自宅前

自宅前
2013年5月18日現在の通り沿い。

2013年2月5日火曜日

植物と相談

薔薇の栽培の本に書いてある剪定方法は、きちんと殺虫消毒している立派に
育っている薔薇の剪定方法だなあと読むと思います。

自分が育てている薔薇をよく観察しないといけない。

冬の剪定、わかっちゃいるけど、そうは切れないよこの薔薇はみたいな
例外がとても多い。

自分の家の薔薇と相談した方が良いと思って、もう本を頼るのをやめて
しまった。

私の家の庭の薔薇たちは、あまり日照条件が良くないから、育ちもそんなに
良くない。

なので、昨年葉をなるべく残したくて、夏剪定をあまりしないで、
枯れた花茎だけを長めに切るようにしたら、秋には、驚くほど綺麗に咲いて
くれました。

黒星病も消毒しなかったから確かに発生したけど、でも薔薇は、長く枝を残した
ために、葉を落としても、残った葉で何とか元気にしてくれていました。


あまりこだわらず、アバウトに、薔薇に聞いてみるのが良さそう。

植物を育てるのは、良く観察するとおのずと答えが出てくるように
思う。

友人が悩みながら柿の剪定をしていた。
プロに聞くと良いかもしれないけど、
その前におじいさんが切ってしまっていたから、すでに木がプロの剪定の
ような形になっていない。

やっぱり多分ああやって悩みながら柿に相談している間に年々上達するんじゃないかと
思いました。

2 件のコメント:

  1. そうだよね!本の通りにはいかないよ。枝の伸び方がまちまちだし、なんでも教科書通りじゃなくていいと思うけど、昨年よりちょっとだけ来年のことを考えて(柿の実がなるように)剪定しています。
    薔薇もなるべく日が当るように、剪定したけど・・・柿のように思い切り良く切れない!芽が出ていてもったいないって思ってしまう。

    返信削除
  2. そうだよね。難しい。

    薔薇も自分の仕立て方次第で変わってくるね。
    花一杯が良いのか、立派な大きな花が咲かせたいのかで、
    枝の残し方が変わって来ちゃう。

    最初の1年は、沢山花が咲かせたくて、枝を増やすことに
    していたんだけど、最近は、か弱い枝には、か弱い花しか咲かない
    ので、思い切って細い枝は、残さない。

    逞しい枝のみ残して、栄養がその枝に集中するような剪定に
    変えました。

    正しい正しくないということもないと思う。

    だけど柿は、難しそうだね。
    近所の柿の剪定を見てみたけど、良く分からないね。

    返信削除