松葉ボタンとポーチュラカ挿し木その後
上記ユーチューブは、昨日アップロードしたものです。
もしかして下記動画が見れなかったかもしれませんね。
ところで、今月から8日から六郷ニードの教室が再開されます。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
また南アルプス市後楽園は、七日火曜日の午後に水曜日から移動して
再び始まります。
久しぶりに皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
まだ始められない昭和町のお教室の今後をもうしばらく考えさせてください。
場所を移動すると参加出来なくなる方もいると思うので、
それも避けたいのです。
今まで、町の会場を借りる事が出来ていた事に感謝しています。
町の慎重な判断や考え方も仕方がないと思っています。
折々問い合わせもしてみます。
自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。
2020年6月30日火曜日
2020年6月26日金曜日
2020年6月24日水曜日
梅干し
一昨日塩漬けもおわり、今は、赤じそが出るまで待っているところです。
赤じそが出て、梅雨明けに天気の良い日を見つけて3日干すのが一苦労です。
意外と7月下旬が安定した天気の事がこの頃少ないです。
また2つも寄せ植えを作り、寄せ植えにハマっています。
秋に冬向けの寄せ植えもまた作りたいと思います。
松葉ボタンが綺麗に咲き始めて本当に嬉しいです。
画像明日にでも撮ります。
赤じそが出て、梅雨明けに天気の良い日を見つけて3日干すのが一苦労です。
意外と7月下旬が安定した天気の事がこの頃少ないです。
また2つも寄せ植えを作り、寄せ植えにハマっています。
秋に冬向けの寄せ植えもまた作りたいと思います。
松葉ボタンが綺麗に咲き始めて本当に嬉しいです。
画像明日にでも撮ります。
2020年6月23日火曜日
無事に
持続化給付金の手続きは、無事に終了しました。
ほっとしました。
昨日、ガーデニング友達の家に行ってきました。
いつもお菓子を焼いて待っていてくれます。
前回4月に私の家でランチをご馳走して、
昨日は、彼女の家でした。
20年以上のお付き合いで子供たちの事も
お互いに知っていての付き合いですが、
どちらかというと、その後は、ガーデニング友達です。
手入れをしている庭が素敵で、ご両親の家もリフォームして
通路で自宅とつながっていて、最近は、彼女のお気に入りのお部屋に
行くことが多かったのですが、片づけの話で盛り上がり、
自宅の台所の開きを開けて見せてくれたり、
物入れの中を見せてくれたり、
お庭の土地が広いので、今年から畑もしているということで
畑も見せていただき、きゅりとトマトをいただいて帰って来ました。
半年に一度ぐらいか、1年に一度の時もあったと思いますが、
お互いに行き来をして、いつのまにか長いお付き合いになりました。
楽しいおしゃべりの一日でした。
ほっとしました。
昨日、ガーデニング友達の家に行ってきました。
いつもお菓子を焼いて待っていてくれます。
前回4月に私の家でランチをご馳走して、
昨日は、彼女の家でした。
20年以上のお付き合いで子供たちの事も
お互いに知っていての付き合いですが、
どちらかというと、その後は、ガーデニング友達です。
手入れをしている庭が素敵で、ご両親の家もリフォームして
通路で自宅とつながっていて、最近は、彼女のお気に入りのお部屋に
行くことが多かったのですが、片づけの話で盛り上がり、
自宅の台所の開きを開けて見せてくれたり、
物入れの中を見せてくれたり、
お庭の土地が広いので、今年から畑もしているということで
畑も見せていただき、きゅりとトマトをいただいて帰って来ました。
半年に一度ぐらいか、1年に一度の時もあったと思いますが、
お互いに行き来をして、いつのまにか長いお付き合いになりました。
楽しいおしゃべりの一日でした。
2020年6月22日月曜日
寄植え
今日はあいにくの雨ですが、外のマリアカラスという薔薇は、2番花が咲きはじめ、花がやはり初めより小さくなりました。水耕栽培のベビーリーフは、もう少し大きく育てたいです。
寄せ植えにはまり、ピンクの気分だったのでピンクの花を選びました。
斑入りのハイビスカスの葉の色が気に入り、これに合わせてピンクの千日紅、ペンタス、
アンゲロニア、白い小花のユーフォルビアスターブラスト、流れを作りたくて、ヘデラのきららを植えました。正面がずれました。(-_-メ)
上が正面で真上から写した画像です。
2020年6月18日木曜日
なぜか?
私は、フリーランスで、太極拳の指導をしていますが、
経済産業省持続化給付金の申請書類をそろえて、
申請しようとHPから何回もアクセスしていますが、
メールが返信されてくるという画面が出ても、
全くメールが来ないので、申請手続きが出来ません。
メールアドレスも手で打ち込んだり、コピーして貼り付けたり、
いろいろやってもそもそも申し込むための返信メールが届きません。
どうなっているのか?電話で問い合わせしないといけないのか?
混み合っていてサーバーが壊れているのか?
とにかく、しばらく様子を見ながら、再度チャレンジ。
経済産業省持続化給付金の申請書類をそろえて、
申請しようとHPから何回もアクセスしていますが、
メールが返信されてくるという画面が出ても、
全くメールが来ないので、申請手続きが出来ません。
メールアドレスも手で打ち込んだり、コピーして貼り付けたり、
いろいろやってもそもそも申し込むための返信メールが届きません。
どうなっているのか?電話で問い合わせしないといけないのか?
混み合っていてサーバーが壊れているのか?
とにかく、しばらく様子を見ながら、再度チャレンジ。
2020年6月15日月曜日
将来
YouTubeですが、太極拳の動画を昨年コロナなど関係ない時期に
ひょんな事から、太極拳動画をだしたくなり出しました。
動画を撮るのが楽しくなり、毎日更新しているわけです。
だけど、あの船の中でも見て下さっていた方がいて、
その3月私の太極拳動画がとても伸びました。
部屋から出られない状況での運動に、八段錦や太極拳動画は、
とても良かったと思います。
船から降りた方がそのようにテレビで語っていたと
テレビを見た生徒さんから聞きました。
1年前の3月に、今の状況がまったく予想出来ていなかった時期に
動画を出していた事、本当に良かったと思います。
今後は、まあ太極拳動画も出すこともあるかもしれませんが、
やはり大好きなガーデニング系の動画作りの方向に移って
行くと思います。
物は減らして、もうそれほど変化もないと思うし、
買い替えなどのタイミングにお知らせする事はあるかもしれませんが、
やはり大好きな事は、ガーデニングだとあらためて感じています。
今は、庭仕事動画をとりためています。
植物というのは、成長があり、1年かけて気長に育てていくもので、
今日明日にすぐに育つ物ではないので、この動画作りには、
時間がかかります。
将来、とても良いガーデニング動画を作成出来るよう準備動画を撮っています。
お花と付き合うのは、本当に楽しいです。
ひょんな事から、太極拳動画をだしたくなり出しました。
動画を撮るのが楽しくなり、毎日更新しているわけです。
だけど、あの船の中でも見て下さっていた方がいて、
その3月私の太極拳動画がとても伸びました。
部屋から出られない状況での運動に、八段錦や太極拳動画は、
とても良かったと思います。
船から降りた方がそのようにテレビで語っていたと
テレビを見た生徒さんから聞きました。
1年前の3月に、今の状況がまったく予想出来ていなかった時期に
動画を出していた事、本当に良かったと思います。
今後は、まあ太極拳動画も出すこともあるかもしれませんが、
やはり大好きなガーデニング系の動画作りの方向に移って
行くと思います。
物は減らして、もうそれほど変化もないと思うし、
買い替えなどのタイミングにお知らせする事はあるかもしれませんが、
やはり大好きな事は、ガーデニングだとあらためて感じています。
今は、庭仕事動画をとりためています。
植物というのは、成長があり、1年かけて気長に育てていくもので、
今日明日にすぐに育つ物ではないので、この動画作りには、
時間がかかります。
将来、とても良いガーデニング動画を作成出来るよう準備動画を撮っています。
お花と付き合うのは、本当に楽しいです。
登録:
投稿 (Atom)