自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2015年2月8日日曜日

早朝太極拳

毎月第二日曜日、押原公園で朝3月までは7時半~
早朝太極拳をしています。

朝の気が充満して気持ち良い。
終わった後の爽快感はたまりません。

今朝は、集まった皆さんと、日々進化していくねというお話をしました。

慧先生のお教室でも昨日そんなお話をしていました。
慧先生の動きも日々進化されているのを感じます。
慧先生は、数年前とは全然違い指導もさらに深い。

昨日も丁寧なご指導に、新しい発見があり、ほんとに楊名時太極拳の
奥の深さを感じました。

みんなどこか体調に不安があり、はじめる方が多く、
太極拳をして調子が良くなるそうです。

私のように元気印の人がはじめるパターンはとても少ない。

ますます元気に、
年齢不詳でいきましょう。

私もここ数年前とは、ぜんぜん動きが違います。
ビデオで確認しています。

日々進化。
良いですね~。

では、また


2015年2月7日土曜日

息抜きしすぎかも

今日は、朝日カルチャーのOさんのお誘いで、ランチをご馳走になりました。
いつものメンバーで、楽しいひと時。
感謝感謝です。

今週から粗食でもこんな息抜きさせていただくと我慢できます。
(笑)








普通の中華と違ってお上品で油ギトギトしてなくて、玄米ご飯のチャーハンも美味しかった!

それでまだそのあとフルーツパーラーにも行ってしまいご馳走になっちゃった。


今週断食でも良いかも。(笑)



2015年2月6日金曜日

寒いね

昨日の雪、たいしたことなくて、ほんとに良かったです。
北杜市は、どうだったんでしょう?
昭和町は、積もらずやんでしまい、夜のお教室も普通におこなえました。

前回、この教室は、人数が少なく初心者の方もいなくて、
自分の動きをなおしたいと通われている方だったので、
端末でビデオ撮影させていただきました。
お二人のこの1年の上達は、素晴らしく、息も揃っていてとても綺麗に舞えていました。
まだ修正が必要なところもありますが、美しい舞でした。
ビデオで撮ると、お教室で見てあげられらない動きも良くわかり、
私も指導に役立ちます。

さてさて、飽きずに

断捨離の本を見て、今だに進行形。

もったいない、いつか使うと思う事はやめました。

今から断捨離習慣をつけていかないと、捨てるとい行動は、
本当に体力が必要になります。

多分一生断捨離は続けないといけない行動かもしれません。

そろそろ荷物を整理し捨てなくちゃいけないと思う頃には、
整理整頓がわりと得意だった父も
そういう体力が80歳を過ぎてほんとになくなってしまっていた。

亡くなった両親の荷物を片付けてつくづくこりゃ大変と思いました。

自分の持ち物で、何を持っているのか、何が入っているのかも
忘れているようなものを持っていても仕方がないと思うようになりました。
新しく素敵なものは、しまいこまないで使う。

食品もすごく意識して、食べないものは差上げることにしています。
断られるかもしれないけれど、お向かいさんは、嫌とかいらないと言わないから
ありがたい。

絶対に食べるものだけ置いておきます。
悩むものは、今週中に食べるようにしています。
新しい方が美味しい。
いつか食べようと思っても賞味期限が切れてしまう。
それなら新しいあいだにさしあげてしまった方がもらう方も良いですね。

洋服も基準が難しかったけど、
やけに好きで何回も着たいものとか、着ると満足してしまったり、
飽きたり、似合わないと思えたり、
いろいろでしたが、自分の管理出来る量に搾り、
着やすく好きな服だけにしようと思ったら、だいぶ片付きました。

かえってお洒落しやすくなるかもしれない。

では、また



2015年2月5日木曜日

カラーコーディネート

今日の北杜市のお教室お休みにしました。
お休みの方の連絡も多く、雪がたいしたことなくても、道中皆さんがもし事故にでも
なったらと思うと、急に心配になりました。

来週は、会場が使えずお休みなので、お休みするには、申し訳ないと
思っていましたが、お休みの方は、お教室がお休みと聞かれたらホッとされるんじゃないかと
思ったり、お教室の最中に雪がどんどん積もったら帰りが皆さん大変かな?とか朝から悩んでお休みにしました。

私は、昭和町ですからたいした雪ではありません。
それでも今もずっと降っていて、積もってきています。

お電話でやりたそうな方もいて、自主性に任せれば良かったかなと
思ったりもしましたが、何かあってもと思いました。

自分が大丈夫でも回りの車に巻き込まれることもあるかもしれません。

ところで、月曜日に
カラーコーディネーターにメイクのレッスンも受けてきたのですが、
似合う洋服の色だけじゃなく、髪の毛の色からメイクの色まで
教えていただきました。メイクまで教わりました。

月曜日の午後のお教室で、お仲間が、数人取り囲んでくれて今日すごく良いよ~。
自然でとても良い感じという。そうなんだ~~。と驚いた。

それで火曜日から、そのメイクを真似ているわけです。

後楽園で、エアロビの先生方が、「太極拳の先生今日は、なんだか可愛い~!」と言う
実はねとカラーコーディネートの話をして、お二人いいな~そんなに変わるんだ~と
評判よい。

さらに六郷ニードで、「先生今日は、風邪もなおって元気そのものとても明るい感じ」とおっしゃる。

実は~~。とカラーコーディネートのお話をついついしてしまった。
太極拳の稽古時間が減った。ごめんなさい。だけど生徒さん楽しかったと言って下さった。(^。^)
昨日、髪の毛をコーディネーターに言われた色に染めた。

自分としては、化粧もメッチャメッチャ濃い。
しかしみんなの印象が自然でナチュラル。

さすがプロです。
驚きです。
今週、多くの人に褒められた。
こんなに印象違うものかと、ほんとに驚いてる。

私の受けたカラーコーディネートは、TOMOKO YABUKI
興味のある方リンクしてますサイト見てみて。


2015年2月4日水曜日

心が何かにとらわれていると、
いろいろ手につかないものだと思ってる。

落ちついて、心を静めることの難しさ。

緊張することもあるし楽しいことや悲しいこと、生きているといろんなことがあるけれど、
太極拳をする時は、平常心でと思う。

今日も六郷ニードで太極拳です。

では、また

2015年2月3日火曜日

カラーコーディネート

昨日、表参道行ってきました。
午前中から時間延長しても追加料金取られなかったし、
もうすごく色々教えてもらい楽しかった。

若い頃のカラーコーディネート、以前は、まだきちんとしてなくて、
間違える人が多かったそうで、私の似合うカラーがぜんぜん違い驚いた。

それで、断捨離、完璧に進みます。

自分が好きな色と似合う色は、違う人がほとんどだそうです。
メイクも教わり、アクセサリーの似合うのは、驚いた、私はプラチナ色でした。
てっきりゴールドと思い込んでた。

面白いと思ったのは、たとえば初対面の人に会う。
話をしなかったとする。あとでその人のことを誰かに聞かれたとすると、
色がその方にあっていて、似合っていると、
優しい感じの人でした。とその方の個性が印象に残る。

ところが、洋服が合ってないと、あああの黒いセーター着ていた人ね。
と色の印象が強く残るそうです。

顔が色に負けてしまう。

私の眼の色が、若い頃のカラーを見た人が間違えたところだったらしい。

でも自分で実は、よくわかっていようでした。
好きだった服、よく着た服の色は、私のカラーでした。

でもこの色は、スプリングじゃないなと思っていた。

だってスプリングじゃなかったんだもの。

いろいろな意味ですっきりした。

若い頃は、年齢で似合わない色も着れてしまうそうで、
これからは、似合う色だけ着ることして、
そうすれば一番顔色もよく見えて、80歳になっても似合う色だ
そうで、実は、カラーコーディネートが一番必要なのは、これから年齢だと
おっしゃっていたことが良く理解できました。
顔に色々な色を重ねて、実感しました。

メイクもね、ほんとに合う色、口紅の色じゃないと老けて見られ、
重要。

たとえば、合わない色だと濃い化粧に見られたり、
逆にすっぴんと変わらなく見られて、化粧映えがしない人も合わない色だったりするようです。

楽しかった。

そして佳代子先生の太極拳、以前慧先生になおされたところ、徹底的にご指導いただき、
皆さんにもチェックしていただき、ようやく理解出来ました。
指導を受けてなかったら、間違った動きを教えることになり、それって
怖いことだよと佳代子先生に言われました。

生徒さんには、わからないほどの多分微妙な違いですが、
でも佳代子先生にも慧先生にも違うと言われていたところ、ほんとの意味で理解出来て
良かった。修正しました。
まだまだだと思いました。
これからも稽古頑張らないと・・・・


2015年2月1日日曜日

星祭り

今日は、昭和町押越の正法寺の星祭りでした。

檀家の役員でお手伝い。

お上人さんがお経をあげながら、寒い中水を頭から浴びて、
その見事なこと、そしてそのあとご祈祷して下さいます。

受付のお手伝いをしました。風が寒く、ストーブが切れて寒かったですが、
そのあと総代さんが薪を燃やして下さり、暖かかった~。

役員の皆様ご高齢で、大変そうでした。

ここでも、ありがたいことに私はちょー若手です。