審査が受けたいという事で
私のお教室に来ている。

半年前、お医者さんの診断で骨粗しょう症でカルシウム剤を飲み始めた。

半年間私のお教室で稽古していたら、骨粗しょう症が治ってしまったという。
カルシウム剤を飲んでいるだけでは、治らないそうで、
お医者さんにとても驚かれたそうです。


その方のスワイショウから修正してしまった。
楊名時太極拳での準備体操で、
自由に動いていただいたら良いと思うのだけれど、本部道場で、
彼女のスワイショウは、正直、先生方にも驚かれてしまうと思い、
指導者は誰?などと言われたら、困る。

何も指導を受けないでただ空手の先生の動きを真似して、
呼吸をどこで吸うか吸わないかを言えないからと怒られ、
ガチガチに固まった動きを丁寧に指導した。
虚実も曖昧で、いつも5対5に重心がある時間が長い。

それを7対3の弓歩に修正して、
それも確かに一瞬の動きの瞬間でしかないけれど、
5対5のまま次の動きにはいるので、そんなところを、もう少し前足に重心を載せて、
つま先から膝は出てはいけないけど、と修正してきた。

そうしたら先日嬉しいお話し。
お医者さんで骨粗しょう症が治ってお医者さんが骨密度に驚いて、すごく褒めていただいたとおっしゃる。
先生のお陰ですとおっしゃる。
半年虚実をきちんと指導してきただけなのに!

太極拳のすごさに私が驚いた。

その話を昨夜の教室の生徒さんに話したら、この方も他のお教室を休みがちだった方だけれど、
先生!私も骨粗しょう症なんです。薬をいくら飲んでもなおりません。
お願いしますという。
あまりいろいろ言うと嫌かもしれないとここ3回目ぐらいだけれど、あまり修正もしなかった。
10式の雲手の波打つ肩を平らに動いてと言ったぐらい。

体管のないふにゃふにゃしている彼女けれど、そう言われたので稽古が終わった後まずスワイショウを修正した。
関節をほぐすのが目的のスワイショウだからそんな難しい事は、言わないのだけれど、
重心の移動が、意識されていなくて、ぶんぶん回っているようだけれど、
多分5.5対4.5ぐらいの重心移動の雰囲気。
進先生のような指導のように足はあげたりしないけれど、
慧先生のスワイショウのきちんと虚実が分かれた回転の動きを
足裏で感じて欲しいと思った。

ゆっくりで良いのよ。ちょっと重心の移動をするんだと頭で意識して見て!と言った。
終わった後の5分。
重心移動したら今度ダンスのようにお尻をふっちゃった。
それはダンスと私が真似したら、他の生徒に、先生のこんな風に動いちゃダメですという
変な見本が上手と褒められた。

生徒に載せられ、ついつい独立歩のお尻でっちり残しの動きを披露してしまった。
慧先生が下半身が上半身を連れていってとおっしゃるところ。
これを頭が先に動かすとお尻が残してきちゃう。

変な動きを笑われる。
そんなことに喜びを感じる私は、祖父母が関西人だからかなとふと思う。

でも終わった後も顔も手足も冷たくて気血が巡らなかった冷え性の彼女が、
きちんとスワイショウを意識して動いたら、顔が赤く身体が熱く見ていて血色がよくなった。

多分、骨粗しょう症も冷え性も治るのではないかと嬉しくなった。

2016年12月1日木曜日

嬉しい知らせ

長男から嬉しい知らせが届きました。
某、試験合格の知らせ。
難しいと聞いていたので、ほっとしました。

ぶつぶつ言いながら、大変だと言いながら楽しそうに仕事に取り組んで
いる様子。

不器用な長男ですが、自分の力で切り拓いている。

思わず、盛り塩のお陰かなと笑った。

スピリッシュアルな世界にどんと浸り過ぎるのもどうかと思う。
だからと言って、確かに不思議な世界もある。
昔から日本人は、上手に神様仏さまと付き合ってきた。

最近、太極拳のお陰か、考え方が柔軟でいられる。

どんな世界も極端になるのはどうかと思う。

真面目で頑張る人、頑張りすぎる。
怠けたい人は、ととことん怠けてしまう。

昨日合唱の先生が、クラシックの発声をここでは良いとしていますが、
この部屋を出たら、それだけがすべて良い声だと思わないようにとおっしゃった。
良い事おっしゃるなと思った。

気の世界に入り込んだ義理の兄、早く亡くなってしまった。
極端に西洋医学を否定してしまった。
東洋医学も西洋医学も良いところをチョイスして偏らないで欲しい。

それも人生、どれも人生だけれど、
自分は、偏りのないこだわりのない、どっちともつかみどころのないような
緊張と弛緩を繰り返す太極拳のような心で過ごしたい。

何も間違いはない。

悪だと思っている悪。
その悪と思う考えは、いつの時代でも悪ですか?

ニュートラルな心ですべての物事を感じたい。