自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2020年3月9日月曜日

読んでみて下さい

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2772391936185055&id=100002428261431

今日は

多分YouTube動画作成しなかったら、暇を持て余したかもしれない
3月でしたが、おかげでYouTube動画作成時間がとれて
何だか嬉しいです。

風邪というものは、ほとんどコロナウイルスなのだという事で、
次男が説明してくれました。
今回のコロナウイルスは、問題は、新型だという事なのだそうです。

ただし、発症しない人が大半いるらしい。
高齢者や他の病気の方は、確かに注意していただいた方が良いには
こしたことがないのです。

次男が言うには、元気な人は、普通に活動しなかったら経済がおかしくなる。
心配しなくて良い。インフルエンザの方が死亡率が高い。

今年皆が手洗いしたり気を付けたらインフルエンザの人が激減している。
だから手洗いをとにかく気を付けてするようにしていたら、よほどの事がないかぎり
感染しないから、しっかり手洗いしてれば良いというのが
次男の話でした。

睡眠、食事、軽い運動をして免疫力を高めるのが良い。
太極拳は軽い良い運動だとつくづく思います。

私は、毎日自宅でいつもの流れを通して動いています。
八段錦も後半も4つ。
とても気持ちが良いです。

終わった後すがすがしい。

2020年3月8日日曜日

お掃除動画をだしました。

お掃除ルーティーン ←YouTube

ウェ−ブ ハンディワイパ−用 取り替えシート12枚【お掃除道具】
https://amzn.to/2wD8K9g
ウェーブ フロア用掃除用品 ワイパー 本体 ドライシート1枚付き(2019年新発売)
https://amzn.to/2xk9YXr

このハンディーワイパーで天井まで掃除したら、案外汚れていて驚きました。
掃除の基本は、高いところからですね。

2020年3月6日金曜日

野菜

野菜が安くなっていますね。助かります。
火曜日に驚いたのは、レタスが後楽園スタジオので40円でした。
大根は、2本で100円
山梨価格だと思いますが、本当に安い。

昨夜の教室は、少ない人数でしたが、気持ち良かったですよ。

やっぱり太極拳は良いです。

今日は、2教室。
免疫力を高めで内臓を丈夫にする運動ですから。
動かない事の方がリスクに感じます。
換気して、手洗いの徹底。
車で移動の山梨県。



2020年3月5日木曜日

隣の土地

しばらく空き地になっていた土地が売れて、私の家の周りは、
建設ラッシュです。
そのためにとにかく騒音がすごい。

今朝からアスファルトを切っている音がすごい音です。
隣の工場を壊していた時の騒音もすごかったけど、今朝のこのアスファルトを
切る音は、すごいけど、仕方がない。
すこしの辛抱ですね。
そうは言っても土地が広い山梨県なので、1件1件東京とは違いとても離れている。
ブログを書いている間に音が止みました。

昨日は、外のクリスマスローズの動画を撮ったのだけれど、
音は入れなかった。周辺は、建設機材が積まれていて、しばらく見た目も悪い。
庭の横に6メートルの道路が出来た。

工事が終わったら、庭のフェンスから出てしまう草花の手入れがしやすくなります。

有難い事にリビングから見える富士山はかくれず見えるので住宅が建っても問題ないのが
嬉しい。

山に囲まれた自然豊かな山梨県。
今のところ関東のあちこちでコロナウイルスの方が出ているけれど、
山梨では、まだ発症が公表されていない。

みんな車移動。良い空気で良い環境。

気を付けて手洗いなどして薬が出るまでこの状況だと良いなと思う。
昨日南アルプス市の後楽園で太極拳をした。
終わった後の心地よさったらなかった。
皆さんとご一緒に動けることにあらためて感謝の気持ちが一杯になった。
当たり前の幸せを感じることが出来た。

太極拳は、こんなに気持ちの良いものです。
身体に良い事がつくづく感じられました。

2020年3月4日水曜日

早朝太極拳と他のお教室

風通し良いところでの早朝太極拳、今月も鳥居師範の声掛けで気持ちよく動きましょう。
3月8日午前7時半~一時間程度動きます。無料です。


六郷ニードのお教室は、市川三郷町のご判断で
施設が20日まで閉鎖だそうです。
昭和のプールスタジオと昭和の中央公民館は、20日まで閉鎖です。

ところが南アルプス市の後楽園スタジオは、いつもの通り行います。
私ももちろん行きます。

カルチャーは、全国で9日まで閉館。その後開くので、3月12日の田富カルチャーは、
お休みなしです。
大泉の総合会館も20日まで閉鎖。

須玉健康ランドのお教室は、通常通り、甲府のお教室も通常通り。
押原公園管理棟の教室も通常通りです。

車で移動の山梨県、電車やバスなどで通う方は、ほとんどいない。
さらに電車やバスがそもそもほとんど近くにない。
人口がものすごく少ない。
お隣の家とも離れている。
空気が良い。

開催するお教室では、窓をあけ換気する。
手洗いを徹底するなどに気を付けて
行いたいと思います。

運動習慣の継続が絶たれる事もリスクが高い。
とくに無理な運動ではなく免疫力を高める太極拳。

首都圏など電車など利用とは、違う環境の山梨県。
ほぼ全員が自家用車で参加。

健康のために何が良いのか?
換気を十分に行いながら手洗いの徹底で会場が使える場所などは、
行いたいと思います。

2020年3月3日火曜日

ウイルスには換気は重要

私が小学生の頃、私の私立の小学校では、担任がクラス替えしないで、
6年間同じクラス同じ担任の先生でした。
今は、変わってしまったようですが。。。

担任の先生のヤザゴンは、インフルエンザがクラスで流行するときに
どの席から増えていくのか、統計をとり、
廊下側から増えて行くことがわかりました。

それで休み時間に生徒を外に出して、窓をあけて換気して
そうしたら、私たちのクラスは、学級閉鎖がなくなりました。

これは、今回のコロナウイルスにも当てはまりますね。

なので、公園などの場所で太極拳をするのは、かえって良いと思います。
高齢の方の運動習慣がなくなることの方が、リスクが高い気がします。

さて今日は、マイペットで拭き掃除。
いつもの習慣ですが、取っ手などもふいておきます。